- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- スロットルコントローラー
- PIVOT
- 3-drive・αX (3DA-X)
PIVOT(ピボット) 3-drive・αX (3DA-X)の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 17件 (総件数:17件)
-
8
余り期待していなかったのですが、使ってみると便利なパーツです。 通勤に使う信号の少ない道で毎日使っています。速度設定がとても簡単なので足が楽になりました。 スロコンは全てのモードの中から「Sport ...
-
6
クルーズコントロール機能がほしかったので、アクセルとブレーキのハーネスがセットになってるやつを購入しました 品番:3DA-X&TH-11A&BR-2 ナビ裏の車速線が短すぎて、素人には加工できそう ...
-
12
PIVOTのスロットルコントローラー兼クルーズコントローラーの3DA-Xです。 クルコンが欲しくて導入しました。 サムネ画像はPIVOTのホムペから拝借。 ホントは純正のクルコンを入れるつもりでし ...
-
9
長距離移動用に追加装備。 前はベーシックモデルだったが今回はαXをチョイス。 取り付けは車速パルス取り出しとカプラーオンができれば難易度は低め。
-
9
これで遠出も楽になりますね! セットレバーをいい位置につけると、ちょっとした速度の調整もしやすいので、ペダルを使わずとも適切な車間距離を保ちやすくなります G SA IIIだとキーシリンダーのふ ...
-
18
クルコンが欲しくて、オートバックスでイベント開催中に購入。ハーネスもサービスでついてきました。 実際の使用感ですが、先行車に合わせてスピードの調整はしてくれませんがあると便利です。プロパイロットがあ ...
-
23
最近ガソリンがすごく値上がりしてますよね、ロードスターに乗る者がガソリンなんてケチってどうする! と、うそぶいていたけど、やっぱり少しでも燃費は良い方に越した事はないです。 そしてもう一つクルー ...
-
18
単身赴任して、移動する時間がかかるので、アクセル踏むのが、おっくうになり、良いスロットルコントロールが欲しくなりました。諸先輩方が着けているスロコンを見ていて、着けるなら、グレードの高い物にしました ...
-
15
今までのと違いスピードを設定出来るのが良いですね 装着後 燃費が良くなったと思います 長距離移動が多いので装着しました
-
21
カズキオートにて取り付け 工賃込みで7.5万円くらいでした! 使い方も特に難しくもなく、液晶に設定速度がでるのでとても便利。あとアクセルの解放値が数値化されるので教える時に便利でした! 余談です ...
-
37
オートクルーズコントロール+スロットルコントロール 純正部品を使用可能に!
-
17
スロコンと言うよりオートクルーズ目的で取り付けました。 長距離は楽になりました 年明け早々に、仕事で千葉まで運転するのでだいぶ助かるかと期待してます(^^ゞ
-
4
高速道路をよく使うので、オートクルーズ機能は必須!走行車線を巡行するなら一度使うとやめられないくらい便利な装置!長距離走行時の足の疲れ具合がマヂで違います! トヨタ純正レバーを使うタイプもあったけ ...
-
5
効果としては狙い通り! エラーも出なかった! Pivotのスロコンとクルコンが一体になっている物です。 今更導入した理由は、高速道路を使う頻度が増えたので多少は楽に移動したいからでした。 MT乗り ...
-
25
PIVOTの一番新しいスロコン付ACC取付けました。 納期まあまあ長かった。 “入荷待ち”というステータスで購入し、3カ月待ちましたよ。 (定価販売のネットサイトは、どこも即納やったんやけどね) ...
-
8
長距離移動に備えてクルーズコントロールを取り付けました。 スロットルコントロール機能もあります。思いのほか操作はし易かったです。
-
13
クルコンが欲しくて購入しました。 スポーツECUを使用している為スロコンとしては使用していません。 レバータイプのスイッチで扱いやすくて良いです。カプラーオンの専用ハーネスもセットで購入しました。 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 特別受注生産フルオプションラグジュアリー(東京都)
1550.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/13
-
2025/06/13
-
2025/06/13
-
2025/06/13
-
2025/06/12