• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんとものブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

また、メガネを・・・。

先日、メガネを買ったとこですが、またメガネ屋でメガネを受け取って来ました。



こないだ買ったんちゃうん?
それは、受け取ったんちゃうん?
また、買ったんか!?






って思われてそうですが・・・












実は、前の壊れたお気に入りを修理に出してました(^-^)v

それが、きれいになって帰って来ました\(^-^)/

ロー付けと再メッキをしてます。




これで、メガネを前回買った赤いのとこれとで使い分け出来ます♪








それで、店の人が
「これのケースが入りますね」
って言われたので、私は、
「バネ入りの蝶番で閉まるのじゃなくて、チャックとかそうゆうのあります?」
って言うと・・・。
「チャックやとこれしか・・・」
って、出て来たのが、パンダさんとカバさん・・・。

ネタ的には、これもありかなって思いましたが、流石に持ち歩くのはちょっとと思ったので、チャックは諦めて、磁石で閉まるケースにしました。


それで、色は何も聞かれずこれが準備されました(笑)

またしても“赤”です(笑)






こちらからは、赤とは一言も言ってないんですけどね~。
赤好きなのをもう見抜かれてます(笑)







そんなこんなで、メガネが2種類、ケースは、赤いのが2種類になりました。




こんな感じで、赤が増殖中です(爆)
Posted at 2018/02/25 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月18日 イイね!

今年も遊びに全力投球(笑)

今年もスノボ仲間と長野にスノーボードに行って来ました(^^)/



仕事もそれなりに終わらし、集合場所の
実家に向かいます。


とりあえず、実家をスタート!

途中のサービスエリアで休憩&ドライバー交代。

途中のサービスエリアです。
確か、去年もここに来た気がします。



その後、後部座席で爆睡。

起きたら、いつも通り目的地でした(笑)

その日に泊まるペンションに入れて頂き、持ってきた朝ごはん↓を。

全て割引シール付きです(笑)
ちょっと食べ過ぎました。

その後、今回のニューアイテムで“BONX”と言うものを仲間より渡されました。

これを耳に付け、Bluetoothでスマホを経由して会話が出来ます。

これにより、数回「ストップ×2」と呼び止められ、仲間とはぐれそうな危機を回避出来ました(^-^)v


その“BONX”を付け、歩いてゲレンデに

ちょっと天気が悪いですが、雪質は最高でしたd=(^o^)=b


それに今回は、プロのスノボライダーさんと一緒に滑ることができました。

お昼は、その方おすすめランチです。

ゲレンデめしで、全国2位に選ばれたメニューらしいです。

ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。

その後もガンガン滑り、

綺麗な景色も見れ、大満足で宿に。


この寒波で水道管がやられたらしく、宿のお風呂が使えないので、外の温泉に。


宿に戻り、晩ごはんを頂きました。
家庭的でとっても美味しかったです♪
最初にカボチャのスープが出て来たのですが、おかわりをしてしまいました(笑)



その後、結構飲んで、1日目終了~。
寝る前は、結構酔ってたので、布団に入った時の記憶が、ほぼ無しです(笑)


2日目は、最高の天気でした(^-^)v

2日目も、プロのライダーさんと一緒に滑れました。

滑り方のアドバイスを貰えて、とっても滑りが良くなりました。


名残惜しいですが、ゲレンデをお昼過ぎに後にし、お世話になった宿にお別れし、

昼ごはんを食べて

温泉に入り、

凍ってる諏訪湖を見て、高速に。


帰りは、仲間がほとんど運転してくれたので、楽チンでした。



今回も

めっちゃめっちゃ楽しかったー!!!




明日は、有給を取り損ねたので、仕事です。
あー嫌やなー(;´д`)

でも、楽しんだので頑張ります(^^)
Posted at 2018/02/18 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月13日 イイね!

メガネを買いました(^-^)v

私は、仕事で使う&普段用の弱い度のメガネと、夜間運転や良く見たい時用の強い度のメガネを持ってます。



強い度のメガネは、特にお気に入りで、悩みに悩んで、4諭吉近く払ったメガネでした。
そのメガネなんですが、前からフレームの一部に亀裂があり、いつ壊れてもおかしくない状態でした。

もういかんせんヤバイなって思い、メガネ屋を色々回り、良いのはないかと物色







色々見ても、コレってのが見つかりません。
あるメガネ屋さんで、悩みモードに突入してたら、何点かお取り寄せしましょうか?って言われたので、その店長のセンスを信じ任せてみることに。


そんな中、度の強いメガネがついに壊れました(´Д`)
かけようとした瞬間、ポロって感じで破損(*_*)

赤◯の部分が破損(*_*)








とりあえず、メガネはもう1個あるんですが、それは度の弱いメガネで、夜に運転したりするのは、強い方にかけ変えてたので、夜間運転が怖い怖い(笑)








次の週末、何点かメガネが入ってきたとの連絡を受け、メガネ屋さんに。


5~6点あり、その中からまた悩んで、決めました(^-^)v
中々良いセンスしてましたね“ここの店長”d=(^o^)=bグッジョブ



それで、すぐにでも作って持って帰りたかったのですが、希望のレンズが在庫してなく、また1週間待ち・・・。

仕事帰りによれる場所でもなく、土日も予定満タンなので、親に受け取りをお願いし、それを受け取って来ました。









それがこちら↓

はい。また赤です(笑)
メガネのレンズの上部分は、ヴェゼルのドアノブやホイールと同系色。
サイドのフレームは、ボディと同系色。

私のヴェゼルです。

合わせようとしたわけではないですが、この組み合わせが好みなんでしょうね(笑)

なんとなく、しっくり来ると言うか、あーコレやな!!って思うんです。






メガネにはあるものが付属しますよね?
基本は使わないって人も居られると思いますが、私は、2個持ちするので、必須です。










それとは、

ケースです(^^)

やってしまいました。
また、赤です(笑)
光の関係で写真は、少し朱色ですが赤です。
これは、赤黒です。これも、ヴェゼルと同じ組み合わせ(笑)


店の在庫には無かったので、他店の在庫をわざわざ取り寄せてもらいました(^o^;)







所有物がどんどん赤化していってますね。
プレマシーからどんどん赤が増えていき、一瞬オレンジになりましたが、やっぱり赤に戻りましたし。

車が赤い間は、赤優先で行くと思いますが、一瞬青もいいかなって思ったりしますけど、結局また赤に落ち着きます(爆)

みなさんも、この色に結局落ち着くみたいな色ありますよね?
Posted at 2018/02/13 11:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月11日 イイね!

東京に行って来ました。

地元の仲間と東京旅行に行って来ました。
例年ある半強制(笑)の旅行です。
まぁ、行くからには楽しみますけどね(^-^)v


今年の目的地は、東京です。
東京ってついこないだも仕事で行ったんですけどね・・・。


でも、まぁ仕事では観光とかしないので、ベタな観光地に行くってのもいいなと♪



とりあえず、新大阪から乗りなれた新幹線で東京へ。
でも、今回は“のぞみ”ではなく“ひかり”でした。
停車駅が多く、のんびり行く感じで旅行にはこれでもいいかなと思います。

途中富士山も見れました。
(出張やと気にも止めずに寝てたりしますが、今回はちゃんと見ました)



初日は、

浅草に行き、

もんじゃを食べて、

浅草寺に行き、

う◯こビルとスカイツリーを写真に撮り、

ビルとビルの間からのスカイツリーを撮り

靖国神社にも行き、

ホテルにチェックインして夕食会場へ
ご飯とお酒を程よく(たくさん)頂きました。

その後は、東京中心の物価の高さに驚き、食事会場とホテルが離れてる為、終電を気にしながら遊んで来ました。

遊んでる時に、誕生日だったので、カラオケで、ドリカムのHAPPY HAPPY BIRTHDAYを歌ってもらい、嬉しい36歳の誕生日になりました。
なんか、毎年誕生日はどっかに行ってますね・・・。
去年は、ここでした。

帰りは、全部タクシー帰宅にはならなかったものの、遅くなったので電車で行けるところまで行って、あとは歩きで帰りました。

次の日

こんな景色のとこで朝ごはん食べて

フジテレビ行って

築地でお寿司を食べ

昨日撮った写真の反対側から撮影(^^)


前に撮った写真と同じ角度で撮影


その後、東京駅に戻りお土産をもうダッシュで買い帰路に。

土産は、また買えるんですけどね。


仕事ではちょくちょく行く東京ですが、遊びで行くのは初で楽しめました。



最後に新大阪でラーメン食べました。


私は、3連休ではないので、明日は仕事です。

それで、その次の日は、また関東に出張やったりします(爆)
もう、関東に居らせてくれたらええのに(笑)
無理やと思いますが・・・。
Posted at 2018/02/11 18:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
念願の20インチホイール
LEDリフレクター
レカロシート
8インチナビ
LED化をちょっと

■この1年でこんな整備をしました!
リフレクター交換
レカロシートに交換
ナビを交換

■愛車のイイね!数(2018年02月02日時点)
120イイね!
イイね!頂いた皆さんありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
マフラーです。
念願の4本出し欲しい・・・。


■愛車に一言
これからもちょこちょこ弄るんでお付き合いよろしく(^-^)v


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/02 23:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼルハイブリッド | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
安かったのでついつい買ってしまいました(笑) ちなみに乗り換えではなくて増車✨ この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation