• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倉敷てんとう虫のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

やりたいことリスト

まだ、帰ってきても無いのに、やりたいことが湧いてきましたw。泥沼かwーーー。
さて、メモとして残します。

ステアリングのスペーサー取り付け
Dにて、配線図・内装解説図の購入
ETC取り付け、自分でする
フィットレスト、のらな土台、取付
オイルキャッチタンクの取り付け。
ナビ、ガーミン取付位置検討、ルームミラーの跡はどうか
オイル交換用の上抜きチェンジャー購入(4L)、オイルはどんなのがいいんだろうか。
リヤワイパーの穴をゴムで留める。ついでにモーターも外そう。

マフラーカッター検討。メガホンじゃあない方。
ツーフィットの防錆装置検討
シャークアンテナ検討
リヤスピーカーの検討

とりあえずこんなとこ。
やっぱ、泥沼かw。
Posted at 2010/11/27 10:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

代車はステラ

代車にステラを借りました。スーチャー付きで、スイスイ走ります。
ただ、ブレーキの効きが甘かったり、サスが柔らかかったりと、
R1を乗った直後だと、はっきりその違いが分かります。

5年間で、1200キロメートル。この数字をDのおにいさんに改めて伝え、
エンジン内部は大丈夫かと、問うてみたら、
オイルがない状態で、エンジンを回すことが何回もあった訳ですから、
そりゃあ、金属がすれてすれて、良くないでしょうねえ。
と、真っ当な回答。
この人を信頼して、マイクロロンのような、金属表面を保護する液体を
添加することを実行。
フラッシング添加剤を入れて、今のオイルを捨てたあと、新しいオイルに交換。
エレメントも交換。9月末の車検時にオイル交換しているはずだから、ちょっと早いようだけど実行。
エンジン内部は、これからずっとガンバてもらわなくちゃあ行けないので、
オーバーホールとまでは行きませんが、最初のこの段階で、できることをした気分になってます。

さあ、帰ってくるのが楽しみです。
Posted at 2010/11/25 17:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

やることリスト

明日、はじめてDへ入院します。

余り走っていないので、その観点からの劣化を点検
ステアリング交換
インパネ銀色のやつ、赤色に交換
DVDナビを純正オーディオに交換
下回り防錆塗装
エアコンフィルター装着
前所有者がつくったフェンダーの大傷を補修

この辺りを依頼します。

自分で出来ることもありますが、時間を優先して、
まずはDでしてもらいます。

ETC取付等は、説明資料を入手してから、ゆっくり自分でして行きます。
それと、オイルキャッチタンクを買いました。
取付はまだですが、ぼちぼちやります。
Posted at 2010/11/24 19:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

納車一週間後

納車一週間後整備手帳にあるように、少々の手を入れて、自分仕様になりつつあります。距離も、既に400キロほど走りました。
今後は、ディーラーに点検整備してもらってから、ハンドルを変えて、純正オーディオに戻し、ドアバイザーやフェンダーコントロールを取り外す等の予定です。
その辺りで、一段落のはずですが、どんどんやりたい事が増えてくるかも笑。
Posted at 2010/11/08 12:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月06日 イイね!

納車

納車納車されました。
遠くから運ばれてきたてんとう虫は既にナンバーも付けられ、五分ほど暖気した後、快調に走り出しました。
ファーストインプレッションは、シートの座面が高く、ドライビングには、不向きな感じがしました。将来は、レカロシートにでも変えようと思います。それにしても、なんであんなに高いんでしょうねえ。作った人のもくろみを聞いてみたいものです。またこれは、信号待ちの停止線に止まったときに、信号が見ない!という機能面で致命的なことを招きます。
これからボチボチいじって行きます。
Posted at 2010/11/06 21:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

倉敷てんとう虫です。よろしくお願いします。 お仕事は建築設計をしています。車は、低予算でこんなにも密度高くよく作れるもんだ、といつも感心しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

PIAA STRATOS BLUE 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:05:07

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
レア車に乗っています
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボといえば、ゆったりおっとりの雰囲気がありますが、このクルマは最高出力300馬力でト ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母のクルマです。
ホンダ DAX ホンダ DAX
近所へ行く時の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation