• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

続長時間・長距離運転の思い出

結婚後

車:マツダファミリア1500XE(3AT)

運転は自分のみ(転職に伴う引越移動)
長野県岡谷市→中央道(前輪左パンクSA給油所で修理)・名神高速・中国道→375→東広島市

相方と交代(新婚旅行パート2 8月中旬 京都市起点で舞鶴から新日本海フェリー)
小樽(朝6時頃到着)→サロベツ原生花園→稚内(水族館見学)→宗谷岬●→浜頓別(400km)
浜頓別→紋別→旭川→白金温泉(暑さでなかなか寝付けず)
白銀温泉→層雲峡→サロマ湖→網走→ウトロ
ウトロ→知床横断林道(キタキツネと遭遇)→弟子屈→霧の摩周湖→弟子屈
弟子屈→晴れの摩周湖(相方要望により再チャレンジ)→弟子屈→池田ワイン城(町民還元ロゼワイン購入)→阿寒湖→日高山脈越え●→支笏湖国民休暇村(結構きつかった思い出が・・・)
支笏湖国民休暇村→大沼→函館→恵山
恵山→長万部→小樽(ビジネスホテル 唯一エアコン付き)
驚いたこと:喫茶店、宿にエアコンがないこと・・・
新婚旅行が沖縄で不満を漏らしていた相方がおとなしくなりました。 (笑)

●:ねずみ取りBest-One レーダー探知機 MODEL B-1でセーフ (^_^;)


本日の散歩で撮った写真です。

Posted at 2013/03/24 08:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月23日 イイね!

長時間・長距離運転の思い出

独身時代の記録(車の運転が唯々楽しかった・・・完全に線志向)

車:スバルレオーネ1600ST(5F)ツインキャブ、4輪ディスクブレーキ
運転は自分のみ
正月スキー旅行(同乗者あり)
行き:京都(名神・東名・首都高)→埼玉県和光市→山形蔵王スキー場(東北道・国道13号)
帰り:山形蔵王スキー場→埼玉県和光市(渋滞で15時間)スキーの師匠宅で夕食をご馳走になって首都高・東名高速守山PAで睡魔に襲われ力尽きて3時間程度仮眠→京都

京都府宇治市、埼玉県和光市独身寮往復(定番コース)
 夜の国道1号線で13時間
 国道1号→8号→21号→19号(木曾高速)→20号→142号→254号(中仙道) 16時間?
 国道1号→8号→21号→19号→20号→青梅街道→環8

和光市独身寮→宇治市
 17号→18号→8号→1号
 254号→158号→8号→1号
 等々

和光市仙台往復
行き:国道4号
帰り:国道6号

車:マツダファミリア1500XE(3AT)
京都(名神・中国道・北九州道・九州道)→佐賀市(同乗者あり)

あ~あ、独身時代は楽しかった?
Posted at 2013/03/23 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月23日 イイね!

春を感じて

朝一で、アクシオを洗車したら・・・誰かさんが乗っていってしまった。 (>_<)
まあ、我慢しましょうか?
平日は、当方の独占ですから・・・ (^_^;)


本日の散歩で撮った写真です。

黄金山も桜がちらほら







春の歌と言えば

Posted at 2013/03/23 11:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月22日 イイね!

大間を目指して

大間を目指して定年退職後は、自分のやりたいことを実行したいのですが・・・
邪魔をする方がいまして・・・ (>_<)

昨日、本四架橋を渡って四国に讃岐うどんを食いに行きたいなといってみたら・・・
高いうどんですね、近所に讃岐うどん店がありますよ・・・
違うでしょ、行って帰ってくる過程が楽しいのです。
うどんは理由の一つです。


それでも、今年中に実行したいこと
ヒトドラで大間にマグロを食べに行く (^_^;)

ルートは当然日本海コースです。

でも、資金、体力等障害が多いな~ (T_T)
Posted at 2013/03/22 09:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月21日 イイね!

整備手帳PV注目点

整備手帳PV注目点当方のページの主旨
 車検に通らないような違法改造はしない
 安全を軽視しない
 できるだけ非純正、安価・良品を楽しむ
 小遣いか少ないのでDIYを楽しむ (^_^;)

当方が一応力を入れているつもりである整備手帳のPVの注目点
後で修正作業が行えるように、写真を多めに撮って自分のために記録していますが、PVが多いと嬉しかったりします。 m(_ _)m

PV タイトル 車名 登録日
5002 KENWOOD MDV-737DT取付 その二(本体設置編) トヨタ カローラアクシオ 2012/03/04
565 静音計画パート32 (整流編)風切り音低減フィンセット トヨタ カローラアクシオ 2013/02/25

非純正市販ナビ取付5000PV達成と短時間でPVが多いパーツのご紹介でした。


追記:

本日の散歩で撮った写真

Posted at 2013/03/21 08:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「家内実家畑雑草刈り(20250716) http://cvw.jp/b/870910/48546330/
何シテル?   07/17 05:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation