• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆彡六連星☆彡の"アーニャ" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年11月2日

吸気効率と吸気音アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
娘のマニュアル道の鍛錬に用意したが、納車受け取り時から吸気音だけはやる気ある( ̄ー ̄)ニヤリ

納車の翌週末は娘と念入りに納車時以上に洗車、コーティングしてエンジンルームコチョコチョしてたらエアクリケースのエンジン側がパカパカする( ゚д゚)ハッ!

ハメ直すにも1本ボルト緩めにゃならんから3本緩めてボディ側も摘出したらやることはアレ( ̄ー ̄)ニヤリ
2
当初こんな感じにストラット側、フェンダー側、下側を5ミリドリルでパンチングする妄想が( ゚д゚)ハッ!
気づいた時にはストラット側60%、フェンダー側50%ガッツリくり抜き、下側は強度確保にパンチングして復元( ̄ー ̄)ニヤリ
3
見た目ノーマル( ̄ー ̄)ニヤリ
吸気音はキノコや茶漉し級のサウンド( ̄ー ̄)ニヤリ
4
この子の音はどこイッタ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EN07D PCVバルブ取り付け

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

ダクト エア インテークを交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月2日 12:54
あれ?? マフラーそんなに静かだったけかなぁ???

エアクリ加工した純正に戻してみようかなぁ~
コメントへの返答
2022年11月2日 13:05
余りにも静かで持病の水入れたい病が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コレって新基準適合?新基準以前型?
2022年11月2日 16:20
お疲れさまです(*^_^*)
砲弾がノーマル並みの静けさなんすね(;^ω^)
そのうちかっ飛ばせば中が焼けて良くなるかもっすよ(*^^)v
今の娘さんにはちょうど良いかも👍
コメントへの返答
2022年11月2日 16:28
お疲れさまですm(_ _)m
ステラの前任プレオの時レベルの音量を期待してたらまさかのステラ(新基準適合)レベル( ゚д゚)ハッ!
全く後ろから音がしなーい(ノД`)シクシク
で!納車時から蓋がちゃんと閉まってないレベル以上の吸気音に見た目ノーマル走ると喧しく笑えます( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「@口車の弥七さん♪
お疲れさまですm(_ _)m
光量調整してスモール同等の光量ならまだ許せますが、明るく光らせてるのはソレの意味判ってる?となりますしテールやウインカーをLED換装もLED球入れたことに満足せず光量優先してほしいですね!」
何シテル?   06/21 14:16
☆彡六連星☆彡です。 保安基準に限りなく黒に近い濃いグレーゾーンなTCRエスティマは 陸運局持ち込み検査で継続検査通っても、トヨタディーラーの入口で測定せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023オフ会準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:42:21
ギャラリーフェイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 15:24:33
警視庁年頭部隊出動訓練🍀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 10:59:24

愛車一覧

トヨタ エスティマT 3.0爺 (トヨタ エスティマT)
2014年11月、TCR20WエスティマアエラスからMCR30Wエスティマ 3.0Gへ乗 ...
スバル ステラ 擦ってら~ (スバル ステラ)
プレオRM 4WDから乗り換え 通勤快速仕様 ウインカーポジションキット LEDリ ...
スバル R2 アーニャver.2 (スバル R2)
娘用2号機 アーニャver.2
スバル シフォンカスタム 資本改造(シフォンカスタム)墓場行き老人護送車 (スバル シフォンカスタム)
2018年1月15日午後納車 S331Nディアスワゴンに代わって病院への護送をメインに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation