• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタジ@MTJのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

作業オフ~♪

作業オフ~♪今週末、サハラの兄貴から急遽作業オフの号令が・・・

つーことで、本日サハラ号のサスペンション プチ改良~♪



リアサスのソフト領域を増やしたいということでリーフバッファプレート追加の二枚重ね、10ミリ仕様です!
前回はジャッキが抜けないほどシャコタンになったというオチがありましたが、今回は期待に反して?車高の変化はありませんでした(笑)よかったね~(´▽`)
ヘルパーのゴムを再びスポンジに張り替えてイザTEST RUN !

予想通りソフトになりましたが一部の段差でゴン!という衝撃が伝わってくるのです。
底づきしている感じではないし、タイヤのせいか・・ショックのせいか・・・
いろいろ検証して今回は解散となりましたが、ある程度の方向性は見い出せた?ので次回の課題ですね~
さすが職人、乗り心地に関して一切の妥協は許さないのである。



サハラさんからSAHARA FACTORY製バッファプレートを頂いたので今度はアタシの番です。

ブロック調達しときますんでその時はヨロシクで~す♪
Posted at 2013/02/03 21:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

天気がイイので車イジり~

天気がイイので車イジり~今日のイジイジはまとまりのない内容なので整備手帳ではなくこちらにて。



年末年始の車弄りのために早々に部品を調達~

ヨッピーくんの整備手帳に部品番号載せてあったのでサクサクっと注文。サンクス!



今年も嫁さんイジらずに車イジリますが( ゚Д゚)ナニカ?




で、今日中にやっつけておきたかったのは

こいつと

こいつと

こいつ。
結線はハンダ付けしたので時間かかったです。
クーラーユニット内の出っ張りはプライヤーでつまんでむしり取り(笑)
さて、ここまでやっておけば吹き出し口を部屋に持ち帰ってもスイッチ繋げば取り敢えずリアヒーターは使えると。
で、肝心の吹き出し口の加工はスケベ根性出して余計なことしてますんで、まだまだ時間が掛かりそうです。。。詳細は暮れになるかなぁ。。。


昼飯食って、選挙行って帰ってきたら、まったりとつづきをやります。


実はルームランプスイッチは2コ目なんですがどうせならLED化したいな~と。
みなさん、LEDは自作しておられるようですが、あたしは何を血迷ったかこんなもんをポチッっとな。

先端にチップが付いてます。
t3とt4.2は1チップ。T5は3チップです。

先ずは、異様に暗いレベライザースイッチ。
まぁ、どのスイッチもそうですが、ソケットが横から挿入されていますんで、うまく光るかどうか?
このチップLEDのレビューは見たことないので、ここは一つあたくしが人柱になって・・・てか、自作するのが面倒くさかっただけでありますが・・・

案の定イマイチ・・・
で、ちょいと小細工。

アルミテープで反射板を貼っつけて・・・

白くなりましたが爆光ではないです。でもノーマルよりは全然イイですよ。目に優しいって感じですかね~

さて、外は暗くなるのが早い・・・最後に1つだけ・・・

ここもイマイチ・・・だって

LEDの先端がこんなところに・・・爆


よし!ヤツの出番だ!

アルミテープ! またお前か・・・

で、どう変わったか?

こんなんでました~笑
マシになったと思いますが・・・
横で光っているAC100Vのノーマル電球と比べても光量は大したことないのがお解りいただけると思います。白くなっただけという感じです。

うぅぅ、ここはみなさんが付けているようなFlaxLEDのヤツを付けるのが正解です(笑

さて、ソケットはまだあるゾ!ヤル気はないが・・・
取り敢えずスイッチ類はこの路線いくのであります。

そう、アルミテープを片手に・・・


おーーーーしまいっ!
Posted at 2012/12/16 21:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

プリンプリン♪

プリンプリン♪ガリ頭のリッチなヤツが帰ってきた!!

今度はプリン味だぁ!

うおっ! この淡い黄色はあのコンポタの悪夢が蘇りそうだが・・・(-_-;)


して、お味は?



はぁ~(*´∀`*) プリンですぅ~(笑)

サッパリ系ではありませんが、今度はイケるで~(笑)
カラメルソース入りがニクいです。
子供たちはよろこんで食っとりました。
これはまた食べたいですな~♪

ぶどう味なんてのも売ってましたよ。こちらは通常版?のガリガリ君です。
ぶどう味はジュースなんてそうですが、けっこう口に残りますよね~?
まぁ、普通でしたね、、、(~_~;)

さて、次回はアカギヤさんどんなゲテモノ・・・いや失礼、新作を届けてくれるのでありましょうか?
楽しみですね~恐ろしいですね~(笑) 満を持してカレー味!?


Posted at 2012/10/20 22:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

グロ注意!プランターの中に・・・((((;゚Д゚))))

グロ注意!プランターの中に・・・((((;゚Д゚))))カミさんがイチゴのプランターの中に見たものは・・・


大量の・・・


カナブンの幼虫・・・


まだまだ居るはず・・・


オイ!土に戻すな!
Posted at 2012/10/08 11:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

不味い(-_-;)

不味い(-_-;)まんまの味だす…
しかもリアルにコーン入り(´Д`)
おまけに98円…

どこがリッチじゃぁゴルァ!

あぁ・・・ぎぼぢわるい・・・涙
Posted at 2012/09/04 21:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Mac427 さん

ワタスは頸椎症で腕が痺れておりますわ(ーー;)
いやですね〜歳を取ると(^^;;」
何シテル?   07/06 19:21
ハイエースに乗り換えて車イジリはやめようと決意したのも束の間・・・今ではすっかりハイエースの魅力に取り付かれています(#^.^#) 「無いものは作れ!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンクショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:20:21
RECARO ERGOMED-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:08:21
PIAA 超TERA Evolution 6000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:21:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変態仕様です
スズキ アドレス110(FI) ハマのサイクロン号 (スズキ アドレス110(FI))
通勤快速車です♪ シャープなデザインで結構気に入ってます。ノーマルでも重低音出ててうるさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年連れ添った元相棒です。今はいとこのガレージで静かに引退生活を送って・・・ない!まだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation