• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塚ちゃんの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2011年9月8日

スピーカーケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
交換したスピーカーケーブル
カナレ 4S6
2
まずは被覆。
3
赤白2本づつの4芯線です。
ケーブル内の隙間を埋めている紙と糸を取り除きます。
4
赤白、2本づつをよじってギボシ端子の取り付け。
5
交換作業開始。
古いスピーカーケーブルを取り除き新しい配線を引き回します。

ついでにヘッドユニットの電源をバッ直に。
ヘッドユニットとウーファーのアースを同じくバッ直にしました。
6
今回の作業のきっかけ。
これまで使っていたスピーカーケーブル。
断線直前・・。トランクのレバーのところに挟まってショート寸前。
ヘッドユニットやスピーカーがショートして壊れなくてよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取付け

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

エンジンオイル&エアフィルター交換

難易度:

時計を付けました

難易度:

オイル漏れ再発

難易度:

メーター照明LEDとソケット更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月8日 18:05
まちゃまちゃ、登場~


わぉ~
「あぶにゃ~ぃ」



けけえっぱッ?



コメントへの返答
2011年9月8日 23:32
いらっしゃいまし~♪

トランク開けるときにスピーカーからボフっ!って音がしていたのはこのせいです・・。
2011年9月9日 0:30
炎天下でやりゃ~そら暑いわさ!

日陰でやらないと熱中症になるよ~

おちゅかれちゃま~でちた(ブリイチ・弟風に)(^。^)
コメントへの返答
2011年9月9日 8:57
うちの車庫は日当たりよすぎて日陰がないのです。(T△T;)

プロフィール

長野県在住、カプチ乗りです。 ほぼ水曜限定で車いじったりドライブしたりしています。 通勤もカプチですのでほぼ毎日オープンで走ってます。(冬場と雨天時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とんちんかんな答えでも大事なので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 12:36:39
まっさか号が~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 15:55:52
長野カプチ会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/05 19:34:41

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤&家族ドライブ用
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目のカプチーノ
ホンダ N-ONE N-one (ホンダ N-ONE)
家族車(主に嫁が使用)として購入。 ボディーカラーは黄色 内装はブラック 家族車なの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カプチの代理 通勤メイン 2018/08/03もらい事故により廃車 (T△T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation