• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倉敷てんとう虫のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

アクセラ(スカイアクティブ)に試乗しました。

アクセラ(スカイアクティブ)に試乗しました。 先日、MAZDAディーラーで試乗してきました。
 走ってみた感覚ですが、たしかに、前評判の通り、アクセルを踏んだり、ハンドルを回したりする動作に対して、至って自然に反応する車だなあ。と感じました。
 ............なーんていうのは、うそで、正直言って、そんな風には感じませんでした。これはきっと、自分の車経験値が少ないからだなあ、とおもっています。ハンドル操作についても、スバルR1とくらべて、そんなにめっぽういいとは感じませんでした。2リットルの車だったので、よく走るなあ、とは思ったものの、「すごい!」と感じることは出来ず、自分が鈍感なのか、R1がすごいのか、どちらなのかなあ、とおもっているところです。
 ただ、MAZDAの車作りに対する真摯な姿勢は、営業マンの語り口にも現れていて、いい社員がいるなあ、とおもったものです。
 ちなみに、今MAZDAが全国で実験中のi-DMスコアは、「4.5」でした。最高得点は「5.0」だそうです。燃費は、10.8キロ/リットルでした。町乗りですので、仕方ありませんね。

 今後も気になる車を試乗してみます。ただ乗りして、車を味わえるというこの仕組みはいいものですね。車屋さんも売りたい一心ですから、試乗してくれて感想を言ってくれるのは、たとえ買ってくれなくても、うれしいようです。(たぶん)
Posted at 2011/10/19 22:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

倉敷てんとう虫です。よろしくお願いします。 お仕事は建築設計をしています。車は、低予算でこんなにも密度高くよく作れるもんだ、といつも感心しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 10 11 12131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PIAA STRATOS BLUE 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:05:07

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
レア車に乗っています
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボといえば、ゆったりおっとりの雰囲気がありますが、このクルマは最高出力300馬力でト ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母のクルマです。
ホンダ DAX ホンダ DAX
近所へ行く時の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation