• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんとものブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ありがとうございますm(__)m

前回のブログで助けて下さい~とお願いさせて頂いたことに対して、みん友であるプレマグさんから、ありがたいお言葉を頂き、タイヤ&ホイールをお借りしてきました。

ホイールの幅&オフセット、タイヤ外径、ハブ径はほぼ問題なし。

そんな問題はないやろ~ってことで、作業スタート。








しかーし、そう上手くは行きません(T_T)

フロントのブレーキキャリパーとホイールが干渉するじゃないですか・・・。


そんな事あるんや( ゜o゜)って思いながら、スペーサーで逃がすしかないなーってしていると、プレマグさんがあるかもって言って家に探して貰えることに。

ってしてる中、本日のもう1人の参加者のひゃこるさんのプレマシーにスペーサーが入ってることが判明(?)

とりあえず、ヴェゼルをジャッキアップしたまま、プレマシーをジャッキアップしてスペーサーを強奪(笑)


3ミリのスペーサーを入れてチェックを。

前の車見たいにニュートラルにする方法がわかりません(笑)
とりあえず、Dに電話し、ヒントを貰い、解決。


フロントの問題クリア(^^)/



リアはなんの問題もなく装着完了(^-^)v

バッチリ収まりました。


車に興味ない人からしたら、元からこうと言われても何も違和感ないと思います。

その後、もう1台を交換し本日の予定終了\(^^)/



ひゃこるさんにラーメンをごちそうになり帰路に



帰りは、予想通りの渋滞に巻き込まれながら少しDに寄り帰宅。



プレマグさん本当にありがとうございます。
ほんまに助かりました。

ひゃこるさん、スペーサー&ラーメンありがとうございました。
また、何かあれば声掛けて下さい(^^)/




今日は、みん友さんのありがたさをとても感じました。
私もこの恩返しが出来るように頑張ります\(^^)/



しかし、このヴェゼルに履いたCX-3のホイール違和感全然ないなー(笑)



ちなみに、Dの担当営業は、のぼりで車の上が見えなかったらしく、CX-3来たと思ったらしいです(笑)
ホイールで車種がわかるなんて、中々やりますな(^^)d
Posted at 2017/03/26 19:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

初オフ会&いつものタイヤ交換(笑)

昨日(3/19)は、タイヤ購入&初オフ会に行って来ました。

おかんの夏タイヤがちょっと「?」な状態やったので、カーポート◯ゼンにタイヤ交換をしに行きました。
朝から電話して、その日の内にやってくれるとの事で、夏タイヤをヴェゼルに積み込み◯ゼンに。


◯ゼンに到着したら、冬→夏に交換&イベント↓で劇混みでした。


タイヤ交換に時間がかかるってことで、ヴェゼル&Kトラのタイヤの話をして、そこにタントのタイヤを置いて帰り、イベントで展示してあるヴェルファイア↑を横目に見ながら帰ろうと思ってたんですが、とりあえずメーカーの方に冷やかし半分で話をしてみることに。

話を聞いてみると、探しているサイズにぴったりなサイズがあるではないですか・・・。
仮合わせして貰って、中々カッコいい(笑)


その後、納期と値段の話をしようかと思ったのですが、担当の方が忙しそうで、次の予定もあったので、帰りに寄りますって言いその場を後にしました。




次の目的地は、ヴェゼルの初オフ会です。
バックス側の立体駐車場をグルグルし、それらしき人居ないなと。

ならば反対側やなとウロウロ。
駐車場を曲がった反対側にそれっぽいヴェゼルの集団がバックミラー越しに見えます。
たぶんあれやなって思いながら、その中の突入(^^)/


カッコ良くカスタムされたヴェゼルの中にドノーマルな私のヴェゼル。
みなさんに温かく迎えて頂き、色々見させて頂きました。

やっぱりオフ会は刺激が多いですね♪

楽しい時間は、すぐに経ってしまいみなさんより早めに退散させて頂くことに。

今度は、エンドレスでお付き合い出来るように準備して行きます(^-^)v




その後、◯ゼンにまた戻り、先程の話の続きを・・・。

納期は、なんと・・・・6月(笑)
え?マジで?と思い、
値段は普通に予算オーバー(笑)






どうするかなと、悩みに悩んで、結局・・・・





























買いました(爆)

そのお陰で↓のプレゼントを貰えました。

タントのタイヤセット&ヴェゼルのホイールを買ったので、2箱(笑)

しかし、こんなプレゼントあるんやって思いました。







そして、今日(3/20)は、タイヤ交換を
まず、1台目↓


次に2台目↓

今日は、これだけなので、楽チンです。


残り(ヴェルファイア、モコ、Kトラ)は、来週に持ち越しです(^^)
もう1、2台ぐらいなら行けそうですね(^-^)v




しっかし、ヴェゼルが夏タイヤになるのは夏なのか・・・・(*_*)













それまで待てるんだろうか(^o^;)

貰ったカップ麺食べながら待ちますかね(爆)

誰か6月まで夏タイヤ貸してくれへんやろか(笑)
Posted at 2017/03/20 18:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月19日 イイね!

今シーズン2回目

今シーズン2回目前回、とっても楽しかったらしく

「父さん次はスキーいつ行くの?」

という発言が連発し、昨日(3/18)、子どもをスキーに連れて行きました(^^)

今回もじいじ&ばあばの助っ人に来て貰いスキー場に。

今回はこの↓アイテムを投入(^^)

ボーゲンマスターです。
スキーの先端が開く&重なるを防止してくれます(^-^)v

今回もスタイルは、ばっちりです(笑)


到着後、自力で登り、滑る練習をし、滑れそうなので、リフトに乗ってゲレンデに。

ここのゲレンデは、超初心者からすると前半が少し角度があり、後半は、とてもなだらかです。

最初は、ゲレンデの前半をじいじに抱えられながら滑っていたのですが、その後1人で行けそうだったので、行かしてみると行けました。


とりあえず、ボーゲンのまま真っ直ぐ下るってスタイルですが、どんどん降ります(笑)

滑った回数は、
私>子ども>じいじ&ばあば
なので、中々の本数を行ってます(^-^)v

時間は流れ、子どもに疲れが見え始めたので、撤収。

温泉にゆっくり入って、越前そばを食べて帰宅。




ほんまに、子どもは成長してるんやなと思いました。
帰りのご飯も大人と変わらない量をしっかり食べてましたし。


スキーが終わって、子どもより、
「僕は、今日ばあばより上手くなった。じいじと父さんとは同じ」
みたいな発言をしていました。

まぁ、現段階では、ばあばの方が上手いとは思うんですが・・・。

そう思いながらも、子どもは、どんどん成長して行ってどこかで抜かれるんやろなと思います。

なので、そう簡単に抜かれない様に、ガンガン遊びに行きたいと思います(笑)
Posted at 2017/03/19 07:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのエンジンオイル交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/872357/car/3129498/7115610/note.aspx
何シテル?   11/13 15:11
げんともです。 ぼちぼちやって行きたいと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GiVIのケースとT MAX用Nプロジェクトクーケースステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 00:38:30
シート交換→レカロSR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 08:30:25
エンジンスターター取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:47:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
おとんの20系ヴェルファイアを安全装置の付いたヴェルファイアより小さい車にするつもりでし ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360Sタントから乗り換えました。 前のオレンジタントはお気に入りやったんですが、オ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
CX-8を手放してから、欲しい車が出るまで買うつもりは、無かったんですが、いつものホンダ ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
2007年式のこの赤色が欲しくて、中古の予定を無視して買った新車です。 買った時に少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation