• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタジ@MTJのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

うれしいお便りが(((o(*゚▽゚*)o)))

オイラの走り屋やっているイトコが遂に!










マークXを売っぱらってまで手に入れたものは・・・








ジャジャーン♪
















新車でわご~~ん♪







オイラのお病気が伝染ってしまったようです・・・(^_^;)
ドリフトもオイラが感染源です(#^.^#)





ノーマルで乗ると言ってますがそれは無理でしょう~。ね、みなさん。






M.T.J factoryから早速お祝いの「○ランドエセクター」をプレゼントさせて頂きます(笑)






彼はみんカラやってませんがオイラと一緒に会うことがありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m





こりゃ岡山まで行かにゃ~いけんな~(^^♪






Posted at 2013/11/19 22:04:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

プチオフ 9/28



オイラ、サハラ_さん、TREK-AE86さんの3台でまんじゅうオフ会してきました。

TREKさんとは初めてお会いするのにワタクシ2時間も遅刻してしまいました。申し訳ございませんでしたm(_ _)m
後発のサハラさんと合流後、やっぱりやるぜ足回り作業♪



TREKさんはもうすでにリーフにまんじゅうを挟んでます。(実はまんじゅう教の信者?)
で、今回バッファプレートを追加するのですが、



↑ノーマルまんじゅうにバッファでは乗り心地は変わりませんね~



やっぱり出たか!まんじゅうブラケット・・・(しつこい?)
これでまんじゅうがズレることはありません。

結果、ノーマルより良くなりましたが、まだまだヘルパーが頑張っている感じです。
まんじゅうを削って低くするか、私の様にバッファをもう一枚追加するかですね~
足は中々一発で結果が出ませんねぇ・・・ムズイです。
なんだか宿題を残す形になりすみませんでした。

でもあともうちょっと。また遊びに行きます♪

新ネタ&情報交換も出来て楽しかったです。
サハラさんTREKさん、お疲れ様でした~
Posted at 2013/09/29 11:49:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2013年09月23日 イイね!

Ⅲ型はまんじゅうキライなのか?



↑いつもの懲りない面々w



↑バラすの何回目?



Ⅲ型のヘルパーって改めて見ると真っ直ぐなのね。



こいつはオイラのⅡ型ヘルパー。
上反り( *`ω´)



Ⅲ型・・・まんじゅうプレス機?



ニューアイテム登場!ロゴ入り(//∇//)
ん?誰かアホって言った?



今回はリーフの動画撮影も試みた♪




暗くなっても・・・
すげーなこのカメラ。


で、結果どうなったんだい?

まんじゅう位置は間違いないな・・・

底付きも消えた。

しかし車が重い?

リアはだいぶ改善したが

なんか今ひとつ・・・

今度はフロント?


まだまだ続く、まんじゅう劇場!

サハラさ~ん。Ⅲ型オーナーがもうお腹いっぱいって言ってますよ~(笑)

次回は返し技いきませんか?

Posted at 2013/09/23 00:08:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | クルマ
2013年09月20日 イイね!

相変わらず・・・



やってます、まんじゅうブラケット・・・
しかも大量~
これでも2台分+αなんだよね~

鉄板切り出し→穴あけ→曲げ加工→溶接→塗装・・・
しかも1台に3種類8点・・・

1ヶ月に1台のペースでしか量産できませぬ(^^;
って、誰も貰わんかぁ~

Ⅱ型のデータはほぼ出ましたが、Ⅲ型はまだまだです(*´д`*)
近日、Ⅲ型リーフでまたRetryします。懲りないねぇ~

このまんブラ、実験車両3号車のあのお方にお送り?押し付け?しませんと。。。
Posted at 2013/09/20 22:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

突き上げの原因

先日、岡山に帰郷した際におやじとおふくろが「後ろは跳ねて乗り心地が悪い!東名は平気なんだが、名神と中国道はヒドイ!」てな酷評を頂戴いたしました。

まんじゅうチューンを完璧にして挑んだのに・・・



リアのブラケットを固定するのにノーマルまんじゅうを薄くしてスポンジを貼り付けたもので押さえてました。↑コイツね
画像は空荷状態のものですが、行きは多分積載は250kgくらいあったかな?普段よりも1センチは車高が落ちているはずです。
で、現地岡山で原因を探ってみると・・・



スポンジが半分潰れてました(笑)
こりゃー段差でガツンと来るのは当たり前であります(#^.^#)



っで、応急でタイラップ止めに変更し、



その上に直接スポンジを貼り付けてました。

いとこにドライブしてもらいオイラは後部座席の更に後部へ・・・いざ、テストラン~♪

問題ありません。ついでにまんじゅう位置のデータ取りもして・・・おれ、なにやってる・・・


帰りの道中、聞いてもいないのにおやじが「後ろ跳ねないぞ~」って。
で、名神から東名に入ったくらいだったかなぁ~途中からリアシート倒してフラットにしてみんなごろ寝してたのね。ずーと助手席にいたおふくろが足を伸ばしたいので誰か替わってくれんかなぁ~と言っても誰も首を縦に振らないのには笑いました。

オイ!そんなに乗り心地いいんかい!

嫁曰くフツーの乗り心地なんだってさー
ってことはオイラのエースはもはやバンではなく普通乗用車って理解でよろし?

ようやく替わってもらったおふくろはベッド(リアタイヤの上よ)で爆睡してました(笑)



↑無いものは作りますww



Posted at 2013/08/31 00:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | クルマ

プロフィール

「@Mac427 さん

ワタスは頸椎症で腕が痺れておりますわ(ーー;)
いやですね〜歳を取ると(^^;;」
何シテル?   07/06 19:21
ハイエースに乗り換えて車イジリはやめようと決意したのも束の間・・・今ではすっかりハイエースの魅力に取り付かれています(#^.^#) 「無いものは作れ!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンクショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:20:21
RECARO ERGOMED-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:08:21
PIAA 超TERA Evolution 6000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:21:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変態仕様です
スズキ アドレス110(FI) ハマのサイクロン号 (スズキ アドレス110(FI))
通勤快速車です♪ シャープなデザインで結構気に入ってます。ノーマルでも重低音出ててうるさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年連れ添った元相棒です。今はいとこのガレージで静かに引退生活を送って・・・ない!まだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation