- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 吸気系
- エアクリーナー
- SPOON
- エアークリーナー
SPOON(スプーン) エアークリーナーの評価・評判・口コミ
-
43
spoonさんのエアクリーナーを取り付けをし、走行して、加速力があり、ブローバルの音が大きく感じました。
-
30
純正交換タイプとしては高価な部類ではあるが、汚れてもエアブローでまた使えるので経済的。 エンジンルームの熱が酷いS6に剥き出しタイプのエアクリーナーは愚の骨頂だと個人的に思うし、純正交換タイプでも ...
-
29
車検前なので、汚れたエアークリーナーをマフラーと同じメーカーのスプーン製に変えてみた。 早速走行してみたら、タービンやらの音が結構聞こえる様になった。
-
36
黄豆(初号機)は毒キノコを生やしてましたが今回は置き換え式です 絶対的吸気量はキノコだと思いますが、吸気温度のアドバンテージはこちらが上だと信じておりますw 他社さんの置き換え式に比べると初期投資は ...
-
48
スプーンさんのパーツ続きの投稿になります💦 4つの爪外すだけで交換出来そうなので、車整備ど素人の自分ですがこちらもみなカラ投稿のレビュー参考させて頂いて交換してみました。何分購入してからあまり走行 ...
-
28
純正交換タイプです。ちょっとお高いですが繰り返し使えるということで... これに変えるだけでもブリッピングの時に若干のレスポンスアップを感じます。
-
45
毒キノコは熱対策が大変そうだし純正交換タイプの中でスポンジは消耗品なので、長く使えそうなK&Nと悩んだ結果 憧れのSPOON製を付けてみました。 3000rpmから5000rpmの吹け上がりが早くな ...
-
17
現状も、K&N製エアクリーナーを付けていますが、SPOON製も最近やっと発売になったので、買いました😊 取り付けは、後日したいと思います! 純正交換タイプでは、値段が高いです! 耐久性もどうなのか ...
-
18
FK8納車後、最初のチューニンググッズです。リスポンスが良くなった気がします。良い買い物でした。
-
25
初期の頃はHKSの純正交換型エアフィルターを使用していたのですが、SPOONから発売された次の日に即注文。 ・HKSよりはブローオフバルブ音は小さくなりましたが、低回転域でかなり重低音化?し、50 ...
-
35
SPOON製エアクリーナーです。 純正でもブーストは1.6位かかるので問題は無いのですが、吸気音を大きくしたくてスカスカのSPOON製のものにしました。(HKSのもつけていたのですが外しちゃいました ...
-
54
SPRINT FILTER社の協力のもとに開発したポリエステルファイバーを使用し、コットンフィルターでは実現できなかった吸入量の確保、ダストの確実な除去を高次元で両立する事ができるそうです。 お掃除 ...
-
30
HKSの純正交換型からの取り替えです。 値段が高い分、つくりもしっかりしています。 メンテナンスも5000kmごとにエアダスターで飛ばすだけなのでメンテナンス性は高そう(*´艸`)
-
37
皆さん、こんばんは😊 BLITZ製の純正交換エアクリーナーからSPOON製に交換しました。 2万キロ乗り、定期メンテナンスでまだ使えそうですが、SPOON製が気になったので😅 見た目だけでパワー ...
-
35
吸気音とブローオフ音が大きくなりました。
-
41
Spoonから出ているS660用のAIR CLEANER(エアクリ・エアフィルター)です。 これまではHKSのエアフィルターを使っていましたが、交換時期になったので、Spoonにしてみました。 かん ...
-
39
納車後7000Kmで交換です。キノコと迷いましたが、純正タイプにしました(・∀・)マフラーもスプーンなのでエアクリーナーも)^o^(6000回転までスムーズに回るようになりました(*´꒳`*)
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(北海道)
308.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミ ...(千葉県)
328.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(埼玉県)
188.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌II(愛知県)
194.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/02/27
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26