• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Freiheitの"JOURNEY" [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年10月9日

純正fogからfcl 2色切替fogへ交換完了✌️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日届いたブツ、今日の為にコーキングしました。
2
コーキングは前車で使ったバスボンドを使用しました。そして、説明書通りにグリスを塗布しました。
3
そしてレンズ部分にコーティングをしました。
4
前車でも活躍した工具たち♡
5
こちらも必要との事でしたので、準備しました。
6
コーティングが乾くのを待ちながら、ガレージで下準備♡
みん友さんや、諸先輩方を参考にして下へ潜っての作業です!タイヤにスロープを噛ませて準備ヨシ👉‼️
7
今日が見納めとなるので純正fogの記念撮影📸素敵な色味✨
8
手始めに運転席側から4箇所のクリップを外し、カバーをずらして交換完了✌️
9
純正との違いです💦レンズの色は純正が好みでした😭
10
助手席側は、ダクト?が邪魔でしたのでダクト周りのクリップ4箇所、計8箇所を外します。
11
この子です。触ると動くので…
12
こんな感じにリア側へずらしてあげるとカバーの開口部が広く取れますので作業がしやすいです。
13
光軸を調整して
14
見事に完成です👏
因みにこちらがYELLOWです🫶
15
こちらがWHITE…あんまり変わらないね🤣
これで、吹雪く夜道も安心できます😌
お疲れ様でした😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム貼り

難易度:

バッテリー交換【備忘録】

難易度:

ヘッドライト内側液だれみたいの

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター (*'ω'*)

難易度:

【ZR-V】スマホホルダー設置と電気配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドリフレクター貼り付けました😊フロントをオレンジでリアをレッドにしました🧡
d(。ゝω・´)イイねぇ!!」
何シテル?   08/20 11:25
Simple is Best
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:10:48
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:27:47
BLUESHINE シートクーラー(ベンチレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:35:14

愛車一覧

ホンダ ZR-V JOURNEY (ホンダ ZR-V)
2024年7月17日「大安」BLACK STYLE 納車🎊㊗契約から9ヶ月でした😭 ...
トヨタ クラウン 120RSG (トヨタ クラウン)
こちらも当初の写真が無くてイグニッションモデルさんを使用させて頂きました。 親父が乗って ...
日産 グロリア 四参丸 (日産 グロリア)
免許を取得して、初めての車がこれ( ´∀`)σ おばあちゃんに55万円で買ってもらいまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 貴方にフィット♡ (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ZR-Vを契約して約9ヶ月間、代車としてお借りしていました。 いい加減、癖も知り尽くした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation