• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんとものブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

やっぱり変えたい(笑)

足車として納車されたムーヴですが、気になるとこは、ちょこちょこ弄ったのですが、変えたいなぁーって思うものが・・・。















それは、ホイールです。






今は、山がいっぱいあるタイヤの純正アルミホイールが入っているんですが、やっぱりホイールは、何か違うのにしたいなーって・・・。

今は、こんな感じです。
14インチのノーマルホイール。

そんな中、会社の別部署の方(現行タントカスタム乗り)から、代車のタントの時に
「げんともくんホイール要らん?あのタントにどう?」
って言われ、
「いやー。あのタントは代車なんですよ。車乗り換えられるんですか?」

「ホイールを買い換えようと思って。それやったら、使えへんな。」

「その内ムーヴが来るんですよ。それに履けます(^^)」
って会話の中、そのホイールがこんな感じのです。

これは、イメージなので本当は4穴で、サイズは15インチです。

デザインも、まぁ無しではないなって感じです。

ただ、タイヤがもうあまり無いってことでした。値段は、交渉の余地ありですが、樋口さん1人。
ですが、タイヤを変えないといけないので、その費用とホイール代で28000程。


次は、

AZワゴンに履かせてた16インチです。

これもタイヤがなくて、その上ホイールの状態がいまいちなんです。

ホイールは、塗装するかで補修して、タイヤも交換する必要があります。
その費用30000円程。


でも、30000円あれば新品買えるんじゃないやろか~って悪い発想が・・・。






そこで、いつもタイヤ&ホイール買ってるカーポート◯ルゼンのサイトを除くと


デザインにそんなにこだわらなければ、

15インチで4万弱
16インチで5万弱
17インチで7万弱(爆)

ってな感じの値段であるじゃないですか・・・・。












うーん。悩む(笑)
別に変えなくても全然いいんですけど、やっぱホイールは、変えたいでしょ!?





ネタ的には、17インチとか行けば、車の値段に対してホイールの値段が・・・。

値段も、見た目も、ホイールが走ってるってなること間違いなしです(爆)




まぁ、17インチは、足車としての役目を果たす為には不要な装備なのでないですけど、やっぱり欲しいなーって思います。







ですが、このムーヴの手間隙かけて金かけないのコンセプトから脱線してる気がしますね(笑)

さて、どうするかなー!?
Posted at 2018/05/10 23:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2018年05月06日 イイね!

今年のGW

今年のGWは、9連休でした。
いつもながら、いっぱいあると思ってた連休も今日で最終日です。


とりあえず振り返りを
1日目(28日)
この日は、家族サービスデーです。
久しぶりにヴェゼルに乗ってお出かけです。

って思ったらバッテリー上がってました(笑)足車ばっかり乗って、放置しすきですね(笑)
嫁カーを繋げてエンジンスタートしたら無事掛かりました。


んで、目的地は、京都鉄道博物館。
今回の目的は、これです。


500系のEVA仕様です。

上からも撮影して、目的達成(^-^)v

後は、館内をウロウロして疲れたので退散。

2日目(29日)
この日は、放置プレイになってたヴェゼルを洗車しました。

きれいになって満足です。

その後、家の回りの草刈りして、実家にムーヴで移動。(また、ヴェゼルは放置)
実家では、毎年恒例のこいのぼりを設置。

今年もバッチリ上がりました(^^)/

その後は、

普段食べれない肉を食べて、お酒飲んでおやすみなさい~!!

3日目(30日)
この日は、朝から

ムーヴをバラバラに。
余ってるパーツで弄れるとこ弄ります。

ホーンとウインカーLEDとフォグHIDとポジションLEDをやりました。

ですが、フォグHIDを最初に付けた時は、何とも無く安定したんですが、次に付けた時には、安定する前に消灯(;´д`)
ヒューズが切れてました。
もう一回ヒューズを入れましたが、結果は同じ・・・。もうやる気ないので、ヒューズ抜いたまま放置(笑)


4日目(1日)
この日は、仕事。

5日目(2日)
この日は、朝から用事を済まし、友達と遊びに行きました。
やることは決めてなく、とりあえず気になる車を見に行き、

男二人で、コメダ珈琲(私は、初コメダ)でお茶して、

私のいつもの服屋で何故か

嫁の服を買い、

なーんとなくの流れで

ラーメンを食べて、

風呂屋に行くと決めて、タオルないなーってドンキに買いに行き、ゆっくり風呂に入り、結局朝の4時に帰宅。


6日目(3日)
この日は、前日の睡眠不足がたたり眠い×眠い。
でも、実家にずーっと置きっぱなしになってるTmaxを家に持ち帰って来ました。



それ以外の空き時間は寝てました(笑)


7日目(4日)
この日は、自由にしていいって言われたので、ムーヴのフォグをやり直し。

家に余ってたバラスト、バナー、リレーハーネスを集めて来て、前のHIDセットと入れ換えて、取り付け。
バラストとかバナーとか何故か何セットもあります(笑)

HIDの純正バナーから工具箱にあったバナーに入れ換えもして完成。
そう言えば、上の子が手伝う!って言ってくれて、ナンバーの取り付け、タイラップの端をカットしたりしてくれました。

後は、ハイビームを変えたらフルHID化完成です。
ほんとは、LED化したいんですけど、そんな予算はありません(爆)

8日目(5日)
この日は、嫁の妹夫婦のとこに泊まりでお邪魔することになってました。
朝から移動して、その近所でこれを見に

またまた500系EVAです。

今度は、動いているバージョンです(笑)

目的も達成したので、買い物をするので移動したのですが、暇な上の子と

駅で時間潰ししてました。(また撮り鉄)



その後は、18時から宴でした(笑)
めっちゃ飲みました(^-^)v

9日目(6日)
最終日は、みんなでバイキングに

まぁ、ちゃんと食べ過ぎでお腹パンパンです(笑)
その後、家に帰って来て、ご飯、みそ汁、納豆で夕食完了。


連休も終わりました。

このGWは、500系EVAな連休でした。




明日から、また仕事ですがやる気ないのにやること満タンです(;´д`)
また、連休初日に戻ったりしないかなー(爆)
Posted at 2018/05/06 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月27日 イイね!

代車生活終了~。

以前、知り合いの知り合いから廃車までの期間限定でAZワゴンを足車として乗ってたんですが、あったものが無くなってしまうとやはり欲しくなるもので・・・。


そこで、地元の先輩(みん友さんでもある)になんかないですかね?って聞くと

これは?と最初に出てきたのが日産のモコ(ターボ)。

まぁ、なんでも良かったと言えばいいんですが、やっぱり車バカなだけにこだわりが・・・。

私個人的に、軽の中では、何故かムーヴが好きでそれを探して貰うことに。

型は、L900系は乗った(嫁の)で、その次の型のL150系、費用はあまり出せない&燃費を考えて、ターボはなしでお願いしました。
(色々細かいことも言ってた気がします)


最初の候補は金のムーヴ

シャンパンゴールドって言うんですかね。

実は私、この色のムーヴが割りと好きで、気になってました。

だがしかし、このムーヴにはタコメーターが付いてません。
オートマなので、必要ないんちゃうか?って思われる方もおられると思いますが、ムーヴのタコメーターなしのメーターパネルが物足りない感じがしてパスすることに。

次の候補は、紫のムーヴ

このムーヴは、ノンターボですが、希望のタコメーターがあります。

値段もお安くして貰えたので、このムーヴにすることにしました。


3月に納車して貰うと税金が掛かってしまうので、4月頭納車でお願いしました。

ただ、地元の先輩はお忙しく、4月の末に納車になるとのこと。

そこで、代車あるけど乗る?って言って貰えたので、お言葉に甘えお借りすることに。

それが、この車

ピンクのタントです。車バカなおっさんな私が乗るには余りに浮くカラーです(笑)

なので、回りから
「この車は何?ヴェゼルなんかしてるん?」
と言われ
「ヴェゼルは、なんもしてへん。家にある。まぁ、でも代車やな」
って曖昧な返事を(笑)


車は貰うことになってるので、説明が曖昧です(笑)


ちなみに、貰うことじゃないことを知ってる人には、
「ムーヴ頼んだらタント来た(笑)」
って言ってました(^-^)v


しかし、このタントって車は室内がめっちゃ広いです。
頭の上の空間なんか身長が180ある私でも余裕です。(おかんの車もタントなので知ってはいましたが・・・)


しかも、この車が来てからヴェゼルにはほぼ乗らず、タントばっかり乗ってました。



そんなタントに乗り慣れた時に、嫁のモコに乗ったら、
「この車、天井低っ!!視界悪っ!!」みたいに思ったあと、

「来るのムーヴやん。大丈夫かな?」

って思ってしまい、その先輩に話したら、
「タント用意しよか?(笑)」

って言われる始末(笑)

「いやいや、値段が上がりますし、ターボのタントなんかにしたら、どれがファーストカーかわからんくなりますし、バランスがおかしくなります(笑)」

って断っておきました(^o^;)
ほんまにタントカスタムターボとかにしたら、ヴェゼルいらんくなります(爆)




そんなこんなで、本日ムーヴが納車されました(^-^)v


これから車検満了まで、足兼私のおもちゃとして頑張って貰います(^^)/


最初に乗った感想は、ノンターボやけど、良く走るやん!!
心配してた天井もそんな低くないし、視界もいいやん\(^-^)/

早速この連休にゴニョゴニョしますかね(笑)
Posted at 2018/04/27 23:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2018年04月01日 イイね!

春休みの家族サービス(^-^)v

子どもは、春休みなので家族サービスってことで、31日に名古屋のレゴランドに行って来ました。


名古屋ぐらいなら、車で行けばいいんですが、子どもは“鉄ちゃん”なんで電車で行くことに(^o^;)
とりあえず、

私は、乗り飽きてる新幹線。
子どもは初新幹線で、テンションが上がる上がる。

名古屋駅に到着したら、名古屋臨海鉄道で目的地まで、向かいます。
待っていると来た電車はラッピング電車です↓



室内もちゃんとラッピングです\(^-^)/

しかも、目的地までノンストップで楽チン楽チン(^-^)v


そして、目的地に到着!

事前購入してるチケットの画面をスマホで見せて入場!







最初に、子どものリクエストで、びしょびしょになるアトラクションに乗りました。ちゃんとびしょびしょになりましたが、結構楽しくて、結局2回乗しました(笑)



その後、お腹すいたのでご飯。


持ち込みは、ダメなので中で食べますが、やっぱり割高です。

その後、レゴで作った展示を見たり


レゴの桜


レゴのスカイツリー


レゴのフジテレビ


レゴの厳島神社
他にも、色々ありましたが、どれも良くできてました。



アトラクションに乗り、

最後に

このタワーのアトラクションに乗り、



夕日になってきたので、帰路に。

レゴランドでは、いろんなものがレゴで出来ていたので、帰路につく頃には、レゴで出来ていないものも、レゴで出来てるんじゃないかと思ってしまいました(笑)
これはレゴ?あっレゴや、これもレゴ?あっレゴや、これも、レゴ?あっこれはちゃうわ(笑)みたいな(^^)


帰りは、名古屋で、

赤福を、食べて

矢場とんの豚カツ弁当食べて、


アーバンライナーで大阪に帰りました。
(これも子どものリクエストです。)

ちなみにアーバンライナーでは、

1番いいデラックスシートに乗りました。
1列3席の高級シートです。子どもには勿体ない(笑)


その後、地下鉄→バス→じーじのお迎えで、何とかその日中に実家に帰宅。




結構ヘロヘロになりました。
やっぱり名古屋日帰りは、疲れますね。



子どもはめっちゃ楽しかった様で何よりです。



最後に、今回のお出かけで、

“あのCM風に“

減ったもの、お金とスマホのメモリー(写真130枚+動画)
増えたの、子どもの喜んだ顔(^^)
この喜んだ顔→プライスレス!!




そう言えば、レゴランドの入場券は、このCMのカードで払ったなあー(;´д`)
Posted at 2018/04/01 15:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月17日 イイね!

毎年恒例のタイヤ交換(^^)

今年もタイヤ交換の時期がやって来ました。

さぁ、頑張りますよー(^-^)v

今日のメニューは、

とりあえず肩慣らしにおかんのタント。

次は、

トラクターのタイヤ交換~。

ではなくて、後ろのタイヤを出す為に、ちょっと前に動かします。


次は、

自分のヴェゼル♪
体力の残ってるうちに、1番気を使う自分のをやります(笑)

とりあえず、フロントだけ変えて、ひとりで“やっぱカッコいいなぁー”とひとりでニヤニヤ(* ̄ー ̄)


全部変えて、やっぱいいわー!!
って満足×2

その後、

もう1台の赤SUVのエクストレイル。



これで、今日は、終わりです。




あとは、軽3台とヴェルファイアだけですが、後輩のオデッセイも変えることになってたりします。



そう言えば、先週に後輩の彼女のヴィッツ↓も変えましたね。

(画像は拾い物です。)
スノボでガンガン滑った後に、タイヤ交換です(笑)


しかし、1日3台やと少し物足りないのは、なんなんでしょうかね(爆)
Posted at 2018/03/18 00:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
安かったのでついつい買ってしまいました(笑) ちなみに乗り換えではなくて増車✨ この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation