• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEMASAのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

異音

異音ここ何ヶ月か前からフロントから異音発生中(*_*;

ブレーキングの時に、
単純に交差点止まる時とか、ブレーキングから左折するとき。

てことで右フロントからだなぁ~と思いつつ弱冠放置して、
この前右フロントタイヤを外し、何となくチェック。


そしたらソッコー発見。

タイヤの車体側サイドウォールってゆうの?
それが車高調のスプリングに干渉してる跡有り。

スプリング表面にしてあるコーティング?が削れて、
中のスプリング本体まで見えてる。

コーティングはパッと見硬化しちゃってる感じ。


ブレーキング → ネガキャン方向へ変化→ 干渉
って感じですね(*_*)



現状フロントは8Jでオフセットは忘れたけど、
prodriveからモデル7に変えた時に車高調とホイールリムの隙間がかなり際どかった。

で、5mmスペーサー入れて逃がしたんだけど、
やっぱ厳しいらしい笑

またスペーサー追加して逃がすか、
アッパーアームでキャンバー起こすかしんとだね。

ロアアームでキャンバー起こすのはトレッド狭くなりそうだからやらない笑


来月車検だし、地味に金かかるなぁ(*_*)
Posted at 2012/09/26 23:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

マフラー

マフラーお久し~。

昨日浜名湖SAでOFFった方々お疲れ様でした!


昨日高速乗ったらそれはそれは楽しい車がた~くさんいただろうと思います。


そして、この3連休、休みとなればいつもどこかしら行ってる、

だからお金が貯まらない僕はもちろん…





家笑




珍しく3日ずっと家にいました。

ツレも彼女も予定合わずで、どこにも行くとこなかったってな寂しい理由笑



昨日一昨日はホントなんもしなくて、

あまりに退屈なので今日は庭の芝狩りついでにプチマフラー弄り。



ウチの15のマフラーはTRUSTのTWMマフラーなんですが、
インナーサイレンサー入れて音量だけなら確か保安基準範囲内のはず。

でも…たまにはやかましくしたくなる時もあるじゃない?笑

15乗ってる人、もしくは走る系の車乗ってる人なら分かるっしょ?笑



で、インナーを抜こうとするんだけど、元々マフラー出口部分の内径に対し、

かなりピッタリサイズでインナーが作られてるので、

はっきり言って新品状態でもキッツキツでした。


そこへ今は排ガスのススが付いちゃってるもんだから、
マフラー付属のインナー外す道具使ったって抜けやしない汗

エキマニから外れちゃうんじゃねぇかってくらい引っ張っても抜けん汗

エキマニから外れんくたってそんだけの力で排気系を引っ張ってること自体が精神衛生上悪いので、

マフラーのススを水流しながらキレイに落とした後インナー外して、

マフラー側のインナー取付る時に友締めするネジの穴を、

出口側隅っこに開け直し。

画像だと、TRUSTのTの下あたりの穴が開けなおした穴。

元々はTRUSTの右上あたりにある穴。



これで外すときやり易いわ~と思ったけど、

よくよく考えたら元々の穴より手前にインナーが来てるので、

塞ぐものがないから開きっぱなしになった穴から排気漏れするってことに気づいた笑



まぁ…リアバンパーが溶けたらそんときゃそんときだ笑




あとは暇つぶしにアストロプロダクツのスロープにステンシル。



最近車いじってないわ~ホント。
Posted at 2012/09/17 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Update a profile : 2018.1.3 ”The BEAST” AMG SL55 ついに手にしたぞXD シルビアは173000k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

苦渋の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 15:24:14
鈴鹿ファン感謝デーその5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 10:09:32
新年101日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 21:45:36

愛車一覧

AMG SL AMG SL
AMG SL55改ほぼフル後期SL63仕様。並行輸入車。 2オーナーで俺3人目。 「R2 ...
BMW S1000R BMW S1000R
S1000RR車検満了にて乗り換えです。 「1000km乗ってきて!」との交換条件付きで ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
買ってしまいました。 2014年9月に旧モデルに試乗。リッタークラスの思いがけない乗り ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
買ってしまいました大型バイク(^o^) 初めてのバイクでもあり、ZX-6Rと悩んで悩んで ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation