• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

車中泊in日光

車中泊in日光 ゴールデンウィークの前半は日光へ行ってきました。もち車中泊で♪
日光なんて修学旅行以来かも・・・


↑この青銅鳥居に陽明門が収まって見えるこの場所がパワースポットなんだってさー??ホントかいな~(#^.^#)
おもしろいことに、この後ろから3番目の石畳に立って写真撮っている人、何人もいましたよ。
私みたいに東照宮の見所を調べているとこんな情報もHITするんですよね~キライじゃないですが(^^ゞ



子供は本物のおさるに会えるのを期待してます。
東照宮を見学した後、宿泊予定地の鬼怒川レジャー公園に下見に行きましたが、トイレがダメっす(-_-;) まんま公衆便所だす(T_T;) こんなとこで夜中、用は足せないし、歯磨きもしたくない・・・どうしよう・・・?



取り敢えず、日光市営の鬼怒川公園岩風呂で入浴。市営なんでおとな500円で利用できます♪




食料調達と入浴を済ませたあと急遽別の候補地、道の駅「湯西川」へ。
9時をまわっていたので、早々に就寝。

やっぱり道の駅は安心して宿泊できます。トイレが清潔でウォシュレット完備はうれしいですね(笑)
ここはとっても静か。みなさんキチっとマナーを守っていらして安眠できました。



ここは無料の足湯と二階には源泉かけ流しの入浴施設もあります。



今回はじめてハイエース内で朝食作ってみました。
お湯沸かしてコーヒーいれて、ホットサンドメーカーでハムチーズサンド焼いて。
ウマかったー



私の作った二段ベッドはすっかり荷物置き場に・・・まぁこれはこれで・・・(^^ゞ
根本的に作り替えないとダメかな・・・?
キャンピングカーが羨しいです。

このあと、華厳の滝行って・・・



とーちゃん、いろは坂の下りを攻めて・・・



最後、足尾銅山観光へ行ってきました。
トロッコに乗って坑内探検!ここは子供達も結構楽しんでましたよ。
下手なレジャー施設よりいいと思います。

さて、この日帰るつもりだったのですが、3時まわっているし・・・
もう一泊して朝帰ろうか、、、てことになりまして。この辺は車中泊の自由度ですね(#^.^#)

またまた湯西川に戻って温泉入ってイオンのお弁当で夕食済ませて、おやすみ~zzz

早朝、私がトイレに行こうと歩いていたらサプライズが、、、



木の上に3匹の野生の猿!
急いでカメラ取りに戻って、家族叩き起して。
嫁と娘は見れたようです。

さて、今回の旅行、5月の日光は寒いというレポートでした?(笑)
最低気温5度、車中泊の際は寝袋に毛布は必須です。

                                     寒



ブログ一覧 | 車中泊 | 旅行/地域
Posted at 2013/04/30 21:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

社会復帰です!
sino07さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

0815
どどまいやさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 22:52
こんばんは!

車中泊、い~っすね~♪

うちも後半戦どこかで車中泊です(^-^)b
コメントへの返答
2013年4月30日 23:05
お!どこ行くんすか~
ブログ楽しみにしてまーす♪

私は後半、イジイジでもしてようかなぁ~
2013年4月30日 23:07
車中泊!楽しんでますね(*´∀`*)

先週行った時は、いろは坂の両脇には雪が残ってましたが。

まだ日光は寒いですよね。

コメントへの返答
2013年4月30日 23:48
こんばんは!

雪少し残ってましたよ~

日中もジャンパー羽織ってました。
夜は・・・メッチャ寒かったです・・・
2013年5月1日 12:18
車中泊、なかなか自由な感じでいいですね^^
道の駅は、全国どこでも なかなか使えますね~
お風呂も、困らないし♪ 
自分のは、サブバッテリーも何も無いので 昼寝くらいしか出来ません^^;
コメントへの返答
2013年5月1日 16:43
ほんと、道の駅は安心感が違います。

出掛ける前に一応調べてから行くんですよ~♪

私もいつかはサブバッテリーシステム構築したいですね~(*^^*)
2013年5月1日 19:02
こんばんは(#^.^#)

車中泊行ってますね~(#^.^#)
二段ベット・・・何か予定と違う感じが・・・
こうなったらポップアップルーフ!!行っちゃいましょう!ヽ(*´∀`)ノ

足尾銅山って言葉、懐かしい~
小学校の国語の本に出てきて水俣病とかあった・・・・・違うかな?

猿にせん○り教えると死ぬまでやるって聞いたけど・・・・
 日光でいたずらしてこないでくださいね~♪(#^.^#)

風邪ひかない様にね~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年5月1日 20:04
二段ベッド・・・せっかく作ったのに子供達は寝てくれません・・・(T_T;)

足尾銅山と言えば田中正造?
でも展示には足尾銅山鉱毒事件には触れていませんでしたね~マイナスイメージは御法度なんでしょうか(*´д`*)

実はマイエースにエテ公撃退用にエアーガン装備してましたwww

プロフィール

「@Mac427 さん

ワタスは頸椎症で腕が痺れておりますわ(ーー;)
いやですね〜歳を取ると(^^;;」
何シテル?   07/06 19:21
ハイエースに乗り換えて車イジリはやめようと決意したのも束の間・・・今ではすっかりハイエースの魅力に取り付かれています(#^.^#) 「無いものは作れ!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンクショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:20:21
RECARO ERGOMED-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:08:21
PIAA 超TERA Evolution 6000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:21:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変態仕様です
スズキ アドレス110(FI) ハマのサイクロン号 (スズキ アドレス110(FI))
通勤快速車です♪ シャープなデザインで結構気に入ってます。ノーマルでも重低音出ててうるさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年連れ添った元相棒です。今はいとこのガレージで静かに引退生活を送って・・・ない!まだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation