• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

1977年スバル レオーネE-A33型

1977年スバル レオーネE-A33型 当方の2台目で、新車で購入した車である1977(昭和52年)スバル レオーネE-A33型のカタログビデオをYouTubeで発見!

当方のレオーネ1600STは青でした。 (^_^;)
当方が購入した唯一の5Fミッション車でツインキャブ搭載のスポーツタイプの車でした。



DOPは、マニュアルカーエアコン(購入時金欠だったので初回6ヶ月点検時に装着)、クラリオン FMラジオ付きオートリバースカセットデッキ クラリオン製16cmリアスピーカー、1600スーパーカスタムのステアリング、リモコンミラーに交換、トランクルームランプ、補助コンソールBOX、ドアポケット他取付。

転勤先の埼玉で、永井電子製フルトランジスターイグナイターシステム、シビエハロゲンヘッドランプ、シビエハロゲンフォグランプ、ミツバ製汎用リアワイパー、BSアルミホイール(5J×13 標準装着タイヤBS テキスタイルラジアルタイヤRD105 155SR13)、ミシュランXZXスチールラジアルタイヤ(155SR13)、BSスノータイヤ(155SR13)等を購入して装着しました。

フロントダッシュボード両端にパイオニア製チューンナップSPを装着し、フロントから音が出て感激しました。
その後、松下電器製コックピットオーバーヘッドコンソールタイプカーコンポとフロントドアに同社製10cmスピーカーを取り付けて、カーオーディオに嵌るきっかけになりました。

この車で、埼玉、京都を拠点に北は八甲田山、南は九州指宿まで北海道、沖縄を除き、日本全国を走り回ったので思い出深い車です。 (^o^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/11 15:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

熱闘31日間
バーバンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 19:16
こんばんは~^^

scfhoさんの思い出いっぱいの愛車だったんですね。
この型のレオーネ好きな形でした。確か郷ひろみの
映画ダブルクラッチでこの型レオーネが出てました
よ^^今はオートマが多いし、MTもクセもないので
ダブルクラッチ知らない人多いかもですね。
コメントへの返答
2014年9月11日 19:31
コメントありがとうございます。

最初は1600スーパーカスタムの3ATにしようかとも思いましたが、タコメーターが欲しかったのとMT車に乗れなくなりますのでスポーツタイプの1600STにしました。
そのおかげで、MT社用車の運転時にも困らなかったです。
2014年9月11日 20:23
こんばんわ(^^)

自分が・・・産まれた年です(^^;;;)

うちに一番最初に来た車は、自分が5歳のときに親父が買ったAL21前期のカローラⅡSRでした。
1500ccなのに燃費極悪(マニュアル車)でキャブの調子もよくなかったですが、親父がずっと大事に20年ぐらい乗ったでしょうか。。。自分が受け継ぐ気満々だったのですが・・・事故で廃車になってしまいました(><。)いまでも、また乗りたい車です。
コメントへの返答
2014年9月11日 20:41
カローラⅡSRに20年とはすごいですね。

お父様が大切にされていたのですね!

自分も、前車のホンダドマーニには15年位乗りました。
今のアクシオにも出来るだけ長く乗りたいと思います。
追加で、オプション満載で弄らなくてもすむ?自分専用車も欲しいですが・・・ (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation