• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタジ@MTJのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

足回りファイナルKYB vs GAB

足回りファイナルKYB vs GAB今年も残りあと僅かですね~(#^.^#)

大晦日にも係わらずやってましたぜ足回り作業~

今年の大トリはサハラ号のおNEW GABショック♪

しかし、ただの取り付け作業ではございません。


先ずは長さ比較



GABとノーマルは長さ一緒。何故かKYBの方がロッドが長いんだね。





KYBよりGABの方が16mm程、ショートみたいです。
ということはGABの方が底突き対策になるってことでしょうか?
手で押した感じはどのダイヤルでもほぼ一緒。
伸び側がGABの方がやや、柔らかい感じでした。




オイラのエースで乗り味比較。(トーションバー510から530に交換済み)
KYBは6段で使用してます。
GABに入れ替えて同じ乗り心地を求めると7段という結果になりました。
伸びと縮みの性格は大差ありません。
いい感じでフワ付きを押さえてくれて、リーズナブルで良いショックではないでしょうか。

使用する車両とトーションのバネレートによってダイヤル位置は変わるのであくまで参考に。

あ、あとタイヤの違いね。これ重要。





今年一年私のつまらないブログや整備手帳にお付き合いくださいまして有難うございました。
そして日頃、イイね!を押してくれる方に感謝申し上げます。
これからもクルマを通じて沢山の方と出会えたらこんな嬉しいことはありません。

どうか来年もよろしくお願い申し上げます。
では皆様、良いお年を(o≧▽゜)o
Posted at 2013/12/31 21:38:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | 日記
2013年12月30日 イイね!

今日は潜ってないぜ~


しん君がキャンバー調整するってんで呼びつけられた。






ハチロク時代にやってたDIY的キャンバー測定(^_^;)




これもまたハチロク時代に制作したトー測定器。
両輪にセットして前後でメジャーで測ります。




アルミのアングルを組み立てただけでございます。
10年ぶりくらいに引っ張り出してきました。

キャスター角?それは聞かないでください(笑)
Posted at 2013/12/30 20:24:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | 日記
2013年12月29日 イイね!

今日も潜ってました。。。

今日はアンカアームのボルトを交換しちょりました。




先々週、黄色線くらい曲がったのよね・・・(; ̄ェ ̄)
なんでか分かりませんが・・・ズッコケた勢いで?
多分スイベルがちゃんとハマってなかったのね、、、あぶねー。

で、慌ててハンマーでぶっ叩いて直したヤツをようやく新品に♪

それと、



何年か前に制作したこの第一作目を。




Version Ⅲにチェンジ♪
本体をスリム化してステーの長さを短く。
効果に変わりがなければ自信持って量産しよか。


さて、今年の足弄りもこれにて・・・










いや、待てよ。明日、確か町田に来いとの命令が・・・


また潜るのか?
Posted at 2013/12/29 21:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | 日記
2013年12月23日 イイね!

今年最後の~?



思い起こせば今年の年始早々この方のローダウンから始まり、締めはやはりこの方で?(笑)





昨日は傷んだボルトの交換と車高調整、ショック交換作業でした。




さて、M.T.JⅢ型バンリーフ改プロジェクトはヘルパー逆付けで決着?
誰だ~ぁ?乗り心地を諦めているのわ~?
4型もヘルパー返しで来たしね~♪
でもウチらはまんじゅうの位置が違うぜ??




Ⅲ型と言えばコイツもVersionⅢでかなりスリム化できました。
私にHIDをくれた、サハラさんのお友達に頼まれて制作したものです。取り付けは来年ですかね~(*´∀`*)




オイラが足回り作業している脇で、サハラさん何やら作ってますよ~(¬з¬)

来年の新ネタ、空力パーツ!で、なんで材木切ってるの?(笑)

詳細は来年のお楽しみ、つーことで♪

しかしネタが尽きないね。このオジサン達。。。
Posted at 2013/12/23 12:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回りイジリ | クルマ
2013年12月02日 イイね!

このネタでよかったのか?

このネタでよかったのか?昨日、まこちんちんさんからメッセが入りまして、
「あんたのしょーもないネタがカスタムカーに載ってるゾー!」と連絡が・・・(笑)

なぬ~~!!オイラがあのカスタムカーにぃ~!?


手前味噌ですんまそんm(_ _)m


自作自演で2つネタを投稿したら2つ共採用されちょりました。





こだわりのバンパーダクトはいいにしても、シートテクとは・・・


は、恥ずかしいであります(//∇//)


でもうれしいのでこれに懲りずにまたインチキアイデア全開?を送りつけてみようかな?


編集部さんありがとうございましたm(_ _)m


立ち読みでもいいのでみなさん、


見たってや~~(テツ風)
Posted at 2013/12/02 21:08:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Mac427 さん

ワタスは頸椎症で腕が痺れておりますわ(ーー;)
いやですね〜歳を取ると(^^;;」
何シテル?   07/06 19:21
ハイエースに乗り換えて車イジリはやめようと決意したのも束の間・・・今ではすっかりハイエースの魅力に取り付かれています(#^.^#) 「無いものは作れ!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

スタビリンクショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:20:21
RECARO ERGOMED-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:08:21
PIAA 超TERA Evolution 6000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 22:21:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
変態仕様です
スズキ アドレス110(FI) ハマのサイクロン号 (スズキ アドレス110(FI))
通勤快速車です♪ シャープなデザインで結構気に入ってます。ノーマルでも重低音出ててうるさ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年連れ添った元相棒です。今はいとこのガレージで静かに引退生活を送って・・・ない!まだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation