• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんとものブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

何をするって目的は無いんですが・・・。

今日(昨日)は、早朝から車で出張でした。

出先での仕事を終わらせ、会社に戻る途中にちょっと寄り道を・・・。






オー◯バックスやイエ◯ーハットより行く機会が圧倒的に多いアッ◯ガレージに。
掘り出し物とか色々売ってて、良くウロウロしてます。




事前に、今回行ったアッ◯ガレージは、目的のパーツが、あることは知ってました(^-^)v
一応見るだけの予定です(^o^;)


そんなに時間もないので、目的コーナーに行き、目当てのパーツがあるか確認すると・・・








無事発見!!






しかも、事前に調べてた値段よりも値下がりしてる・・・。





どうするかな???



って少し悩んだ結果



















期待を裏切らず、買いました(^-^)v

























んで、買ったのは何かと言うと

ムーヴの純正テールです。
しかも、前期なので今のとなーんも変わりません(笑)







まぁ、何も目的なく買ったパーツなんでこのまま物置の肥やしになる可能性も否定できません(笑)


まぁ、何かあった時のスペアとして置いておきます。
何かあった時ってなんやねん(爆)
Posted at 2018/06/27 00:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車その他 | 日記
2018年06月17日 イイね!

今日は・・・。

今日は、父の日ですね。

昨日も今日もほとんど家に居らず、父らしいことはなーんもしてないんですが、


子どもから、

プレゼントを貰いました。

子どもが、これ父さんが好きそうな色やからって選んでくれたそうです(^^)




なんも父さんらしいことしてあげれてないですが、ほんまありがたいです。





これから夏なんで、どっかに遊びに行く予定でも立てますかね\(^-^)/



ちなみに、私の父には、
ペットボトルのお茶2リッター×6本と、ほろよいを6本買って、何のラッピングもせずに、
「これ、おとんに渡しといて!父の日と誕生日プレゼント!」
っておかんに伝え実家に置いて来ました(笑)


ちょっと手を抜きすぎてますが、無いよりはいいかなと(爆)
Posted at 2018/06/17 19:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

1日遅れの母の日

5月13日は、母の日でしたね。
ですが、自分の予定が満タンで贈り物を買いに行く余裕がなくて・・・。


それで、昨日(14日)にホームセンターに買い物に。
もちろん、車弄りの道具ではなく、母へのプレゼントを買いに(^-^)v






なぜホームセンター?って思われるかも知れませんが、私の中でコストパフォーマンスが高いのがココなんです。




とりあえず、朝イチに行くのが1番なのですが、予定があり昼過ぎに到着。





目的のものを買い、実家に帰宅。
「おかん。1日遅れの母の日!」って渡すと、喜んでくれました。


それが、こちら↓

黄色とかオレンジの花です。


母の日は、カーネーションって言うのが普通のスタイルなのかも知れませんが、なんとなく、カーネーションってイメージがうちの母にはなく、黄色い花を送るようにしています。
基本は、ひまわりの花束なんですが、売り切れてたので、今年は違う花もいれてみました。




それで、もうひとつのありがとうをさせに帰宅。

子ども二人を連れ出し、近所のスーパーに。



そこの花屋さんで、
「お母さんにどれか選んで!?」
と言うと、
それぞれ同じコーナーから色違いを選びお会計に。(お金は私)
ありがたいことに、1日遅れの母の日なので「半額」になってました(笑)



それぞれ袋に入れてもらい、子どもから嫁に。
それがこちら↓

こちらは、カーネーションです。
嫁の好きな色です(^-^)

嫁は、1個で良かったのにって言ってましたが、それぞれ選んでそれぞれから渡すってのがいいと思ったので、2つにしました。

お金を出すのが子ども達で、二人で協力してならそれもいいと思いますが、今は、私が買ってるので、それぞれの好みを優先かなと思ってそうしています。



母の日だからと言って、特に贈らなくてもいいんですが、大した金額でもないものに、ありがとうの気持ちとして贈ると、相手からもありがとうって言われ、良い気持ちになりますよね(^-^)



些細なことですけど、ちょっとのことでいい関係が保てたならいい贈り物やと思います(^^)d
Posted at 2018/05/15 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月14日 イイね!

ユーザー車検に行って来ました。

本日、ジェットのトレーラーのユーザー車検に行って来ました。

本当は、ショップに頼もうと思っていたのですが、予想より高くて・・・。
(去年より値上がりしてました。)


なので、友人に高くなってるわーって言ってたら、
「自分で行ったらええやん!!」

って言われ、GWに出勤した代休がたまたま今日だったのでで、行って来ました。


事前に予約をして、灯火器類のチェックをしていざ陸運局に。


牽引をしているので、長さが長いのでどこ止めよーってウロウロしてたら、知り合いを発見!!

この知り合いは、ジェット屋の隣で車屋をしてる社長で、何度かジェットを一緒に行ったことある人です。


その人に、
「こっちや!」って案内してもらい、色々教えてもらい検査レーンに



その後、レーンを通り
ポジション、ブレーキ、バック、ウインカーをチェックしてもらい、あちらこちらをハンマーでコンコンされて、

検査員さんに、
「ピカピカなトレーラーで、問題なしです!」

って言ってもらえ、無事合格です。


その後、合格印を貰った書類を提出し、無事車検終了。


車屋の社長も同じタイミングやったので、お礼を言って本日の予定1時間で終了(^-^)v

かかった費用は、
自賠責保険:5000円
重量税:4100円
検査手数料:1730円
合計10830円でした。


特に苦労することもなく、安く上げれたので、来年も有給取って行きたいと思います。
Posted at 2018/05/14 17:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車その他 | 日記
2018年05月12日 イイね!

田植え完了~(^-^)v

今日は、めっちゃいい天気の中、田植えをしました。

去年は、機械に乗って手伝った子どもですが、今年は、ちゃんと違う手伝いを出来るようになってました。

苗箱洗いをしてます。


その次に、機械で植えれないところを手で植えるんですが、子どももそれをやりに田んぼに入ったのですが、




足元がおぼつかず、田んぼにしりもちを着き、泥だらけに(笑)



みんなの笑いを取ってました(^-^)




そんなことがありながら、天気がいいので、みんなで外でお昼を食べて、田植え完了~。

って機械を田んぼから上げようとしたら・・・。

失敗しました(笑)

上がれずに田んぼに刺さりました(爆)



Kトラで引っ張って無事に上がりました(^^)



引っ張り上げるときに確認したら、いつもは、「遅い」で上げるんですが、「速い」になってました(笑)



その後は、いつも通り

回転寿司で晩ごはんでした。
これもいつも通りです(笑)



ちょっと何かお酒でも飲んで寝ますかね(笑)

これも例年通り(笑)



毎年同じことが同じように出来るってことは、いいことなんでしょうね(^^)

Posted at 2018/05/12 22:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
安かったのでついつい買ってしまいました(笑) ちなみに乗り換えではなくて増車✨ この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation