• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピバラ★RSのブログ一覧

2017年06月15日 イイね!

黄昏?夕焼けじゃないけど。

黄昏?夕焼けじゃないけど。今日はリワーク休みの為、なんか朝から脱力感とか変な感覚に襲われてます。
リワークの時は何故だか元気なんだけどなぁ。
完全にスイッチがオフになるといつも以上にいろんな考え達が僕に囁いてくる。(天使と悪魔みたいな)

リワークが休みになると幼稚園の送迎や家事やら買い物やらで忙しいはずなんだけど、妻のつわりが落ち着いてきたのか、僕の作業時間が減って、色々な事を考える。
なんかしてないとそいつらに支配されそうで怖い。

・復職したらどうなるんだろう?
・復職しても前と変わらないんじゃないか?
・リワークって通過の儀式であって。とか
・運動してる自分自身に今なにやってるんだろう?
・なんだかわからない恐怖感、不安感、劣等感、不満感、
敗北感。

そんな事考えてる自分が怖い。
過去が怖い。今が怖い。未来が怖い。遠い未来が怖い。

変なことばっかり考える。ダメだなぁ。。。と思いながらも考えちゃうんだよね。
何のために筋トレするの?とか何のためにサイクリングするの?とか。なんで継続してんの?とか。

わけわかんない。

何かの拍子にネジが外れて壊れてる。ような感じ。

そいつらを抱えて、前にしか進めないんだけど、そんな事はわかってるぞ!って思ってる自分。


そんな自分を勇気づけてくれる?力をくれるのはやっぱり、歌。
妻からもらった歌はthe pillowsのLadybird girl。
当時はそんな気持ちだったんだなぁと。今も心にグサッと刺さる。
RADWIMPS。妻からもらった歌。そして、自分で選んだ歌。
・ヒトボシ
・グラウンドゼロ
・ものもらい
・One man live
・狭心症
・祈跡
・棒人間
・洗脳
・螢
・ブレス
・叫べ
・夢番地
・サイハテアイニ
・オーダーメイド
・AADAKOODA
・ドリーマーズ・ハイ
・光
・会心の一撃

挙げるときりがない。
※RADWIMPSが嫌いな方には申し訳ないです。

そんな歌たちを聴いて力をもらってます。
毎日、そんな日々です。

自分で選んだつもりの道も挫折と失敗等。そんなんで今に至るわけで。

ボケッと川原で自問自答を繰り返して、壊れて、泣きそうになって歌に励まされて、明日を越える。

頑張りすぎもよくないけど、ゆるーく、明日を越える。
ゴールは決まってる。リワークが終われば復職だけど。怖いんだよね。
正にヒトボシ。

まぁ、そんなこんな支離滅裂な日記でした。
明日はどんな顔ができるかな。
父ちゃんは明日を越えるぞ!終えるぞ!

※ごめんなさい。コメントはお控えください。
Posted at 2017/06/15 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

本日は筋トレ。

本日は筋トレ。本日はリワークで運動したのでサイクリング行かずに寝る予定でしたが、妻と録画してた映画見ながら筋トレしてます。

腹筋、背筋、腕立て、体感トレーニングしたら筋肉が。既にリワークの時点で筋肉痛でした。

パンプアップ効果で久しぶりに筋肉が張ってる感じがします。
何て言うか兎に角、キツい。
久しぶりにキツい。

メンタルもキツい。
なんてこった。。。

でも、明日もがんばるぞー。
Posted at 2017/06/13 22:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

今夜もサイクリング。

今夜もサイクリング。前回の日記ではそろそろ、筋トレに移行しようかな~と思っていたのですが、習慣になってしまって今夜もサイクリングです。

川のせせらぎを聴くのは癒される。
今日、草を刈られたみたいで周りがキレイになってます。

気付いたら自転車に付けてるサイクルコンピューターのOdoメーターも結構な数字になってました。
こんなに走ってたんだと数字を見て改めて、感じました。



本日はリワークへNSRで行ってみました!
車では会社に近づくにつれて、お腹が痛くなって、下すのですが、NSRではそんなことはなく、無事に病院まで行けました。
運転に集中してるから会社の事なんて考えてなかったように感じます。その面ではストレスなく会社付近を通過できると思いました。ただ、通勤ラッシュの中をバイクで駆け抜けるのは結構危ないと感じました。
でも、気持ちよかった。久々のNSR、2stサウンド、エンジンの熱気、全てが心地よく、ツーリングに行ってるような感覚で良かったです。

リワークから戻るとガレージへ格納しましたが吊るしてる玉ねぎ達が邪魔します。
一時期、ガレージがオイル臭かったのに玉ねぎ臭くなってましたね。



2stオイルがナンバーやチャンバー出口に一杯ついていたので掃除して格納、もちろん、紫外線防止にカバーを掛けました。
しかし、良いですね。バイク!



明日は運動があるのでスイスポで行きますが、明日のお腹の調子はどうだろうか?
今日みたいにお腹が痛くなければ良いのですが、ちょっと検証してみて、自分の体を観察したいと思います。

暫くしたら今日は早めに帰宅しようと思います。
明日も頑張るぞー!
Posted at 2017/06/12 20:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

ぶらぶらと。

ぶらぶらと。最近、1ヶ月程、休まずに夜サイクリングしてます。
大まかに20時前後~22時か23時までの間走ってます。

それも薬のせいで代謝が落ちている事もありますが、夜中に目が覚めたりして、何か食べたり、仕事も座りっぱなしが多かったので食べたもののエネルギー消費が追い付かず、ブクブク肥り出しました。
お腹がベルトに乗るくらい(笑)

運動し始めたきっかけも、子供や妻からお腹をどうにかした方がいい!!と指摘されたこともありますが、子どもを授かった事もあります。
まだ、性別はわからないものの、女の子だったらどうする?腹の出たお父さんなんてカッコ悪い。
そう思うようになって運動するようになりました。

運動してからお腹の肉も顔周りに付いた肉も昔の自分に戻りました。
最近は食べる量も減らし、毎日、お腹が空いている状態です。
体も絞り込めて、体脂肪率ももう少しで10%を切るくらいになってきました。
そろそろ、昔の体(高校時代)に戻すため、走るのを辞めて筋トレし出そうと思います。

やってやるぞ!そんな気分です。
今、川のせせらぎを聴きながら日記書いてますが、水の流れる音って癒されますね。
車の排気音、バイクの排気音も大好きな音楽を聴くのもいいけど、自然の音には勝てないですね。

あっ、ポツリポツリ雨降ってきた。

音楽って言ったら、RADWIMPS、ELLEGARDEN。
その他もろもろ。アニソンも聴くけど。
妻から教えてもらって聴き出した音楽も当時は歌詞もあんまり、理解していませんでした。でも、今ではあの時妻はこんな気持ちだったんだと思うこともあります。男って女性より精神年齢が低いって言われますが、正にそれだなって思いました。多分、10歳くらい精神年齢が低いような気がします(笑)

殆ど、妻と遠距離恋愛してるときに教えてもらったものばかり、自分の中に妻の好みの歌で溢れかえっています。自分の道を進んできたつもりではありますが、妻の好みで出来上がった自分、自分の進むままにできた自分、色々あります。
妻には感謝です。こんな自分に着いてきてくれて、しかも5人も子どもを産んでくれるとは。

前にも僕たち夫婦について、書いたこともありますが、自分達は五島列島福江島出身で、高校2年生の時に妻に告白したのがきっかけでした。それまで妻と殆ど話したことはなかったし。女の子と話したこともなかった。(なんか女の子から避けていた。)僕の告白にOKしてくれたのも、後日談、妻も僕の事が好きだったようです。
僕の声が好きだったとか、僕は特徴的な通るような高い声です。
。。。。のろけ話はこの辺で。


車の話ですが、この前、ラジエーターファンから出火しました。直ぐに消し止めれたものの、パーツが溶けていたので再起不能でした。エアコンからはプラスチックが燃えた臭い。水温は110℃くらいになってました。
直ぐに新しい同じ型のファンを注文して交換しました。
BILLIONの電動ファンで14インチ。カプラーが着いていましたが、ファンから延びる線とカプラーから延びる線を半田付けして、熱収縮チューブで保護。何もばらすことなく、なんとかジャッキアップして脱着できました。
後で気付いたことですが、どうやらファンは1500時間が寿命で寿命が来てたみたいでした。

大きく車は変化しませんが維持りはやっていこうと思います。

なんか締まらない内容ですが、日記ですので(笑)
さて、家に帰りますかね。

月曜からリワークも頑張るぞー!
Posted at 2017/06/10 21:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月06日 イイね!

復職へ向けて。

復職へ向けて。久々の日記です。

昨日より、復職へ向けてリワークを始めました。
体調管理が少しずつ回復してきているので
復職へ向けて動き出しました。

週4日、3ヶ月と期間は長いものの自分の体や思考を客観的に見て分析できるし、他の参加者の意見などを聞けるので色々な考え方を取り入れることができ、良い機会だと思っています。

それと、今回、回復へ向けて勇気が出て乗り出せたのも、第5子を授かった事もあり、頑張ろうと思っています。

父ちゃん、やってやるぞ!!
Posted at 2017/06/06 09:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation