• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの"HOのグレイス" [ホンダ グレイスハイブリッド]

パーツレビュー

2021年9月28日

PIVOT 3-drive PRO(3DP)  

評価:
3
PIVOT 3-drive PRO(3DP)
当方が、個人的にグレイスの欠点だと思っているスポーツモード、ECONスイッチがわざわざ離れた場所にあり(何故一つのスイッチで切り替えができるようにしなかったのか?設計者の設計思想を疑います)、スロコンのMODEスイッチで疑似的なことができないかと考えて選定した、コントローラーが小型の「PIVOT(ピボット) スロットルコントローラー 3-drive PRO 3DP」(119円/g)です。

グレイス用車種別専用ハーネスはTH-7B。
グレイスの場合は、ノーマル、スポーツモード、ECONモードに加え、本コントローラーのMODEスイッチで、ノーマル、ECOモード、レスポンスモード、パワーモードの切替ができます。
ということで、総計{(P7+R5+E5)*3=51}+3(S1+N1+E1)=54モードが楽しめます。
モードの選択肢が多すぎるのも選択に迷いますが・・・ (^^;)
SETスイッチは2~3位が適当か???


以下引用です。
商品の重量 :200 g
特 長
本製品はアクセルの踏み込み量に応じたエンジン出力を調整する装置で、レスポンスが上がる「パワーモード」と「レスポンスモード」から、レスポンスを下げ低燃費走行しやすい「ECOモード」まで調整ができます。
アクセルコネクターだけの接続
低電流回路により電圧降下などによる誤作動を防止し接続作業を簡単にしました。
OBD製品も使用可能
OBD接続が不要なため、OBD接続のメーターやレーダー探知機も使用できます。
純正風な装着感
薄く小型でエッジの効いたデザインのコントローラーは後付感をできるだけ抑え純正風に装着できます。
幅広い調整モード
全域のレスポンスがアップする7段階のパワーモード、低中域がレスポンスアップする5段階のレスポンスモード、急加速を抑えエコドライブに最適な5段階のECOモードと純正状態のノーマルの4モード17段階の幅広い調整が可能です。

3-drive・PRO モード説明
モードメモリー
始動時のモードは、前回のモードとなります。
アクセル開度モニター
アクセル開度を5~100%まで1%単位に高精度表示。
アクセル開度モニター
最適化した制御
各制御は従来品をさらに最適化し、よりスムーズな走行が可能です。
衝突軽減車や輸入車にも対応
衝突軽減システム車や輸入車にも対応可能です。
アクセルの違いによる誤作動防止
アクセルペダルの違いによる誤作動を防止する初期設定方式。
安心のセーフティシステム
接続や製品の不具合時はノーマルに戻るセーフティシステム。

https://pivotjp.com/product/3dp/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BZFC9TD/



  • 3-drive PRO 3DPのコントローラーは、操作性がよさそうなここに設置しました。
購入価格23,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※グローバルストア 本店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIVOT 3-drive PRO(3DP)

4.72

PIVOT 3-drive PRO(3DP)

パーツレビュー件数:912件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:1335件

PIVOT / 3-drive・αX (3DA-X)

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:22件

PIVOT / 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:469件

PIVOT / 3DA-C

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

PIVOT / DIRECT DRIVE(DDC-T)

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:12件

PIVOT / 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3871件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) HGO-μ

評価: ★★★★★

くるペタ君 くるペタ君 簡単お掃除スライム型クリーナー

評価: ★★★★

UP GARAGE ナンバーボルト

評価: ★★★★

JOYTUTUS 車サンバイザー‎JT-02401

評価: ★★★

ZOTA ポリッシャー 充電式150mm

評価: ★★★★★

RoadQuest フルセグ・ポータブルナビ・アンドロイドナビ8インチ RQ- ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅シルクウェイにちはら(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48610396/
何シテル?   08/20 06:22
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation