• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20240608)

昨日は、家内実家通称「おせど畑」の雑草刈り等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として電動刈払機での雑草刈り、雑木焼却作業等
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(小イワシの天ぷら)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、墓所の雑草刈り、梅の実収穫等

ベース基地


雑木焼却



暑さ対策の小型扇風機


雑草がすごい


雑草刈りの成果の一部


柑橘類の生育状況


収穫した梅の実



ハス


使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)
復路
使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
 渋滞情報の反映が悪いが、カーナビでの案内経路は良好
OPPO RENO A(GoogleMaps)
 やはり渋滞情報が適格で見やすい
iPhone SE2(カーナビタイム)


帰宅後のバッテリーモニターの値


Honda Total Care eco情報
6/8 (土) 4.8L 84.6km 17.7km/L




Posted at 2024/06/09 05:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年06月06日 イイね!

道の駅探訪(笠岡ベイファーム)

道の駅探訪(笠岡ベイファーム)昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、道の駅笠岡ベイファームに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食代は各自負担です。 (T_T)
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光(高速代の割引無しはいたい)は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2→道の駅みはら神明の里(休息 200円自販機アイス)→R2→道の駅笠岡ベイファーム(昼食 バイキング1300円/人 ハーフ笠岡ラーメンorうどん付き お買い物 お菓子、海苔フリカケ他 ポピー畑散策)→山陽道(笠岡IC)、小谷SA(休息 きびだんご購入)高屋IC→R2→自宅

・道の駅みはら神明の里



道の駅笠岡ベイファーム







・小谷SA(下り)





使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)


帰宅後のバッテリーモニターの値


Honda Total Care eco情報
6/5 (水) 12.0L 232.7km 19.3km/L

Posted at 2024/06/06 06:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月24日 イイね!

道の駅探訪(ゆめランド布野、赤来高原、頓原)

道の駅探訪(ゆめランド布野、赤来高原、頓原)本日はグレイスの走行距離を延ばすために、道の駅ゆめランド布野、赤来高原、頓原に行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食代は各自負担です。 (T_T)
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光(高速代の割引無しはいたい)は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2→県道46、37→R54(空き空き)→道の駅ゆめランド布野(お買い物 しまねワイン他、マスカットジェラートを食す)→赤来高原(お買い物 パン類購入)→頓原(昼食 お買い物 ブルーベリージャム他)→R54(空き空き)→県道37、46→R2→自宅
R54は空いていてドライブが楽しめました。

バッテリーモニター
ドライブ前

ドライブ後


道の駅ゆめランド布野



道の駅赤来高原



道の駅頓原


名物:やまなみ煮豚串ラーメン(味は昔ながらの中華そば風)


トラブル発生
エンジンルームの補助バッテリーの+端子が緩んでいて帰りにシステム不始動!!!
バッテリーモニターが点灯しなかったので、バッテリートラブルだとすぐに解りました。 汗汗
10mmスパナでバッテリーの+端子を締めて事なきを得ました。 ^^;
原因は、最近バッテリーテスターの鰐口クリップを頻繁にバッテリーの+端子の締め付けネジ部に噛ませているので鰐口クリップの脱着時に緩んだのではないかと愚考します。 (T_T)

使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月課金)、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
5/24 (金) 5.8L 119.6km 20.5km/L(走行距離224km 現時点では一部までしか表示されていない)
Posted at 2024/05/24 20:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月18日 イイね!

家内実家雑草刈り(20240517)

家内実家雑草刈り(20240517)昨日は、家内実家雑草刈り(赤松畑耕作放棄地)等に行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として雑木焼却、八朔収穫(極少量)、裏畑の電動刈払機での雑草刈り
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(鯵の刺身)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、実家周辺の雑草刈り等

気分を変えてOBD接続の」wiiyii OBD2マルチメーター A450(タコメーター、クーラント温度、電圧計等を愛でながらドライブを楽しむ)を使用!


雑木焼却


雑草刈中


梅、レモン、ブンタンへの通路確保



未収穫の八朔


使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)
復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ、内蔵SDカードMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)
iPhone SE2(moviLink)


Honda Total Care eco情報
5/17 (金) 2.7L 44.2km 16.2km/L(現時点では一部までしか表示されていない)

ドライブ終了後のバッテリーの状態
Posted at 2024/05/18 08:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年04月27日 イイね!

石見銀山、道の駅探訪

石見銀山、道の駅探訪昨日はグレイスの走行距離を延ばすために、道の駅インフォメーションセンターかわもと、石見銀山世界遺産センター、道の駅ごいせ仁摩等に行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
昼食代は各自負担です。 (T_T)
年金生活でお金はないけど・・・暇はある・・・高齢者の特典?の平日観光(高速代の割引無しはいたい)は比較的空いていて快適です。

主要行程は、
自宅→R2→県道83、33、46、37、29、6、R261→道の駅インフォメーションセンターかわもと(お買い物 たけのこ2本で150円、島根ワイン他)→県道40、31→石見銀山世界遺産センター→31→道の駅ごいせ仁摩(お買い物 昼食 当方は穴子天丼 相方エビフライ定食 あまおうイチゴジェラートを食す)→31、R261、6、321、69、R54→山陽道(広島IC)・広島高速 温品PA 休息(東雲IC)→R2→自宅
一部(R54、高速道等)を除き道は空き空きで新緑のドライブを楽しめました。 ^^;

道の駅インフォメーションセンターかわもと



石見銀山世界遺産センター






道の駅ごいせ仁摩






使用したナビ
純正インターナビ:VXM-197VFEi
7インチポータブルカーナビ:RQ-A719PVF
S8Ultra 7インチ(Gen2):ヤフーカーナビ(250円/月 課金版)、YouTubeMusic
OPPO RENO A(GoogleMaps)

Honda Total Care eco情報
4/26 (金) 13.3L 258.3km 19.4km/L



Posted at 2024/04/27 06:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2345
678910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation