• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

アクシオ号漸く暫定完成 (^_^)v

アクシオ号漸く暫定完成 (^_^)vマイアクシオ号は、漸く暫定完成?しましたので、今後は活用(ドライブ・旅行)に重点を移します。

OBD2コネクタが、車速連動ドアロック装置でふさがりましたので、予備品としてOBD2ハーネス 3分岐タイプ OB-23を発注しました。




冬以降、静音計画、音楽計画等を深耕したいです。

 フロントスピーカーケーブル交換
 リアドアの制振(防寒)強化


来年の一回目の車検以降に、また拡張を考えたいと思います。

次の日曜日には、広島-京都日帰り予定です。 (^_^;)
 
Posted at 2012/10/04 22:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月03日 イイね!

MDV-737DT各種バージョンアップ

MDV-737DT各種バージョンアップKENWOOD MDV-737DTの新ファーム、Rovi音楽データ、開通道路情報の更新がアップされていましたので、それらの更新を行いました。







以下引用です。

・ファームウェアアップデート
2012/10/1リリース
バージョンMDV-737DT/535DT:1.7.0014.0100
【ナビゲーション機能】
自車位置推定動作の安定性を改善いたしました。
探索ルート品質およびガイダンス品質を改善いたしました。

・Rovi音楽データ アップデート
2012年6月までのデータ

・開通道路情報の更新
2012年10月追加
開通:東海環状自動車道 養老JCT~大垣西IC

Posted at 2012/10/03 06:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2012年10月02日 イイね!

野呂山ヒトドラ パート2

野呂山ヒトドラ パート2本日は所用のために休暇を取りました。

早めに用事を済ませて、そのまま誰かさんには内緒のヒトドラ(同乗者に気を遣わなくても済むリフレッシュドライブとも言う)で、昨年と同じく野呂山に行ってきました。 (^_^;)
かぶと岩展望台からの眺めも良かったです。

行き(上り)は旧有料のさざなみスカイラインで、帰り(下り)は国道375号方面の下りでした。
急カーブが多く、運転を楽しめました。 (^_^)v
アクシオのB、Sレンジを多用しました。
やっぱり高速よりも山道が楽しいです。 (^^;)

フォトに

野呂山ヒトドラ パート2-1

野呂山ヒトドラ パート2-2

をアップしました。

Posted at 2012/10/02 16:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月01日 イイね!

雑記(20121001)

雑記(20121001)みんカラ2年間のPVのまとめ。

いつもご覧頂きありがとうございます。 m(_ _)m


ソフトは、お金の節約のためフリーなLibreOfficeを使っています。 (^_^;)
Posted at 2012/10/01 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド クワトロX ツインカップホルダー DZ523取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8310234/note.aspx
何シテル?   07/26 07:42
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
212223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation