• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

NSR復活♪

NSR復活♪ NSR復活しました♪


最初は前乗っていたNSRを思い出して、NSRってこんなんだったかな??から始まり・・・

↓↓↓

キーONでオイルランプが付かない?

↓↓↓

キーONでRCバルブサーボモーターの作動音が聞こえない?



こんな感じで次々に不具合が発見された・・・
いや、不具合に気づきだしたのでした。




まず、「キーONでオイルランプが付かない」不具合について、
これは線の断線でした・・・
オイルレベルセンサーのカプラーから1本だけ抜けていました・・・
しかも、ビニールテープで巻かれていたので故意に抜かれていたような感じでした。
これは繋ぎなおして、完了。




次に「キーONでRCバルブサーボモーターの作動音が聞こえない?」不具合について
これはRCバルブサーボモーターが壊れていて、ネットショッピングで購入しましたが、
Lowにしか動かない・・・
バッ直でもLowにしか動かない・・・

ここでPGMのRCバルブサーボモーターを制御するトランジスタが壊れているのでは?
と思い、トランジスタを購入。交換しました!
でも、Lowにしか動かない・・・
今度は、ヤフオクでRCバルブサーボモーターを落札。
バッ直でHi/Low動くことを確認。
ネットショッピングで購入したものも一応、確認すると・・・なぜかHi/Lowにも動く・・・
なんで???




いざ、車輌に取り付けてキーON!
全く反応しない・・・ネットショッピングで購入したものはLowにしか動かなかったけど、これは動くはず!!と取り付けてみるけど、動かない・・・


最悪の事態が想定されました・・・
若しかして、若しかして、PGM壊れた???


待て待て、ハーネスの断線かも知れない。
テスターを片手に断線してないか確認する。
サービスマニュアルでは何回確認してもPGMの不良。

頭の中が真っ白・・・でもエンジンは掛かる!
動け!!と願いをこめて空ぶかしをするも・・・
頭の中と同じで辺りが白煙で真っ白になり、妻から怒られる(涙)

ここでもう一回、PGMのトランジスタを交換して、エンジン始動。

なんかPGMからバチバチとショートしているような音が聞こえるぞ!!!
気のせいじゃない。
今までは排気音で聞こえていなかったのでした・・・
この辺りからバチバチ聞こえる気がする。




こりゃPGMを買わねば・・・ヤフオクで大金をはたいてPGMを購入。
もう資金がないよ。

購入したPGMを車輌のカプラーへ!!
キーをON・・・ムニュとRCバルブサーボモーターが動いた!!
RCバルブの調整をして・・・

エンジン始動。
2000回転、Hiになるぞ!!!
ぶんぶん空ぶかしをしてもRCバルブサーボモーターはHi/Lowに動いてる。

こんな感じで結構な出費をしましたが、NSRは無事復活しました♪


今回はぷらすいん さんの協力なくしてちゃんとした復活には辿り着けませんでした。
本当にありがとうございました♪






治った後は、いつもの道の駅「平成」へ。

NSRってこんなに乗りやすかったんだ!!
と思うと同時にやっぱり、吹っ飛ばされそうな加速が凄く怖いです。
PGMは初期の高回転型と呼ばれるものが初めから付いていたので同じものを落札しました♪
回すのは怖いけど2stは楽しいですね!

事故だけには気をつけないと・・・11/7で事故から3年が経ちました。
僕はあの時と同じPGM、サーボモーターが壊れていないNSRを所有しています。
今度こそは放さない。



気分を味わいながらゆっくり走りたいと思います♪


道の駅まではこんな景色を楽しみながら走れます。







速く走る必要なんてない。当時の大馬鹿野郎の僕に教えてやりたい。
事故を起こす、3ヶ月前の僕。
この時は二輪免許も持ってなかった・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 12:38:04

イイね!0件



タグ

NSR

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょこっと🌸
あしぴーさん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

武蔵野ガレージセールへ 2025年 ...
五十路ボーダーさん

【農業】今年のめぐみ🧅🥬
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 12:56
壊れてたほうが安全で良かったかな(笑)
いつもとは違う、晴れ晴れしい景色だったのではないでしょうか(^_^)b
復活カンパ~イ(^-^)人(^-^)
コメントへの返答
2014年11月9日 13:10
コメントありがとうございます。

壊れていた方が安全だったかもしれません(笑)でも、うまい事付き合っていきますよ♪

そうですね!何のストレスもない気持ちで
いろいろ楽しめました♪
排気音も変わりましたし。

ありがとうございます!
2014年11月9日 13:08
おめでとうございますฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ
RCバルブ、イイ仕事してますよねw
コメントへの返答
2014年11月9日 13:13
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
RCバルブがこんなに凄いとは思っていませんでしたよ。
復活してよかったです!
2014年11月9日 16:36
完全復活おめでとうございます!

これまでの故障探求の経緯、
興味深く拝見しておりました〇┓

「気分を味わいながら〜〜」の件に
非常に共感しています☆
無理をせず愛機との対話を楽しみながら、
今後も気持ちよく走りたいもんですね〜♪
コメントへの返答
2014年11月9日 17:21
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

愛機との対話。
その通りです♪対話を楽しみながら気持ちよく走りたいですし、無理をしない。させないように走りたいです!

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation