• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuki9009のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

「一生の」今年ラストブログ「思い出」

皆様こんばんわ♪

これから今年をふりかえり、懐かしもうとしているkazuki9009です。

いつもは不真面目?なブログですが、今日は真面目?に書きたいと思います。それなりに長いかも(爆)

それと、最後に来年の西で行われるオフ会の件についても、最後に少しだけ触れてみます。



簡単にはなりますが・・・





今年は自分にとって一生の思い出に残る1年となりました。

イベントデビューや、








載りたかった雑誌に載れ、なんかあだ名がつき。ww





特に思い出に残ってるイベントは2つあります。

一つ目は・・・

HOOD☆RIDEZ

珍しくたくさんのムラーノが集まりました。



そして、本当これはすごい!って思ったのは、LIMENメンバーが数人ですが、このイベントで出会えた!!





同じ車種の集い等はよくあるとは思うのですが、ライムやグリーンが好きな者同士が中々集まれないと思うんですよね!
みんカラ内でもたくさんのオフ会が行われていますが、カラーでのグループの仲間が集まることなんて超珍しい!w
みーんな、私服に緑なアイテムがありましたw
しかもみんな個性が濃ゆい(爆)
面白い方達ばかりでしたね~。
また遊びましょう♪




そして!!

ここで、自分に大きな変化というか、出会いがありました。
このHOOD☆RIDEZの帰り際なんですよね・・・・・

西のBIGイベントの始まりは。

そう、2つ目の思い出に残ってるイベントは・・・




西日本で初となるムラーノな集まり♪

第1回 西日本ムラーノオフ会 in 岡山県農業公園ドイツの森!!


自分は幹事をさせてもらい、必死で頑張ってたつもりです(笑)

みんなで話して、車を眺めて写真を撮って・・・






お昼ご飯はみんなでBBQして・・・





簡単なDIYをみん友さん同士仲良くして・・・



みんなでジャンケン大会をワイワイと♪欲しい商品を獲得して・・・



帰りはみん友さんとデザートを食べに行ったり、湯郷温泉に行ったりしました。


当日はバタバタしたけど、

本当に楽しかった!!

西オフ成功ブログを書いた時、参加者様からや、不参加でも応援してくれていた方達から、たくさんのコメントやメッセが来て泣きそうになりました。

本当にやってよかったと思っています!!

西オフを計画した時から、最初から最後まで、僕をずーっと影で支えてくれていた人がいました。
右も左も分からない私にアドバイス、そして叱られもしましたが、自分を成長させてもらい、自分にとって大きな財産となりました。
本当に感謝しています。

この西オフで学んだことを今後も活かしたいなぁと思っております。



で!!!

今後の西オフなんですが・・・・・

先に言っておきます・・・・

来年は、私、kazuki9009は幹事ではありません。

お手伝いさんにまわります。

近畿圏あたりなら、幹事を引き続きしてもよかったのですが、離れると、やはり厳しいことも多少有・・・・
そして来年は自分も今の仕事で使う資格をたくさんとりたいので、講習等に出て勉強もしたいなと思っており、正直、余裕がないのが目に見えています。


西オフはたくさんの人が楽しんでほしいから、なるべく場所を変えたいと思っています。
同じとこだと、行けない人もおられますし、色んな県でオフ会した方が楽しいでしょ(^^)
そして、その辺りの県に見学等行けるよ!という方に幹事を引き継ぎたいと思っております!
真剣に幹事をやる方を僕は応援しますし、いくらでもバックアップします!!
ただし、西オフ前のブログでも書きましたが、「ムラーノを通じての、人と人が繋がるきっかけ」を大事にしてくれる方に任せたいですね。
でもね、上にも書いたように、僕の師匠のように、今度は僕が新しい幹事さんをビシバシ・・・(嘘爆w)


もうすでに少し話は進んでますが(謎爆)

第1回西日本ムラーノオフ元幹事としては、西オフはこのスタイルでやっていきたいですね。

西グループの活動は、この西日本ムラーノオフ会と合同でやっていきたいよね。とこの前、一緒にグループをたちあげた太陽君と話もしました。
つまり、ムラーノオーナーなら誰でもウェルカム♪♪なオフ会にしていきます。
みんなが楽しめなきゃね(^^)v

西オフとは別に、プチオフ等は、また僕も告知していきたいと思いますし、来年は場所が変わるので幹事はしませんが、翌年、私が行動できる範囲なら、また幹事してもいいかも♪笑







というわけで、最後になりますが・・・

今年はたくさんの方から支えてもらえ、たくさんの方と出会い、本当に楽しい1年となりました!!

ありがとうございました!!


私とこれからも遊んでいただける皆様!!
来年もよろしくお願いします!!



それでは今日はこの辺で♪♪♪

良いお年を~♪
































やっぱ真面目に終わるのなんて僕にはできませーんwwww







自分のじゃないのにいかにもなポーズwwなんなのこの緑の塊誰だよwwww
Posted at 2012/12/29 00:43:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

暇なので・・・。

皆様こんばんわ♫

九州のみん友、RYU☆23君と電話して九州弁??に圧倒されたkazuki9009ですww


いや〜寒い!!

もうすぐで今年も終わっちゃいますね・・・。

 

今日は暇ブログですのでダラダラ書きますよ(爆)

とむらーの君、僕達暇人だね(謎爆w)


 
 

 

ちょっと話したいことがあってりゅうちゃん(RYU君)に電話。

文章は標準語で書くから何も思わなかったけど、いざ喋ったら・・・(滝汗)

九州のみん友さん皆あんな感じなのかな?!笑


福岡に親戚がいるけど、最近会ってなかったので、とても新鮮でしたww

初めて話したんだけど、普段からメールとかしてるせいか、全然はじめましてって感じがしなくて、いきなり「この前のプチオフ楽しかった〜?」から始まりましたww

 

「とっと〜と」と、「あ〜ね、あんね?」ってどんな時に使ったらいいの?笑


 



え〜と、今、部屋にこんなものがバラバラにしてあります↓↓


トミカ

他にもいっぱいありますw


子供のオモチャのイメージありますが、結構大人にもマニアがいて、自分もほんの少し集めたりしてます。


廃盤になるやつや、限定物に弱くてww

ムラーノが無いのが残念!!

今はセブンイレブン限定でAKBとトミカがコラボしたのが販売されてるようですが、私の住んでるとこはセブンイレブンなんて無く・・・。
AKBのファンではないですよ?






あ!そうそう、みんオプの時にとある雑誌さんから取材されたのが掲載されてましたよ♫

※Jー○UGさんではないですよ

でもね・・・ある意味話題になりましたwww

それがコチラ↓↓




あえて細かい事は言いませんwww2行目からよーく読んで笑っちゃいなYO!!ww

 私は腹かかえて笑いましたww


 私のドアはオプションなのです(キリッ!


個人的にネタになりましたありがとうございます(爆)

何シテルに皆様から神コメをたくさん頂きましたありがとうございます(爆)







最後に・・・
 

今年のラストブログは28日ぐらいに書こうかな〜って思っております。
今年は車関係で濃ゆい年になりましたので、色々書けるかな(^^)v

感謝感謝のブログになりそうな予感♫




なんかようわからん適当ブログになりましたが、今日はこの辺で♫

















 クリスマス???











 僕にはみんカラがあるんだから寂しくなんてないんだからね!!







 









 orz


Posted at 2012/12/22 20:16:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

「今年の」自分は・・・。「漢字」

皆様こんばんわ♪

今日出勤時にあまりにも道路が凍てていてコケそうになったのを周りの人達に見られてないか、顔真っ赤にして確認したkazuki9009です(^^;)

あれ、なんとなく恥ずかしいのは僕だけでしょうか。




いやー本当寒くなってきましたね・・・。

でも・・・

そんな寒さを吹き飛ばす?!激熱な情報が!


12月16日、九州初のムラーノプチオフがあるみたいです!(^。^)!

ヤバイ行きたい・・・。

休憩入れて10時間ぐらい・・・行けるwwwwwwでも今回はやめておきます(笑

来年辺り、九州のムラーノな方と交流できたらいいなぁ・・・てか、絶対そっち方面行ってやる!!

このプチオフ情報の詳細は、いつも私が仲良くさせてもらっている、

みん友のRYU☆23君が、詳細のブログUPしてくれています!

気になる方はチェック!!   りゅうちゃんあのメール返信よろ♪







さてさて、先日、その年の世相を表す今年の漢字が発表されましたね。





「金」





オリンピックや金環日食、ノーベル賞等、多くの金字塔が打ち立てられたことが理由だそうです。



正直、自分の予想は・・・




「島」






でしたww※尖閣諸島とか。

でも、これはあまり良いイメージの漢字ではないので?、逆に選ばれなかって良かった♪

良いイメージの金で良かったですね♪・・・まっさきに金「かね」って読んだのは内緒(爆)





で!!




僕自身の漢字は・・・




「緑」みどり




って言いたいのですが、それじゃあつまらないので・・・




僕自身の今年の漢字は・・・




「縁」えん

※漢字似てるから読み間違えないでねwちょっと狙ったの内緒(嘘爆)






かなぁ~(^・^)v


今年はイベやオフ会でたくさんのみん友さんと、さまざまなきっかけがあって遊んだからです♪

本当にたくさんの出会いがありましたからね








皆様の自分の今年の漢字は何ですか??




それでは今日はこの辺で♪♪



Posted at 2012/12/14 20:46:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

「大雪」ホイール変更!!「警報」

皆様こんばんわ♪

最近、得意の1イイねとか言ってたのが恥ずかしく思えてきたkazuki9009ですww

全然1イイねできねぇwwこんなはずでは・・・(=。=;)
あ、別に狙ってるわけじゃないですよ。ただみんカラ見る頻度がそれなりに多いだけですww常にIPADさんがみんカラページを映してくれているので(笑









えーっと、最近ネタが無いので・・・



暇ブログ



です(・。・)



でもね・・・いきなりですが・・・







ホイール履き替えました!!!














ジャーン!!



純正ホイール
キターー(@。@)---!!!














えっ?






だって今こんなだもん。
京都北部はスタッドレス必須↓↓



※今はもっとひどいです。


いくら車高調&スタッドレスでもやっぱ乗り心地良すぎワロタww






なんとなくカワイイよねww↑↑
丸っこいからかな?


今日はこれを買ってきました。これも必須↓↓




車はさらに雪のせいで傷だらけになりますorz

こんなに雪が降って、積もって、道路は凍ててるのにノーマルタイヤの人をスーパーで発見してしまいました。

それも初心者マーク!!!走行中近づきたくない条件がそろってますね・・・。

これで走ってるのかよ・・・(涙)


昨日、今日で、近所で車2台が壁に激突していたり、雪で田んぼが埋まっているので、境目が見えなくて落ちた車等、色々と事故があったみたいです




自分もえらそうに上でこんなこと言ってますが・・・



明日は我が身!!


気を付けて運転しようと思います。






めっちゃ話はずれますが・・・


今日はボーナス支給日でした。
〇、〇ヶ月分とは知っていたので明細書を見るときはドキドキ感が無かったですが、思ったよりあってニヤリw
やっぱ嬉しいですね。
もっと仕事頑張る気が起きました♪

車のカスタムの足しにしたいなぁと思ってはおりますが、このご時世このまま弄っててもいいのかな~という思いも本気であったり・・・・・(-。-)









今日のブログ終わり(爆)









がりゃあ、しょーもにゃーブログだっちゃwwwwごめんなさいwww
なんとなく地元のド田舎弁(笑)↑↑
訳→とってもしょうもないブログで、ごめんなさい。
県外のみん友さんと話す時は必至に抑えてますよ(爆)


それでは今日はこの辺で♪♪











あ、









おしるこおかわり~~~~(^。^)ノ



























12月のおいらのラストブログで「west-japan murano owner`s club」に何かが起きそうな予感が・・・。

Posted at 2012/12/10 21:26:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

「鍋パ」ムラーノな集い「ナイトオフ」

皆様こんにちわ♪

いまだに筋肉痛ながらも今夜も社会人バスケに行こうとしているkazuki9009です(^^)

※今日のブログは長いですよ(汗)いつも長いですがw
でも見てね(笑)




12月1日にみん友のムラーノオーナー方達と兵庫県三木市でプチオフしてきました!



メインは鍋!


僕はkizakiさんと合流し、2台でランデブー♪
kizakiさんはホイールがヒプノ24inに、ホイール内にもLEDが!だいぶ印象変わったね!






※写真は帰り際のものですw



そして山陽道で、明らかに違和感がある白ムラーノ2台を発見!

大阪のメガリムコンビの28inのとむらーの君と30inの藤原家さん!



↑ホイール見えないから分かりづらいw
とむ君ナイスLEDグリーン♪

皆様は30inと28inが連なって普通に高速道路を走ってるのを見たことありますか??

もうね・・・あまりにも異様すぎるwいい意味でエゲツナイですw

イベントによく行くので大口径ホイールは見慣れてたはずですが、やっぱデカいわww

そして4台でランデブー!と、思いきや、おいらとkizakiさんは爆走!!をしたつもりはなく・・・

二人を考慮して先頭を走ったのですが、やっぱメガリムさん達は追いつけずwすぐにバラバラw

そして兵庫県三木で降りて、4台で合流♪

超絶ド変態ランデブーが始まります。

早くつきすぎたので、コンビニで時間をつぶすことに・・・

そして寒い!!

おい、ちょっと待て・・・目の前に・・・



ということで、男4人でユニクロに入り・・・・・


ムラーノUNIQLOオフ開始(爆)



ヒートテックやフリース、みんな普通にガチでお買い物ww



部屋着用に買っちゃった♪でも早速着てこれで過ごすことにw

店員さんに、すぐに着るから袋いらないよ!と言うと、店員さんが分かりました!と言いながら何故か袋に入れられるというww
天然なのかと思いながら心の中で笑って注意しなかったんだけど、この後、人のことを天然と言えない事態が・・・笑


ムラーノUNIQLOオフお疲れ様でした!!

またみんなで買い物しましょうね!

それでは今日はこのへ・・・









違う、メインはこれじゃないんだった(爆)


時間になったので今日の会場へ移動開始!

鍋や焼き鳥で人気な「一期一会」さんです↓↓




そして注文して待っていると・・・

Z51ムラーノオーナーのマキマキさんキター!!



って、あれれ~ww

今回は代車で参加です!!

みんな集まったので・・・


「ムラーノにかんぱ~い!w」


この時、ジョッキに持つとこがあるのに気付かず、ヘンテコな乾杯にw他にも色々と(爆)
藤原家さんに「天然なんやね♪」とww

ヤバイ最近アホなのがバレテきた気がする(滝汗)


中々鍋来ないな~ということで・・・

目の前にいるのに何シテルで遊んだり、

いい歳した大人がこんなことしたり(爆)

緑が燃やされそうになる瞬間。助けてw
店員さんが鍋持ってきてくれた時に、置いてたこと忘れてて、店員さんちょっと困惑してたしwごめんなさいw

ついにメインの、地鶏鍋ともつ鍋、焼き鳥キター!!
やっぱ美味しい!




これらを食べながら話す内容はやはり車話がメイン!

のはずが、チーズについてみんな語り始めるww
とむらーの君クソワロスwww

そして今後のグループやオフ会等の相談!!
みんな相談にのってくれてありがとう!アドバイスとか♪
気持ちがだいぶ楽になったし感謝です♪

ごちそう様をして、またまたコンビニへ移動!!

あったかい飲み物と肉まんを買って・・・




ムラーノナイトオフ開始!!



ここでもバカな話やカスタムについて語ったり・・・

J-LUG風に写真撮ったりオフザケwwww



あれ?俺の車これだっけか?(爆)
とむらーの号で、いかにも俺の車だ!的なノリでwwwww



夜中の2時頃になり、解散!!となりました。


最初から最後まで車話、バカなお話、冗談、オフザケたくさんで楽しかったです(^^)

またみんなで遊ぼうね!!



フォトギャラリーもナイトオフの様子を貼っておきましたので見てくださいね♪





こんな感じで、みんなで集まってワイワイガヤガヤ雑談、食事とかをこれからもプチオフみたいな軽いユルーイオフを来年も開いていきますので、来れる人は参加してね♪
みんなで遊びましょう(^^)/

次はたぶん、滋賀県あたりで新春プチオフをやろう!という話も出てますよ♪


長くなりましたねwすみませんw

それでは今日はこのへんで♪










ちょっと固形のチーズ買ってくるわwww(謎爆)
Posted at 2012/12/02 13:25:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュークさん、今月号「カスタムCAR」にて掲載していただきました。」
何シテル?   05/05 10:29
2016:Nissan murano →juke 普段乗りプリウス30 イベント juke 元愛車30インチガルウィングマジョーラムラーノ ジュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 ジューク ド変態ジューク (日産 ジューク)
前期ジューク世界初後期顔面移植 FIATアバルト純正色全塗装 2016:stance × ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2nd carとして、プリウス20から30後期へ乗り換えました。 プリはイベ車にはしない ...
トヨタ プリウス 鍛造プリウス (トヨタ プリウス)
2016年6月からセカンドカーとしてプリウス20オーナーになりました。 今までカスタムカ ...
日産 ムラーノ カナブン号 (日産 ムラーノ)
〜サウススタイル〜 Flip paint DUB Bandito 30inch 10 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation