• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

倉敷てんとう虫のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

オイル交換15,200キロ

前回から3,000キロでした。

フィルターと共に、交換しました。
今回もなぜか、上抜きのオイルチェンジャーでは、
1リットルくらいしか抜けませんでした。

きちんとオイルパンまで届いていないのだとおもいます。
ドレインボルトを外せば、ドバッ!と抜け出てきました。

どなたか、R1で、上抜きオイルチェンジャーを使ってる方おられますか。
同じ問題を抱えていれば、共有したいです。

でも、最初は抜けていて、いまは、抜けないというのが、
腑に落ちませんなー。




今日知ったことは、
ドレインボルトに付ける、パッキンには、
方向があること、その方向は、平べったい方を、
ボルトに付けること。
そうすることで、パッキンが潰れて、
気密が高まるとのことでした。

勉強になりました。
Posted at 2011/08/31 15:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

2015年までに出るスバルのコンパクトカー

レスポンスで、スバル吉永社長のインタビューが掲載されていました。
http://response.jp/article/2011/08/27/161408.html

その中で、気になる発言があったので、抜粋します。
うんー、いいですねー。コンパクトカーという表現ではなく、「ジャストサイズ」という表現が新鮮でした。


--------中期計画の発表時には14年に「ジャストサイズの新しいクルマ」を投入するとも表明された。これは独自開発ですね。

吉永
 そうです。レガシィやインプレッサは上級シフトで世界的にヒットしました。一方で、地域によっては多少の歪が出ているのも事実です。
 次の手というのは、レガシィなどのヒットによる原資を元にして日本やヨーロッパで求められるジャストサイズのクルマを投入したいということです。
 ただ、具体的な企画はこれからという段階です。今のような円高が続くと将来の商品計画にも影響が出てきますから、(円高などの課題を克服して)今は早く商品化を実現できるステップに進みたいと思っています。
Posted at 2011/08/28 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

倉敷てんとう虫です。よろしくお願いします。 お仕事は建築設計をしています。車は、低予算でこんなにも密度高くよく作れるもんだ、といつも感心しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

PIAA STRATOS BLUE 5500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 18:05:07

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
レア車に乗っています
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボといえば、ゆったりおっとりの雰囲気がありますが、このクルマは最高出力300馬力でト ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母のクルマです。
ホンダ DAX ホンダ DAX
近所へ行く時の足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation