• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピバラ★RSのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

本日はわからず。

本日はわからず。本日もいつもの川原です。
汗だく、汗がへばりついてる。

昨日の面談で一段落したのか、朝、リワークに向かう際、お腹が痛くならなかった!
昨日の極度の緊張を味わったから、克服しつつあるのかも。


さて、本日は第5子の性別がわかるか、わからないか?
って事で楽しみにしてましたが、性別はわかりませんでした。

また、今度の受診日までの楽しみ?が継続します。
早く、性別わかんないかなぁ。。。楽しみだ(^^)


今日は天気に反して、スッキリしてリワークを終えました。
辛いこともあるけど、頑張ってやっていかねばね。

僕に力を毎日、与えてくれる家族に感謝。


日記でした。
Posted at 2017/06/30 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

復職準備面談。

復職準備面談。本日もいつもの川原に着ました。
汗だくです。

さて、本日は会社にて復職準備面談を行いました。
やっぱり、昨日から緊張、不安でいっぱいでした。
いざ、会社へ向かいましたが、家で既にお腹を下しました。

早めに家を出たこともあり、会社の周りを車でグルグルしてみることに。
意外にそんな不安や緊張はしてなくて、冷静に駐車場へ。


面談予定時間になり、上司や人事部やら数名と話をしました。

今日は僕が主人公だ!!と思うようにして、
相手のペースに乗って、僕の言いたいことを言えなかったりしたら後悔するので、僕のペースで話を進めようと思って色々な話をしました。
その時には体調が悪くなる事も拒否反応もなく、進めることができました。

面談日が異常に早かったので、そのままトレーニングプログラムに移行されては困る。と思ったので、
先ず、リワーク期間3ヶ月をちゃんと終えてから復職したい事、最後の1ヶ月をトレーニングプログラムにしてほしい。と僕自身の意思を伝えました。

上司や人事部の方たちも理解を示してくれ、ご本人の希望に添うような形で進めます。との事を言っていただけました。

いろいろ、質問されましたが、それにはちゃんと答えることもでき、1時間程度で面談は終わりました!

言いたいことが言えたのと会社への恐怖感、不安感は軽減されました。
汗は半端なかったですが、何とか面談を終えて、ほっ。としています。
家に帰るとやっぱり、憔悴した感じで脱力感?やりきった感かあり、本当に疲れましたね。

でも、大きく復職へ一歩前進したので良かったです。
言いたいことも言えたり、理解もしてもらえたので自己採点で今日は100点です!

明日からのリワークも亀ながら進めたいと思います!

そんな1日でした。


それにしても本当に疲れた(*_*)
Posted at 2017/06/29 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

Billion メーター届いた!

Billion メーター届いた!待ちに待ったBillion vfc 新品メーター届きました。

事前に用意したメーターフードを装着して。



動作確認して。。。。。
繋いでみるとあらまびっくり。
なんにも変わらんやんか!!!!
新品のはずが。。。

時既に遅しとはこの事。
原因はメーターじゃない??
一応設定とか済ませて見ても、なんにも変わらない。。。

Amazonで有機ELの光量調節するやつ売ってるし、そんな大きなのがメーターの中に収まってるわけない。
もしかして、リレーボックス?と思って新品と交換すると普通に調節できた。。。

おかしかったのはリレーボックスでした。
壊れてたのはこれ。




家にメーター、配線、リレーボックス。3つあるぞ!!!
多分、そのメーターも使えるはず。
見る目がない自分にがっかり、と言うか呆れましたね。
カーボンのサイドリップ買えたぞ!って感じです(涙)

完全にリモコンでメーターを操作するんだからメーターの有機ELがおかしいものだと思い込んで、完全にメーターに囚われていました。

結局、メーターフードも着けるとメーターが見辛くなるので撤去。
サンシェードも入れるスペースは確保できず、リレーボックスを変えただけでした。

そんなこんなでメーターの修理?リレーボックスの交換は終わりました。
今回勉強になったのは思い込みと囚われには注意すると言う事を学びました。

リワークでやっていたので、もしかして、とそれに気付けたのもありますが。。。


お粗末ながら、今回は授業料が高かったと言うことです。
妻にも怒られました(ToT)


しかし、ちゃんと使えるようになってよかった!





本日も自転車いつものところに来てますが、蒸し暑いてすね。
今晩は雨が降るそうです。と言うかポツリポツリと来てます。早めに切り上げて帰るとします。

なんともバカな日記でした。。。。


明後日はいよいよ、面談です。ドキドキします。
Posted at 2017/06/27 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

僕の居場所。

僕の居場所。本日はリワークでの運動は屋外でした。
蒸し暑い中、グラウンドはじめじめでした。

昨日、「そこはあなたの居場所ではない。」と書きましたが、最終目的地は復職後の会社。。。

でも、今の居場所はリワークの場。
そう思います。最終目的地まではリワークの場が僕の居場所です。

昨日から考えていたのですが、ここが今の居場所。


本日届くであろう。billion メーター。
車維持りが楽しみ♪
Posted at 2017/06/27 11:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

今日は涼しい♪

今日は涼しい♪本日はちょっと体調が悪いので早めに出て近場を走って帰宅。
家族の調子も良くない。。。きっと昨日から使い始めたのエアコンが原因だなぁ。
今日は29度に設定しよう(笑)


さて、昨日作成した会社のトレーニングプログラム計画表を今朝、ワーカーさんに見てもらいました。
少し修正しましょう。との事で先程、修正しました。加筆って言った方がいいかな!


今日のリワークで、はっ!とした事がありました。

「そこはあなたの居場所ではない」※ちょっと変えてます。

ある方の発言でした。
確かに僕がリワークで目指すもの、最終目的地、居場所は復職後の会社なんだと。

凄く居心地の良いリワークの空間。
僕はリワーク始めて4週間目ですが、凄く居心地が良い。
それはリワークの人達が優しい事もありますが、自分のペースを掴めてきているからかもしれません。会社とは違い業務に追われることはないし、僕自身は、みんなが自分と向き合いながら、復職に向けて勉強する場所なのだと思っています。

恐らく、病気にならないと通えない学校なんだと。

これは人生に於いても勉強できる。自分と向き合える。チャンスなんだと思うようになってきました。

29日の会社に行くまでが凄く緊張します。明明後日です。
もう直ぐなんだと思う反面、矛盾しますが、なんか今は気分が落ち着いています。
複雑な気持ちって言った方がいいかもしれません。


僕にリワークへ通う気力を、復職に向かって後押ししてくれているのはやっぱり、家族の存在が大きいです。
次に産まれてくる命の為に父ちゃん、頑張るよ(^^)

会社では逃げ道を見付けれるだろうか?復職しないとわからない事ですが、それが再発しないための方法なのかもしれません。逃げ道があれば。。。逃げ道を探し出せたら。。。
そんなの今考えても仕方ないですね。。


…………………

一方、billion メーターの方はまだ発送の連絡がありません。楽しみで仕方ないです♪
メーターの設置場所は本当はピラーに埋め込みたいですが、今のままで、今持ってるメーターフードが流用できればそれを着けようか構想中です。
それに、熱対策でサンシェードを使おうか考えてます。

メーターとフロントガラスの間に隙間がないので、微調整して、1㎝くらい隙間を空けようかと。


今日の夜は、妻と溜まってるドラマ観ようと思います!


明日はリワーク、運動の日です。
体力温存しておかねば(笑)


日記でした。
Posted at 2017/06/26 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation