• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんとものブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

今年のGW

今年のGWは、世間様と同じく10連休でした。毎年これぐらいはあるので、あんまり有り難みがないです(笑)
いつもながら、いっぱいあると思ってた連休も今日で最終日です。


とりあえず振り返りを
1日目(27日)
この日は、いつもの整骨院で治療を受け、上の子を連れて実家に。

実家から母と上の子を連れて、母の次期愛車を決めに。

結果、ノーマルNBOXのGLターボに決定しました。(ここでも、ヴェルファイア同様に私の主観が入ってます(笑))

NAでも良かったんですが、ターボとNAの値段差がそんなになかったので、それならってことでターボにして、なんとか予算内に納めて貰いました。
その影響で、ナビ無し(私が付ける)と、下取りを入れることになりました。
でも、時間が無かったので、仮契約だけして次の予定に。

次の予定は、伊丹空港に妹家族を迎えに行ってきました。

その後、空港でご飯を食べて帰宅。
上の子(8歳)が、大人量をペロリと食べてました(笑)

2日目(28日)
この日は、嫁カーのモコを車検に持っていきました。
最安で通してもらい、タイヤとブレーキパッドがもう無いので、交換しといて下さいね~!って言われました。
ブレーキパッド買っとかないと・・・。

3日目(29日)
この日は、1日仕事

4日目(30日)
この日も、整骨院に治療に行き、上の子に急かされて、実家に移動。
実家で、妹家族とその友達のバーベキューに上の子だけ参加。
私は、髪の毛を切りにお出掛け。
そこで、バーベキューが終わるまで、美容室でウダウダ話をして帰宅。

5日目(1日)
この日は、実家から妹家族を空港まで送りに
帰りに少しだけ、上の子の新車を見に店により、実家経由で家に帰宅

6日目(2日)
この日は、家族サービス

今年もやって来ました。おもちゃ王国(笑)
今回は、おもちゃでは一切遊ばず、フリーパスを買って、乗り物に可能な限り乗りました。
結局、開演の9時半から閉園の17時までずーっと居ました。

7日目(3日)
この日は、家の庭掃除です。
草、植木が伸び放題で悲惨な事になってたので、2時間半ほど外で草木と格闘(´Д`)

お陰で綺麗になりました。
ってまた伸びて来るんやろなー!Σ(×_×;)!

午後からは、嫁&子どもは、嫁実家に行ったので、少しゆっくりして、神戸北のアウトレットに

買い物モードでは無かったので、気になる店をフラフラして、実家に帰宅。


8日目(4日)
この日は、友達とお出掛けです。
イオンモール→オートバックス→マツダ→トヨタっていう順番で移動。

オートバックスで、友達が、スピーカー欲しいなと言うので、試聴して、店員に工賃と作業時間を確認すると、
工賃:3000円ほど
作業時間:1時間ほど
作業日:明日以降

ってことで、今日の取り付け無理なので、私に
「スピーカー取り付け出来る?」
って言われたので、
「出来るで(^o^)/」ってことで、友達スピーカー購入。

その後、みん友さんと闇取引のため、三木のオートバックスに移動~。
いつも、ありがとうございますm(_ _)m

9日目(5日)
朝から友達の車にスピーカーを取り付けをして、その後、いつものホンダに母のNBOXが仮契約になってたので、

この子の査定をしてもらい、ちゃんと契約してきました。

午後からは、寝てました(-.-)Zzz・・・・


10日目(5日)
最終日は、実家のお手伝い
オープンカーで敷地内をぐるぐるドライブ(笑)


その合間にこいのぼりを設置して、


オープンカーを高圧洗浄機で洗車して手伝い終了~。

泥水と洗車中の夕立で、どろどろ・ぼとぼとになりました(´Д`)

これで、連休の予定は、終了です。



今年の連休は、例年やってるバーベキューをしてないですね。肉食べたかったな~(笑)


明日から仕事ですが、やっぱりやる気は「zero~」です(爆)
Posted at 2019/05/06 17:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)m今年も後、数時間ですね。

平成最後の大晦日ってやつですかね?(笑)

2018年の振り返りを(^o^)/

今年は、こいつを入手しました(^_^)v

実物大のおもちゃ“ムーヴくん”です。

私のところに来てから
・フォグHID化
・純正HIDバルブ交換
・ウインカーLED化(フロントのみ)
・ホイールインチアップ&オレンジナット
・ナビ取り付け
・センタースピーカー取り付け
・ドラレコ取り付け
ぐらいですかね?
そこそこ弄りましたね(笑)

通勤からその辺をウロウロするのに、大活躍です。

4月末ぐらいに来てから今現在で10000キロ以上走りました。




んで、もう1台の愛車の“ヴェゼルくん”はというと・・・。

念願のマフラーが入りました♪
あとは、バッテリー、ワイパー、エアコンフィルターを交換したぐらいですね。


何より、このマフラーと7DCTのギアチェンジがたまらなくて、テンションが上がります(*´▽`*)ゞ





今年の年末は、30日に

これと、日本酒を飲みまくりました。

これからも、日本酒をチビチビいきながら、年を越したいと思います(笑)


相変わらず車バカな私ですが、よろしくお願いしますm(__)m


それでは、良いお年を~\(^-^)/
Posted at 2018/12/31 20:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月06日 イイね!

ラッキーイエロー\(^^)/

今日は、埼玉に出張でした。

特にトラブルこともなく、無事仕事終了~。

東京駅に戻り、お土産を買い、早めにホームに。

乗る予定の前の新幹線が発車したあと、奥のホームには、こんなのが↓居ました。




























新幹線923形電車(通称:ドクターイエロー)


新幹線は、最低でも月一ぐらいのペースで乗ってますが、今まで見たことなかったんです。


まぁ、見つけた瞬間“もうダッシュ”でそのホームに向かいました(笑)


何枚も写真を撮り満足したので、帰路に着きました。



何かいいことあるかな~(笑)


少なくとも、子ども(長男=子鉄)には自慢できるな(笑)
まぁ、彼は7歳の時に、すでに実物を京都駅で見ていますが(爆)
Posted at 2018/11/06 20:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月23日 イイね!

今日は、運動会でした。

今日は、運動会でした。今日は、上の子の運動会でした。

今年も天候の関係で1日延期して開催となりました。

今年は、こいつ↓を導入です。

コールマンのアウトドアワゴンです。
家から会場までこれに色々積んで行きました。

これ楽チンです(^^)d


今年は、子どもは2回目なので、だいぶ慣れた様で一生懸命頑張ってました。
走りは遅いので、大活躍って訳ではなかったですが…
子どもなりに頑張っていました。

今年の親子競技は、「ハンディ付きガチリレー」です。

ハンディ付き(ランドセルと帽子を被る)とはいえ、走るので全力で走りました。

1番手やったんですが、遠慮無しで行き、ちゃんと一番で次の人に渡しました(^_^)v

結果は、ハンディの無い子どもたちの勝ちでしたけど(笑)





そんな中、競技は順調に進み、無事終わりました。
子どもの赤組は残念ながら負けましたけど…


去年はヘロヘロだった子どもですが、今年は、宿題をするとまだ頑張ってます。
体力も付いてきたんですね。

私は、今後落ちていく一方なので、ちゃんと鍛えてたいと思います。


とりあえずは、一生懸命、スノボにジェットに頑張りたいと思います(爆)
前回と同じ落ちですいません(笑)
Posted at 2018/09/23 16:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月15日 イイね!

今年のお盆休み~!

今年のお盆休みは、7連休と例年より少し短いです。
まぁ、ある方だとは思いますが、10連休の時とかもあるので・・・。


なので、なんかやったことが少ない気がします。

とりあえず、振り返りを
1日目(9日)
この日は、次の日に予定してるジェットの準備をしました。
倉庫から、私達が昔に使ってた浮き輪とかシャチが出て来て、膨らますと使えたので、持っていくことに。
その中にうちの弟の昔の水着があり、綺麗な状態で残っており、それも子どものサイズにぴったりでした。
その後、注文してたライジャケを受け取りに行き、

レッドアイを飲んで終了~。


2日目(10日)
この日は、じいじとばあばを巻き込み、子どもとジェットに

見た目バッチリです(笑)

バーベキューして、ジェット乗って、ジェットから琵琶湖に飛び込んで楽しみました。



子どもも、
「ジェット楽しかった\(^-^)/」
って言ってくれました。

3日目(11日)
この日は、ジェットで遊んだ疲れで、近所に買い物にいった以外、1日ゴロゴロしてました。
子どもと調子に乗って、ジェットから飛び込み→泳いで戻るが効いたみたいです(笑)


4日目(12日)
この日は、子どもと嫁さんの実家に移動。
久々にヴェゼルに乗りました。
もう、バッテリーが終わってるので、ムーヴと繋いでエンジンスタート(笑)
新しいバッテリー買ったんですが、まだ交換してません(爆)

この日は、結構飲みました。

5日目(13日)
嫁実家でバーベキュー(お盆休み2回目)

肉食べて、お酒は飲まずに楽しみました。

その夜、次の日の為に、自分の実家に移動

6日目(14日)
この日は、友達と後輩とジェット

いつもの鳥居(^-^)v

いつもの鳥居(2回目)


楽しみました\(^-^)/
しかし、毎回鳥居に行ってますね(笑)


7日目(15日)
この日は、ジェットの片付けをして、15時までゴロゴロ。
家に戻り、小雨が降ってましたが、ほったらかしにしてた自宅の回りの雑草を取り雨か汗かわからん状態になり、ある程度出来たので終了~。



その後は、シャワーしてだらだら(笑)




ってな感じの連休でした。
なんとなくですが、去年より遊びに行ってない感じがします。
まぁ、親には十分遊んでると言われましたが・・・。

しかも、“みんカラ”なのに、車は全く弄ってもなく、洗車してもないですね・・・。



また、明日から仕事ですが、やる気出ないやろなー。
いつも、思いますが連休のスタートに戻らへんかなって思います(笑)
Posted at 2018/08/15 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
安かったのでついつい買ってしまいました(笑) ちなみに乗り換えではなくて増車✨ この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation