• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

雑記(20110804)

発注してから約1ヶ月・・・ ようやくストラットタワーバーが到着しました。 しかし・・・相方に見られてしまった。 (>_<) 「これは何?」 「補強するパーツさ・・・」 汗汗 「ふ~ん」 で済みました。 (^_^;) 今週末位には取り付けしたいです。 もし、装着後のフィーリングが気に入 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 20:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年08月03日 イイね!

雑記(20110803)

ストラットタワーバー、安価16cmセパレート2WAYスピーカーシステム(あくまでも在庫品の予定です)、電装小物品等の発送済み案内来た~ (^_^;) ストラットタワーバー以外は在庫品にして置いて、涼しくなってから取り付けることにしましょうか?
続きを読む
Posted at 2011/08/03 20:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年07月07日 イイね!

雑記(20110707)

みんカラ定期便のカローラアクシオ部門での週間イイね!ランキング1位記念・・・ (^_^;) 今後はないと思いますが、ありがたいことです。 とりあえず、パーツを確保したもの・・・ TANABE/SUSTEC ストラットタワーバー フロント トヨタ カローラ (COROLLA) ZZE122 1Z ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 19:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年06月26日 イイね!

純正リアスタビライザー取付

純正リアスタビライザー取付
愛車アクシオのポテンシャルアップのために、みんカラの先達のまねっこをさせて頂いて、アクシオ1.8L用の純正リアスタビライザーをディーラーで取付てもらいました。 TRD製よりも安価にあがったので満足しています。 さて次は???
続きを読む
Posted at 2011/06/26 16:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年03月20日 イイね!

バッテリー強化簡易システム完成?

バッテリー強化簡易システムが完成?しました。 メインバッテリーの補助充電:ソーラーチャージャー 監視:デジタル電圧計 サルフェーション防止・延命化:エコピュア12装着 サブバッテリー代替&バッテリー上がり対応:システム電源SG-3000DX及び整流ダイオードを利用した車内充電システム 将来的な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 14:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年03月10日 イイね!

バッテリー関連パーツ発注

1.エルマシステム エコピュア12 【鉛バッテリー寿命延命装置】 EP-12  メインバッテリーのサルフェーション防止 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003BHFC20/ 2.エーモン工業 整流ダイオード (6A/2個入) 1556  システム電源SG ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年03月06日 イイね!

購入したいパーツ

自車のバッテリーを長く使いたいので、エルマシステム エコピュア12 【鉛バッテリー寿命延命装置】 EP-12を購入予定です。 但し、効果がわかるのには年月が必要?
続きを読む
Posted at 2011/03/06 15:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年02月22日 イイね!

ソーラーチャージャー(Sunforce SE-160)の日照確認

ソーラーチャージャー(Sunforce SE-160)の日照確認
アクシオのリアトレイに設置したソーラーチャージャー(Sunforce SE-160)には、今の時期だと午後から日が当たるようです。 これで、暗電流の消費分位の補助充電程度には使えそうかな?  フォト
続きを読む
Posted at 2011/02/22 18:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年02月20日 イイね!

ソーラーチャージャー設置完了

ソーラーチャージャー設置完了
愛車アクシオへのソーラーチャージャー(Sunforce SE-160)の設置が完了しました。 電装品が増えましたので、バッテリーの負担低減のためです。 当方は、青空駐車ではないので、どれほどの効果があるかはわかりませんが・・・ 詳細は、  パーツレビュー  整備手帳 にて。 何だか、アクシオが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 18:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記
2011年02月17日 イイね!

ソーラーチャージャー発注

更なる電装遊びのために下記のパーツを発注しました。 Sunforce ソーラーチャージャー SE-160 http://www.kiryu-ginza.com/shopdetail/013007000002/ これは、シガーソケットとヒューズボックスに接続できますので、メインバッテリーとシス ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 20:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パフォーマンスアップ | 日記

プロフィール

「家内実家畑他雑草刈り(20250917) http://cvw.jp/b/870910/48661478/
何シテル?   09/18 08:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation