
予定外の一泊から目覚めまして、
今日は曇り。
昨日の雨よりは良いかね。
チェックアウトの時間&駐車場料金の関係で10時にはホテル出発。
またまたショッピングモールへ行き3時間くらい立ち読み。
今日は何も買わなかったけど、新書の棚をガン見してました笑
長期休暇ってことで、来週の月曜日に会社へ行く時お土産持ってかにゃいかんので、
おいしいプリンで有名な『マーロウ』へ行くことに。
あのビーカーに入ってる1コ800円とかするプリンです。
知ってますか??
本店は横須賀らしいのですが、逗子、葉山に店舗が多い。
逗子&葉山って…
なんだかオシャンティー☆笑
葉山て…ハヤマて…はやまて…
オシャンティー笑
で、1回は行ってみたかったので行ってみましたら、
お金持ってそうな老夫婦数組がフォーマルな恰好して店内のテーブルで召し上がってます。
俺『う~わ…入りずれ~…』
予定変更。
横浜そごうの飲食街にもマーロウのお店が出てるんです。
どのみち今日も横浜には行く予定だったんでGo。
時間短縮の為、横横朝比奈IC→首都高狩場線→首都高横羽線にて黒船来航。
んで行ってる最中に思ったんだが、
プリンて消費期限何日間なわけ? → 答:5日間
今日買ったら1日オーバー。
それより大事なのが、1コ800円×20人=16,000円
買うわけねぇし。
会社の人にはそんなに恩を感じてないし、
職場の人に対してはその枠を超えるのが嫌で普段から割り切ってるから、
間違っても16,000円も払う義理も気持ちも意欲もない。
(言い過ぎだけど結構マジで思ってる)
これが彼女だったらポンって買っちゃってるけど。笑
ってことで、会社用にはそごう行ってマーロウの横にあったShin Factory ってとこの
焼き菓子セット20コ入りにしました。
2,100円です。
これですら俺にとっちゃ無駄使い。
でもせっかく行ったのでマーロウでもパウンドケーキを2つ購入。
でも完全に家用で。
2つで4,000円くらいしたけど、これは全然OK笑
ホントはプリンにしたかったけど車で持ってくのが何か怖かったんでやめました。
また買いに行こう。
それかネット注文で配達してもらう(←できるんかい笑)
この時点で4時くらい。
ベイクォーターのマックで昼飯take out。
SABの駐車場でyoutube見ながら昼飯食べた。
その後MM21クルクルまわり、PM8時頃4日過ごした神奈川を離れました。
時間的にはいつもより早いんで何か変な気分。
11時頃自宅到着。
そこで出迎えたのが、
『Ko-ken フリーターンクロスレンチ』
詳しくはパーツレビュー見てね。
昨日買ったソケットはこの為だったのねん。
ただ、ソケットのドライブって9.5と12.7が主流っぽい?
詳しくは知らんけど、その2つをよく見る気がするんだけど、
今使ってる工具セットとかのソケットはたぶん全部9.5。
ラチェットについては間違いなく9.5。
使ってないけど持ってるトルクレンチのドライブも9.5。
ドライブが大きい方が良いってもんじゃないんでしょうけど、
大きいほうが丈夫そうだし。
でも現状9.5が自分の持ってる中での主流。
今回買った17mmとかはホイールナット脱着用だけど、
でもなんかって時にドライブが合わないからラチェット使えないなんてことになると困るよね。
12.7のラチェット買うのか?
俺的には先にエクステンションが欲しかったけど笑
それかこのサイズまでのソケットは9.5でこれ以上は12.7とか決まってんのかな?
詳しい人います??
Posted at 2012/02/16 01:28:51 | |
トラックバック(0) | 日記