• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピバラ★RSのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

再休職。

再休職。今月から職場復帰したものの、ダメでした。
心の中で燻っていたものが燃え出して、仕事が手につかない状態になってしまいました。

昨日、病院へ向かい。
鬱病と。診断書を会社へ提出し、また休職になってしまいました。
なんでだろう。ポンコツ過ぎたのだろうか?
無理をして会社に出て、コップから溜まった何かが、溢れてしまった。無理をしてるってことは満水警報が出ていたんだろうけど、無視した自分が悪い。だから、溢れたのだと。

この心がザルだったら、玉ねぎが包まれてるネットなら、僕自身がもっとストレスを発散できていれば。僕自身がもっと言いたいことをぶちまける事ができるような性格なら。

悔やんだって仕方ない。

やり場のない怒り、悲しみ、痛み、どうしたらいいのかわからない。何かをぶち壊したくて、本当に人にではなく物をぶち壊したい。粉々に。散り散りに。話すことでは発散ができるかと言われるとあまりできない。そんな性格ではないので。でも、声を出すことで紛れることはわかってる。

僕は決断しました。
仕事を休んで先ずは体を治す事に専念して、復帰を目指します。仕事ができると思うようになってからリワークを受けて、復帰するつもりです。

後、自立支援制度の申請もしましたが、発行されるのが3ヶ月後、長い。私の地域では自立支援制度で1割になった分を市が負担してくれるため実質、バカにならない通院代や薬代が0円になります。
ただ、この制度を受けている期間、精神障害者という肩書がつきます。等級などはわかりませんが、そう言った事がついてきます。

僕は復職して現在の休職になる前に、経験者のお話を聞く機会を得ました。その方に自立支援制度の事を教えていただき初めて知りました。もっと早く知ることができたら、その方に相談できればよかったのに。と思いました。

長期間、仕事を休むことになりますが、体を治して「まぁ、いいか」と思えるくらいになりたいです。また、自分と向き合って、病に打ち勝ち、心と体のバランスを整えたいと思います。



※ごめんなさい。コメント等、しっかり返せないのでご遠慮願います。

Posted at 2016/12/15 11:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月30日 イイね!

復職前夜。

復職前夜。明日から復職します。

会社までいけるかな?
1日を無事に過ごせるかな?
普通の顔ができるかな?

やっぱり、大好きな音楽を聴いたりするのがいい。
車で聴くのが更にいい。入れて良かったダイヤトーン。
ただ、薬の副作用のせいで、薬を変えない限り、車通勤不可。
嫁さんに送迎を頼みます。
帰りは友のだいちゃんかもしれないけど。彼には救われる事がある。
僕も救うんだ。仲間ってそういうもんでしょ?

明日は怖い、でも早く寝なきゃ。
産業医の先生に無理して復職しても、何度も休職して帰ってこれない人もいるって聞いた。
無理してますか?の問いに無理してます。無理して戻ります。と伝えた。
やっぱり、心が壊れそうになる。
明日を終えるとき、心がどうなるかなんて、わかんない。でも、明日を乗りきって終える。
それしか道はないよ。
やってやろうって。けど、ね。

僕はポンコツだけど死んでも守りたい家族だっている。失えない仲間もいる。
手から離すことが出来ないもの沢山あるよ。

理由はなんだっていいけど、明日を越える。僕はそれだけで精一杯。


今も音楽を聴いてる、大好きなRADWIMPS。
新しいアルバム人間開花に入ってた「棒人間」頭から離れないよ。
涙も出る始末。そんな自分を笑いたくもなる。人間ってそうやって壊れていくのかな?





※大変申し訳ありません、コメントはしないで下さい。返せそうにないので。
日記でした。

Posted at 2016/11/30 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

復帰への面談。

復帰への面談。12/1より、職場復帰、つまりは社会復帰します。
事前に産業医との面談があります。

何て言ったらいいかわからないけど、
職場に戻るのが怖くて、不安です。
何が?具体的に何が?って聞かれても答えれない。

薬もまだ飲んでるけど、不安。

復帰するのは有休や傷病休暇を使いきってから、その後1ヶ月欠勤になってしまうと1ヶ月は支給もなく、金銭的不安がどうしても避けられなくなったから。
鬱病って言う悪魔には蝕まれたまま。
薬で紛らわしてるのだろうけど。
不安だよ。
不安だよ。どうしても不安だよ。心が爆発してしまいそうだよ。欠片もなく。粉々に。

今日、車の窓から見た看板に「心を豊かに地域社会」※ちょっと言葉変えてます。
僕はそれを見た時、「そんなの建前だろ、心を豊かに?どこが?誰かが言ってる公約も全部、中身空っぽなんじゃないか?」って思って。
口ではいくらでも言える。何だって言える。
口だけで人を殺すことも出来る。「追い込む」

会社に戻ったときはどうだろう?
僕の外見は普通です。多分、話してる言葉も普通です。
今までと変わらない言葉で話してるかもしれない。

あぁ、あいつはもう大丈夫か。そう思われるだろう。
でも、心はボロボロ。
僕は唯一、時を忘れることが出来るのは音楽。聴いたり、
カラオケだったり、僕は演奏が何もできない。歌うことしかできない。
でも、歌ってるときは全部忘れて、何時間も歌える。

車に掛ける情熱も自分の目指しているモノへの情熱も今は風前の灯。
でも、たまに高揚するときもあるんだよね。
戻って、やってやろうって。

一人じゃない。大切な家族、大切な仲間がいる。そう思って毎日生きてます。
やってやる。人生一回しかないんだ。やってやるよ。


※画像は1989年2月製のジッポライター。僕が生まれた年月のもの

支離滅裂な日記でした。
※コメントはしないで下さい。こんなんじゃ返せないので。
Posted at 2016/11/27 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

我慢できなくなって救急外来行ってきました。

我慢できなくなって救急外来行ってきました。どうしても咳が辛くて、寝れないので行ってきました。

結果、菌系の肺炎でした。マイコプラズマとかあんなやつらしい。
何!ってのは特定できなかったのですが、寝れなくて地獄です。レントゲンでは蜘蛛の巣みないなのが肺に掛かってました。

また、今日も病院です。通院代や薬代バカにならなくなって来ました。

心も体もホロボロ。
気張りすぎたんかな?

おしまい。
Posted at 2016/10/17 06:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

眠れないので。

眠れないので。ちょっとだけ父ちゃんに力を分けてくれんかなぁ。

先週土曜日から高熱40℃に蝕まれて早一週間。
咳も出るし、熱も上がったり下がったり、風呂にも入れん。ばっちーな父ちゃんだよ。

月曜には病院だね。
前は風邪とか言われたのに薬あんま効かんやん。


短いけど、日記なので。
おしまい。
Posted at 2016/10/15 23:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation