• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEMASAのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

長期休暇4日目

長期休暇4日目いやぁ早いもんで、
長期休暇も折り返しにかかっております。

残念すぎる(T-T)

今日は朝出発してすぐ近くのショッピングモールへ。

私意外にもよく読書をしてまして、
神奈川に来ると、このショッピングモールにある本屋で立ち読みしたり買ったりしてます。

もちろんドリ天とかじゃなく、
ビジネス書や自己啓発物、社会物など。

面白いんだこれが(^-^)


お昼くらいまで立ち読みし、
そこから海沿いコースにて湘南から横浜へ(^^)

藤沢→鎌倉→葉山→逗子→横須賀→横浜

って感じですかね(^_^)


3時間くらいかなぁ。


横浜が3:30頃到着。

みなとみらいのスーパーオートバックスにて物色。

ワイスピMEGA MAX のDVDがあって、
迷いましたが買いませんでした。笑

ちなみに薄口の17mmと21mmのボックス買いました。

もちろんホイールナット外す為ですが、
ボックスのみを買う必要が出たんで。

それについては後日(^.^)


おにゃの子合流し、ららぽーと横浜にて晩飯。

トンカツべるたー(^-^)/

味噌カツどえりゃぁうまいで食べるべきだかね笑

合っとるかや?笑


愛知県人だけど名古屋人ではないんで分かりません。笑


今日愛知へ戻る予定でしたが、
諸事情によりもう一泊してきます。

寝るど~(-.-)Zzz・・・・




Posted at 2012/02/15 01:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

長期休暇3日目

ホテルにてお目覚め(-.-)Zzz・・・・

掛け布団が薄くて何だか寒いんですけど(T-T)

ビジホクオリティ?笑


今日は川崎方面へってことで11時前に出発。

昼飯かっぱ寿司(^^)

し~す~久々なイメージ(^皿^)


新川崎までおにゃの子送り、

新川崎から多摩区へ。


ガス欠間近の為、マックで自分のガソリン補給してガソスタin。

多摩区は大学時代住んでたので、もう庭ですな(^.^)

暇潰しでBOOK OFF。

ハンマーセッション読破(^o^)v

ハンマーセッションなぁ~
アニメ化してくれたらなぁとか思ってたら
それ飛び越えてまさかの実写化だもん(・・;)

何ともまぁ…何でしょう笑



スーパーオートバックス行って気分でシフトノブ購入。

駐車場で取り付け。
(パーツレビュー見てね(^o^))


新川崎へお迎え at 6:00 PM。


route 1 で湘南カムバック(^-^)


晩飯CoCo壱(^o^)

あげぽよ~(^o^)/


400g でフライドチキンカレー(^皿^)


ホテル帰宅 at 9:30 PM。



何だか完全記録用ブログって感じ笑



明日は何やるかぁ~
Posted at 2012/02/14 15:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

バラバラ砲&再会

バラバラ砲&再会長期休暇2日目~(^.^)


今日は何をしようか…

暇だったんで昔のドリ天見てたら、
思い付いた!

とゆうかやる気出した?笑


プロフィール記載の理由により社外エアロは組んでいないので、

当たり前だけどフロントバンパーはノーマル、
サイドステップは純正、
リアもノーマルバンパー。

いわゆるリアアンダーってのも着けてません。

で、前々からやろうやろうと思ってたことがあらりまして、

①フォグ撤去
②ナンバープレート台座カット
③バンパー中央(ナンバー裏)の棒の部分カット


で、ナンバーを横に移動させたらスポーチー(^o^)/

…だと僕は思うんだけどf(^_^;)

あとはインタークーラーの開口&導風面積確保って狙いもありますがね(^3^)/


①バンパー外し
何をやるにもこれからならなきゃ始まらん訳で、

タイヤ外さずに何とかやったろうと思ったんですが、

ヘッドライトインナー横のsilviaのロゴの下辺りに隠しボルトがあり、

インナーフェンダー外して手つっこんでやったろ思いましたが、

あまりの狭さに諦め。。(-_-)

タイヤ外してやりました。

つーかボルトやらビスやら多すぎなんじゃーゞ(`')、

この留める部分の多さも純正バンパーの強度の秘訣なんですかねぇ(^-^;

てことでタイヤ外したついでにフロントのみ左右クロモリナットへ交換しました(^o^)

でもホイール脱着で傷つけない為の17mmクロモリショートへの交換なのに、
21mmナット外す段階で傷付きました(T-T)

今後の被害拡大防止ってことにしときます(T-T)


②フォグ撤去
下調べなく行き当たりばったりでやったもんだから、
フォグの固定方法なんて知りません。

バンパー外れりゃ何とかなるでしょ精神(^.^)

外した車両側配線の防水と車両側固定は予定通りなんですが、

まさかの事態発覚(*_*)

HIDのバラストと配線がまさにフォグの真裏にあるではあ~りませんか(*_*)

今まではフォグと化粧板に加えアンダーカバーも着いてるんで、

直接的に水を浴びるようなことはなかったんですが、

フォグ取ったらもろ被りです汗

でもフォグあるのがスマートじゃないんで。

とゆうかインクラのパイピングを露出させたかった(^-^;

よって外しっぱにて防水対策はなしっ!

防水処理したバラストなんてあるのかな?
自分のどうなんだろ?


③ナンバー台座&棒みたいのカット
インクラ露出の為にナンバーを横に移動させたい

フォグがあると確実に変

ナンバー移動したら台座と中央の棒があったら変


とゆう感じに、全ての始まりはインクラの露出と、
ナンバーの移動なわけですが、

実際ナンバー台座をカットするってのは
賛否両論あるんじゃないでしょうか?

ナンバー台座の部分だけ上に開口部が持ち上がるし、
そもそも純正バンパーでナンバー横付けってのも似合うかどうか。

でもインクラの開口面積は確保したい。


てことで、夕方から用事があったのもありまして、

現状ナンバー台座のカットは止めて、

中央の棒の部分だけカット&慣らして終了。

バンパー固定のボルト類は左右の隅、中央、だけにしました。

アンダーパネルはまた付け直しました。



夕方より出発の準備し、神奈川へ。

毎回車です。


ツレと合流し焼き肉(^-^)


今日は東横で泊まって、明日は川崎&横浜をふらつきます(^.^)
Posted at 2012/02/13 02:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月11日 イイね!

長休1日目

長休1日目入りました長期休暇。

今のとこ予定は皆無泣



ってことで、まず15の洗車から。

何週間ぶりかな~なんてくらいの勢いでかなりやってなかったから、
キレイになったんじゃないの~?(^皿^)


まぁざっくり洗車して、メンテ関係お世話になってる親父の知り合いの車屋へ。

が、今日お休みっぽい。

の~ん。

あれ~日曜休みのはずなんだけどな~。


オイル交換しにきたんだけど、明日も多分休みだからこりゃかなり遅れる可能性が…。

俺的には明日か明後日に神奈川へ行っちゃおうと思ってるから、

まぁ軽く600キロは走るしね。



んで、内装バラしたりすのに、

いちいち工具箱からドライバーだしたりヘキサゴン出したりめんどいなぁって思ってたから、

この2つだけ近くのホームセンターへ車内用のちっこいやつ買いに。




行ったはいいんですが、見てる最中に、

『だったら工具箱からドライバーとヘキサゴンだけ
車内に置いときゃいいだけの話じゃん』

ってことに気づきまして、何も買わずに退散。




家戻り、しばらくつけてなかったフットイルミの配線探し。

かなり使ってなかったから配線がセンターコンソールの中の方まで入っちゃってて、

探すの苦労したけど何とか発見。


もともとあるイルミ(メーターやらエアコンやら…)のLED変更とかは良いんだけど、

わざわざ新たに追加するのはあんまり好きじゃないんですが、

このフットイルミだけは着けたら喜ぶ奴がおるんですわ。



なので久々に復活。

電源は簡単接続のシガーソケット。

まだシガーにただ挿しただけで配線見えてるけど、

ちゃんと配線隠すべ。







久々つけたら…

意外に悪くないか?笑



ブルーっぽく見えるけど、ちょっと紫かかったホワイトです。
Posted at 2012/02/11 22:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

長期休暇

やってまいりました長期休暇。


や~っと俺の番が来た。


先輩や上司を優先してったら2月なんてシーズンに長期休暇ですわ。

平日5日間連続休暇で前後の土日併せて9連休。



確実に初めの2日はグダるね。笑



長期休暇って意外にどこでもあるもんだと思ってたけど、
そうじゃないとこもある?

仲良しのガソスタの兄ちゃんに聞いたら、
月4日くらいしか休みないらしい。

2連休だって何ヶ月かに1回とからしい。


お疲れ~ッス笑




ただ長期休暇が決まったのが先週の末。


遅ぇって。

そんな急に決まったってやることねぇじゃん汗




銀行のいいところ
・休みがカレンダー通り

・給料は安定的

銀行のダメなところ
・世間のイメージ程給料高くない
 かかえるストレスと案件にかける労力からしたら割に合わない(と俺は思う)
 ってゆうか周りの仲良いやつとかの話を聞いてると、
 銀行より給料良い業界なんてザラにあると心底思う。

・プロセスより結果重視
 自分なりに出来る限りの行動をした上で結果が出なかった場合でも、
 努力不足の烙印を押されてプロセスの評価がない(この辺は上司の人柄にもよるかもしれないけど)



ったくやってらんねぇ。


今回の平日5連休も、この連休の為に今週1週間1日に2日分仕事こなした。

昼飯食う時間すらまともに取れないし、ぶっちゃけ昨日も今日も食べてない。


そこまでやってるとこんなに苦労して連休とるんだったら1日に1日分の仕事して、

まったり仕事したいわって気分になる。



急すぎて長期休暇中の予定が何もないのが、
余計にそうゆう気分を助長させるんだろうな。




とまぁ今週一週間忙しすぎてかなりイラついてこんなこと書いてしまいましたが、

休みに入ったら入ったでゆっくりのんびりすると思う、確実に笑


だって既に休み気分笑
Posted at 2012/02/10 21:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Update a profile : 2018.1.3 ”The BEAST” AMG SL55 ついに手にしたぞXD シルビアは173000k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

苦渋の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 15:24:14
鈴鹿ファン感謝デーその5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 10:09:32
新年101日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 21:45:36

愛車一覧

AMG SL AMG SL
AMG SL55改ほぼフル後期SL63仕様。並行輸入車。 2オーナーで俺3人目。 「R2 ...
BMW S1000R BMW S1000R
S1000RR車検満了にて乗り換えです。 「1000km乗ってきて!」との交換条件付きで ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
買ってしまいました。 2014年9月に旧モデルに試乗。リッタークラスの思いがけない乗り ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
買ってしまいました大型バイク(^o^) 初めてのバイクでもあり、ZX-6Rと悩んで悩んで ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation