• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドスピード☆のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

エアクリ交換にはタイヤを外す。 さすがホンダ

今日、仕事帰りにショップに寄って メカニックさんにZのエアクリを交換してもらいました。 メカニックさんもZのエアクリ交換は始めてだった そうですが、下から潜って作業をしているのを 横で観察させてもらってました。 しばらくするとZの下から出てきて一言、 「タイヤ外さないと取れない・・・・」 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 21:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

いつかやりたい エアクリーナー交換

いつかやりたい エアクリーナー交換
今日はめずらしく定時に仕事が上がったので さっそくオートバックスにGo! Zを購入してはや走行距離3万キロ。 一度もエアクリ交換していないのが 前から気になっていました。 オートバックスに到着し、さっそく型番を 確かめるため駐車場でリアゲートを開け、 リアの床パッドを外し(重い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

ロータリーサウンド

1992年のJSSというマイナーなレースですが、 ドリキン土屋圭市がRX7に乗って パワーに勝るスカイラインと熱いバトルを 繰りひろげます。 富士スピードウェイのような直線の長いコースだと エンジンが高回転まで伸びきる音が心地よいです。 電気モーターのようなロータリーサウンド。 良くないとい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

おっさんホイホイ

ユーチューブで「中谷明彦」で検索してたら 見つけた動画です。 アラフォーの青春時代の思い出をくすぐるクルマ達がズラリ。 思わず見入ってしまいました。 F1レーサーまであと一歩まで迫った中谷さん。 当時は声も若いですね~ 現代よりずっとF1スーパーライセンス発行が厳しかった 90年代初頭。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 18:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

足元のフリーダム化

足元のフリーダム化
今日はめずらしく定時に帰れたので、太陽が昇っている うちにZの足元フリーダム化計画を一気に実行しました。 センターコンソールは思い切って取り外し! そして左足の小指あたりが当たって痛い フットレストの鉄棒も取り外しました。 すると写真のようの広大な空間が出現! さっそ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 20:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

ジムニー、パジェロミニとZを比較

今日、産業会館でミツビシとスズキの合同展示会が あったので見に行ってきました。 そこにジムニーとパジェロミニがあったので さっそく運転席に座ってみると・・ ジムニー、とっても足元スペースが狭いですね。 狭いというか、左足を曲げないと座れません。 エンジン縦置きと変速機があるためでしょうが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 18:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

高速1000円終了

昨日のことですが、高速1000円終わりと聞き、 これは乗らにゃソンとばかりに ZにETCカード突っ込んで北陸自動車道に 乗り込みました。 ああ、クルマ多いなあ、最終日だからなあ、 みんなあさましいなあ、とか 自分のことを棚において感慨にふけっていると、 敦賀手前で渋滞発生!! さすがに温厚なわ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

壁に1センチまで寄れる男

アラフォーならF1、F1ならセナ。 セナならマクラーレンホンダ! ということで オンボード映像をユーチューブで漁っていたら 懐かしい91年アメリカGPの動画を見つけたので 紹介します。 市街地コースなので道の両側はコンクリートの壁 なのですが、セナはインでもアウトでもこれでもか! というぐらい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

さよならレパード

連休の間じっくり考え、レパードを降りることにしました。 短い間でしたが楽しかったので良かったです。 また次の楽しいクルマが欲しくなるまで、気力と金を チャージしておきます。 まあ今は大好きなZが手元にあるおかげで そんなに寂しくありません。 Z買っといて良かった。
続きを読む
Posted at 2011/05/06 19:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ついに出た

ついに出た
今年初めてのムカデが出ました・・・ この感動、ときめきが分かってもらえるでしょうか。 ムカデは生命力が強く、普通の殺虫剤では 死なないのですが、最近はゴキジェット等 毒ではなく冷却で虫の動きを止めるのが 主流であり、ムカデにも充分効果があります。 写真のムカデも1秒の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 22:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく胃腸が復活。 酒が飲める」
何シテル?   01/13 20:07
ワイルドスピード☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2.0セレチオーネ フルノーマル
日産 レパード 日産 レパード
ちょっと前まで乗っていたレパード。 XSターボでエンジンの吹けあがりの良さと キーンとい ...
日産 レパード 日産 レパード
LED化、ドアミラーウインカー化の他は まったくノーマル。 今後の方向性を考えるのが楽し ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬は寒く夏は暑いクルマですが、 雪道では実に頼りになります。 ABSの作動も確実で安全で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation