ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丸亀チャミうどん]
専業農家魂
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丸亀チャミうどんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月26日
ヒエにヒェー(爆)
除草剤撒いても 効きません
昔からうちの田んぼは 草が多く発生する… サンパチ イッパツ シリウスターボ いろいろ試したけど 結果的に 何が効いたか わからない(笑) 今日 ヒェ出てきた 思わずヒェー(爆) クリンチャー投入
まぁ 効かないでしょ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 21:10:19 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月25日
澤田くん
今日は猿倉山フェスティバルに行ってきました
はなかっぱショーみたり 同級生の澤田くんがクマになってたり(笑) でも知り合いに会うたびに田んぼの話しかしてなかった(笑) 2時位に帰ってきて 押し植えしてました
たいぶ完成に近づいてきました
でわ
続きを読む
Posted at 2014/05/25 17:27:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月24日
新たなる挑戦
こんばんは
今年から 「てんこもり」って 品種に挑戦してます 全体の8割はコシヒカリで 残りの2割をてんこもりにしてます メリットとして てんこもりは遅物なんで 刈り取り時期を 1ヶ月ほど送らせる事ができる いつも繁忙期にコシヒカリで苦労してたのを緩和できる てんこもりは60株 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:12:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月23日
今年の田植え機の半端ない欠株の多さについて
お疲れ様です
今年は例年には無ぃぐらい欠株が多かった気がするんですよね
田植え機の作業が終わって さぁ 欠株植えに入るときに 約30枚余ってる
それを8反の田んぼに入れるとしたら 一反あたり 3.8枚入れないと つじつまが合わない
とりあえず 除草剤撒くまでの1週間であ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 23:13:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月21日
カラスの叫ぶ夜
完璧にモズのパクり(笑) あっ 日本押し植え委員会の委員長です(爆) 1週間前にツバメの巣の廻りにカラスが居ました 明らかにツバメの巣を狙ってる雰囲気
とっさに持っていた高圧洗浄機でカラスを撃退したのが全てのハジマリ こっからは僕の妄想ですが
毎日押し植えしてても 明ら ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 20:16:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月19日
田植えから除草剤散布までの巻
まずは5月9日 デカイ田んぼは 応援呼んで 4・6町を3日で仕上げました
小さぃ田んぼ 1・5町は オヤジと二人で やる予定でしたが 突然の台湾出張
一人で田植え決定
朝3時に 田んぼに苗を並べてました(笑) 朝5時に 動散機使ってました(笑)近所の皆さんすいま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 12:05:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月08日
田植え機ってハマるんですね(笑)
今日も田植え
小さい田んぼを 一人でやってました
が
深みにハマる~
とりあえず後ろに積んだ苗を全部降ろして ジャッキアップして なんとか脱出です そのまま 底なし沼にハマるかと思た(笑) 昨日からの合計で 苗400枚突破(笑) 目標600枚です(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 20:51:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月07日
田植え開始です
今日から田植えです
今日のノルマの二町ほど終わりました
深いから 田植え機が常に斜め(笑) 明日は小さい田んぼを植えるので 今日よりは 楽かな
続きを読む
Posted at 2014/05/07 19:35:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月05日
さっつまいも
今日はさつまいも植えました
前から植えたくて ようやく植えることができました
トラクターのローダーでさつまいものうね作ったり(笑) 高さ50センチ 幅30センチ 長さ10メートル トラクターローダーで 一瞬で作りました(笑) 荒業(笑) 全部でうねを6本 作らないといけ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 16:06:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月04日
パーフェクト代掻き
どーも ジョージ・クルーニーです(爆) 朝6時から 代掻きしてました 約一町半を代掻きしたら もぅ日がくれてました(笑) 今回は 水の配分が完璧で かなり綺麗になりました (写真の感じに) 水が大杉てもダメ出し 少なすぎてもダメ 絶妙なバランスが 難しいです 今回は ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 23:00:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?
01/06 10:51
丸亀チャミうどん
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
74
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる
じいちゃんの世代からかれこれ17年たちました
ま ...
イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機
文句なしのマシンです
その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation