• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタジ@MTJのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

ダットラ カスタム




久々のブログ更新は
会社のダットラを看板カーにするべくカスタム始めたぜ〜編で御座います。
一応、あたしが責任者っつーことで調色、パーツ選び、ステッカーのデザインなどセンスが問われているのでありますが、MTJプロデュースじゃぁどーなるか分かったもんじゃぁないのであります。




いきなり荷台降ろしちゃったりでサクサク作業は進みます。




整備部門からの要望で補強したり、鈑金したり。




荷台はどーせキズだらけになるので艶消しブラックであります。




まだまだ先は長いがパーミットで雰囲気だけ♪

フェンダーミラーを純正ドアミラーに変更。片側、最後の一個だって。





ボディペイントの前にタイヤホイールを決めとかないとならんのですわ。おー忙し!
純正185R14 8PR…
おニュータイヤはBFグッドリッジ オールテレーンを指定?されてまして、外径やらハミタイやら情報が少ないので、どーしたら良いか分からんです。

試しにハイエース用15インチを履かせてみました。




195/80R15 6Jオフセット+33でツラまで10ミリの余裕がありますな。
これをベースに選定しますか。

いい加減、早く動く様にしないと整備部門から怒られそうなのであります。


Posted at 2018/04/10 23:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関係
2014年04月22日 イイね!

赤いトラクターがやってきた・・・

赤いトラクターがやってきた・・・♪風に逆らう~俺の気持ちを~知っているのか~赤いトラクターぁ~♪



萌える男、マタジでございます。



今年もやって来た変な仕事。



儲からない整備工場は農機具にまで手を出すんだぜ~(笑)



今年の依頼はこれだ!



鈑金修理?



腐ってますが?



どうしろと?




因みに昨年は・・・



腐ったフェンダーをワイルドに鉄板をリベット打ちしてやったぜ~!




腐った箇所を表と裏からサンドイッチしているので手間は二倍~二倍~!




さて、



1mmの鉄板を用意したがどうしよう?

下半分継ぎ足すか、作り直すか・・・

メンドクセーな~と思いつつ・・・



5時までここまで作ってみた。

ここまで来りゃなんとかなるか?


仮合わせ



お!いいじゃん!

しかし、完全にワンオフだな。

ほんとはサメエラとかにしてスパルタンな仕様にしたいところなんですが・・・

続きはまた明日から考えましょう♪


また変なシリーズ始めたと思っているでしょう~?笑

普通の鈑金作業じゃツマラナイからね。

こういう制作物は面白いでしょう?って自分が一番楽しんでますが・・・笑





そして5時からは自分の車のイジイジタイム♪



↑コマ戻して軽くナットを掛けた図

お陰さまで元の快適な乗り心地に戻りました。
コマ一つでこうも変わるとはね~
日々お勉強です。。。
Posted at 2014/04/22 22:01:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2014年03月25日 イイね!

AE86その後のその後のその後

AE86その後のその後のその後は、イキナリ納車であります、、、
本日、オーナー様が取りに来られました。

ほんとは作業工程を毎回ブログUPしようかと思っていたのですが、平日はPCに向かう時間がなくて更新出来ませんでした。スミマセン・・・企画倒れっすm(_ _)m



お詫びにオーナー様ご希望のハイエース用のブツをお土産に用意させて頂きました。
例のアレです。

TREKさん、お土産まで頂きまして、この度は誠にありがとうございました。
ハチロク大切に乗ってくださいね♪
Posted at 2014/03/25 21:37:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | 仕事関係 | 日記
2014年03月13日 イイね!

AE86その後のその後

まぁー忙しい・・・!
消費税UP前なのか当社の鈑金キャンペーンのせいなのか分からんが入庫が切れん・・・(o´Д`)=з
おかげで?月曜日は胃痛で休んでしまったのであります。(^^ゞ
(ハンパねー痛みにびっくらこいて病院いきましたゎ~)

そんな訳でハチロクの方も進んでないのですが、オーナー様がご心配されるといけませんので、
ここいらでご報告を♪
今日は用事があって定時で上がったからね(#^.^#)




火曜日にコアサポートをププッと吹いて、、、





昨日、20時くらいに一人寂しくボンネット裏を吹いたのであります。
ソリッドだけどクリアー吹いといたよ♪

で、今日は~



フードとフェンダー付けて下処理して~



ラジエーターやらコンデンサーやらを付けて~

明日はいよいよ塗装工程にまわるのであります。

でもそれで終わりじゃないんだよね~
光軸合わせたり、エアコンガス入れたり、アライメント取ったり、テスト走行したり~
3月中には終わらせないとです・・・(°°;)"((;°°)
Posted at 2014/03/13 22:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2014年03月06日 イイね!

AE86その後

AE86その後ハチロク修理の経過報告でございます。
つーか、一日中触っている訳ではないので作業があまり進みません・・・
オーナー様、申し訳ございません。




昨日はというと、ボンネットを付けるところまで行きましたわ~
このボンネットはあたしのハチロクに元々付いてたもの。
別のボンネットに付け替えて今まで保管してたのを特別放出いたします。
塗装はまだこれからです。仮付けね。





さて、フェンダーはどうしようかな・・・




たしか予備のフェンダーが積んであって・・・




・・・・・・




・・・










おっと~ォ!(゚д゚lll)




どないしましょ?(笑)






むふふ。ここは生きてるな。





ここと入れ替えちゃおう(^^♪

でもね、このブラケット?にライトが付くでしょ?
おまけにコアサポートも修正なのでライトの位置が合わね~合わね~(;´Д`A





で、ようやく今日の夕方にパテ打ちしたのでございます。

サフェまで終わらせるか~と思っていたら、娘から電話が有って「ママが寝込んでいてゴハンつくってないから牛どん買ってきて~」とカワイイ声でお願いされたのでとーちゃんこれにてお仕事終了~♪

また明日もがんばろう!





ほな、さいなら~(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/03/06 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「@Mac427 さん

ワタスは頸椎症で腕が痺れておりますわ(ーー;)
いやですね〜歳を取ると(^^;;」
何シテル?   07/06 19:21
ハイエースに乗り換えて車イジリはやめようと決意したのも束の間・・・今ではすっかりハイエースの魅力に取り付かれています(#^.^#) 「無いものは作れ!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンクショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:20:21
RECARO ERGOMED-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:08:21
PIAA 超TERA Evolution 6000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:21:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変態仕様です
スズキ アドレス110(FI) ハマのサイクロン号 (スズキ アドレス110(FI))
通勤快速車です♪ シャープなデザインで結構気に入ってます。ノーマルでも重低音出ててうるさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年連れ添った元相棒です。今はいとこのガレージで静かに引退生活を送って・・・ない!まだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation