• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの"HOのグレイス" [ホンダ グレイスハイブリッド]

パーツレビュー

2020年9月12日

CHELINK ゲインレベルボリュームコントロール LC-10001  

評価:
3
CHELINK ゲインレベルボリュームコントロール LC-10001
新AVシステムのフロントチューンアップトゥィーター TS-T730の音量調整用(主として高域音量を絞る)に選定した「CHELINKユニバーサルカーアンプオーディオRCAアンプ車、オートバイ、スピーカー、ホームシアター用ゲインレベル低音ボリュームコントロールノブ LC-10001」(約16.6円/g)です。

導入した小型パワーアンプのGM-D1400Ⅱには、ゲインコントロールが付いていませんので、追加でもう1個購入してフロントスピーカーであるTS-STX510を接続しているDMH-SZ700のリアRCAとパーワーアンプGM-D1400-2間にも挿入設置しています。
スピーカーの音量調整は、DMH-SZ700のフェーダーでも可能ですが、これでより手軽にゲイン・音量調整ができるようになりました。


以下引用です。
商品の重量:60 g
この製品は、カーステレオに接続されたスピーカー、アンプ、ベースなどのデバイスのゲインレベル/音量を制御します。ダッシュマウントアンプの音量調整のためのレベルコントロール。
このコントローラーでは、運転中にデバイスのゲインレベルや音量を調整することができます。
任意のヘッドユニットにサブウーフレベルコントロールを追加します。 音楽のスタイルを変えるためにシステムをバランスさせるのに最適です。
RCA出力コネクタをカーステレオに、入力RCAコネクタをデバイスに接続するだけで、追加の配線は不要です。 RCAコンポジットケーブルを使用することで、高品質の信号伝送が可能です。
RCAコンポジットケーブルを使用することで、高品質の信号伝送できます

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BT9Y1HM/
  • 装着例
購入価格998 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ゲインレベルボリュームコントロール の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR200D

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

PB / テレビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:106件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:81件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Kashimura / KD-199 Miracastレシーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:63件

PIONEER / carrozzeria / UD-K301 トゥイーター取付キット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

DUNLOP WINTER MAXX 02

評価: ★★★

PROSTAFF グラシアス ゴールド タイヤコーティング

評価: ★★★★★

Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング

評価: ★★★★★

なし 図柄ナンバー

評価: ★★★★★

NTN AS形軌道輪 ワッシャ

評価: ★★★★★

levolva 凄技シェード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド トランクリッドにボルテックスジェネレータ設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8343893/note.aspx
何シテル?   08/24 18:55
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation