• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

SOTO ST310 専用遮熱板テーブル他

SOTO ST310 専用遮熱板テーブル他所有しているCB缶用シングルバーナーであるSOTO ST310有効活用のために、似たような製品の中で比較的安価な「Rmete SOTO ST310 専用遮熱板 シングルバーナー テーブル フルカバー アルミ製 縞板 滑り止め 折畳式 収納袋付き ST001」を導入してみました。

【サイズ・重量・材質】 サイズ:長さ 340mm X 幅 145mm 重量:約335g 材質:アルミ板厚2mm アルマイト処理






固形燃料用追加トレー
ガオバブ(Gaobabu) 固形燃料トレー
■材質:ステンレス
■サイズ:外径(上部直径) 77mm、内径(底部分直径) 57mm、高さ 25mm
■重量:約30g







Posted at 2021/01/19 10:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2021年01月16日 イイね!

家内実家柑橘類収穫・雑草刈り(20210115)

家内実家柑橘類収穫・雑草刈り(20210115)昨日は、家内実家通称「おせど畑」の柑橘類収穫、雑木雑草刈りに行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として電動鋸による雑木伐採、ホットコーヒー沸かし、実家付近の枯れた雑草焼却
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみのみ ( 一一)
相方担当:ネーブル、伊予柑収穫(今年は豊作でした)、雑草狩り



運搬上の問題{軽トラ買ってくれ~ (^_^;)}で取り切れなかった柑橘類(鳥類の餌)

昼食はローソンの煮込みラーメン



使用したカーナビ
・往路
純正DOPインターナビVXM-197VFEi
ディスプレイオーディオDMH-SZ700(Android Auto GoogleMaps)
スマホで併用Yahoo!カーナビ
・復路(相方運転)
同上


Honda Total Care eco情報
1/15 (金) 4.9L 84.3km 17.2km/L
Posted at 2021/01/16 05:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021年愛車弄り方針 (^_^;)

謹賀新年
今年も宜しくお願い申し上げます。

2021年以降の愛車弄り方針は、
車検対応、機能を落とす車弄りはしないを基本方針として
・DOPナビ強化
 DSP移設、PSW・FSP交換等

・グレイスキャンピングカー化完成?
 ポータブルバッテリーの更新・大容量化等

今後とも、なるべく安価品を使用した汎用性、継続・流用使用可能な装備品の導入での車弄りを心がけていきたいと考えています。

コロナ禍が収まれば長距離ドライブ旅行でグレイスの走行距離を伸ばす。
相方同伴・監視付き?ドライブ旅行・・・ソロだと行かせて貰えない (^_^;)
宿泊費等は相方負担???(相方は非車泊派)
目指せ大隅半島佐多岬、R140雁坂トンネル、大間・・・当方の現時点での体力勝負、高速だとACC、LKASを活用し単独で600km/DAY程度は可能か?

当方のページでは、従来通り5ナンバー4ドアセダン応援を基本方針とします。 (^_^;)
Posted at 2021/01/01 05:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月31日 イイね!

グレイスAVシステムの現状(2020年12月)

グレイスAVシステムの現状(2020年12月)自分用の記録です。
当方は、カーオーディオパーツ遊びの一環で弄っていますので、残念ながら音質最重視ではありません。 (^^;)

1)新AVシステム(前方定位重視、音の変化を楽しむ)
・パワーアンプGM-D1400Ⅱライン
ゲインレベルボリュームコントロール LC-10001挿入
暫定設置DSP・アンプ HSA-300-31opt GM-D1400ⅡとはRCA接続
HSA-410-31opt専用汎用ハーネスキット使用
ヘッドユニット(HU)1:DMH-SZ700(DSP機能あり)、HSA-300-31optとはRCA接続
ヘッドユニット(HU)2:Multi Audio Player MHR-100
DSP・アンプHSA-300-31とoptical(標準)、COAXIAL、Bluetooth接続(切り替え可)

配線
DMH-SZ700(HU1)→RCA→HSA-300-31opt→RCA→LC-10001→RCA→GM-D1400Ⅱ→スピーカー出力→GE-X002→スピーカー(FSP:TS-STX510、FTW:TS-T730、PSW:TS-WX110A HSA-300-31optのSW出力とRCA接続2分岐)

MHR-100(HU2)→optical(標準)、COAXIAL、Bluetooth接続→HSA-300-31opt→RCA→LC-10001→RCA→GM-D1400Ⅱ→スピーカー出力→GE-X002→
スピーカー(FSP:TS-STX510、FTW:TS-T730、PSW:TS-WX110A HSA-300-31optのSW出力とRCA接続)


・DSP・アンプDEQ-1000Aライン
メインHU:iPhoneSE(USB接続)
サブHU:DMH-SZ700(RCA出力はハイ/ローコンバーター AT-HLC230 経由)

配線
スマホ(iPhone SE)→USB→DEQ-1000A→スピーカー出力→GE-X002→スピーカー(FSP:TS-STX510、FTW:TS-T730、PSW:TS-WX110A DEQ-1000AのSW出力とRCA接続2分岐)

DMH-SZ700→Fスピーカー出力→AT-HLC230 →RCA→DEQ-1000A→スピーカー出力→GE-X002→スピーカー(FSP:TS-STX510、FTW:TS-T730、PSW:TS-WX110A DEQ-1000AのSW出力とRCA接続2分岐)

共通:
スピーカー切替器:GE-X002
ON-OFFスイッチで切り替え

FSP:TS-STX510(小型密閉式ホワイトエンクロージャー採用なのでデッドニング不要) スピーカーの取付位置が下ですが、前方正面に近い設置←ドアスピーカーだと角度が付いた状態で聴くことになりますのでこれが大切だと個人的に思います。
FTW:TS-T730(デッドニング不要)向きは現時点ではセンター方向
 今後クロスポイントを下げる予定
PSW:TS-WX110A(将来的に交換予定)
 ローパスは100Hzに設定
おまけ
「C(センター)SP:MaxSound Plus

タイムアライメント調整により音場が前方ウインドウセンターに定位しています。 (^o^)



各種機器のリモコン・コントローラー


DMH-SZ700用汎用リモコン(SONY ロータリーコマンダーRM-X4S)


また、VXM-197VFEiのAUX入力に信号を入れて、最大で8(純正)+6=12スピーカー再生が可能


2)純正のAVシステム
VXM-197VFEi+ハイグレードスピーカーシステム(ドア簡易デッドニング)
tuned by DIATONE SOUND


3)その他
Amazon Echo Show 5 、Echo Dot、Echo Auto
リアAV(8インチメディアプレーヤー TKM801、PUMPKIN 10.1 Inch Multimedia Rear-seat DVD Player CH06-10001B)







Posted at 2020/12/31 07:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ポータブル電源とOptimate7を使用したバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8441610/note.aspx
何シテル?   11/21 11:40
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation