「やっぱりフィットも良いかも」
突然、母がそう言い始めました。
(※前回ブログのつづきです)
マツダのチラシを見ては、
「デミオも良いなー」と言っています。
そんなこんなで、
試乗をするためにカーディーラーへ行きました。
まずは
マツダへ。
父の車を買うために行って以来、約8年ぶりのマツダです。
新型ロードスターが発売されたばかりだからか、
店内はお客さんでいっぱいでした。
やる気のなさそうな年配の男性がそぉっと近づいてきて何だろう?と
思いましたが、どうやら営業マンのようなので、
早速、デミオのクリーンディーゼルに試乗させてもらいました。
助手席に乗って一番に感じたのは、高級感!!
コンパクトカーとは思えないようなインテリアでした。
運転席前には小さなモニター(?)が付いていて、速度が表示されます。
車線をはみ出ると警告音が鳴る(オプション)機能や、
ナビと連動して“○○m先左折”など表示が出るみたいです。
母は背が低いので
「これジャマ」だと言っていましたが、
高いグレードにしか付いていないようなので問題ありません(^^ゞ
正直者(バカ正直)な母は、
「高級感ありますね!」とか
「スカイアクティブってずっと開発してきたんですよね。
テレビで見ました!」などなど…
営業マンが喜ぶことばかり言っていましたが、
「スカイアクティブって何ですか?」のひとことに
私も営業マンも絶句してしまいました(^v^;)
ディーゼルと言っても音は気にならず、加速も充分でした。
(クリーンディーゼル車は1.5ℓターボなので)
試乗を終えてテンション高めの母と店内へ…。
お店へ入った途端、目の前に飛び込んできた新型ロードスターに、
私のテンションもMAXになりました!!(> <)
店内には3台(デミオの特別仕様車、CX-3、ロードスター)が
展示してあり、
窓際にテーブルが並んでます。
天井の小さなモニターでは、マツダのイメージビデオが流れています。
マツダのイメージビデオ(と言うのか分かりませんが)はとても好きで、
以前来た時はその音楽が店内に響いて素敵な空間になっていました。
今回は無音でしたが、
“カッコイイ車が店内に並んでいる”というのがワクワクさせます。
今までダイハツ、スズキ、スバル、ホンダのお店に行ったことがありますが、
個人的にはこのマツダのお店が1番好きです。
最近ディーラーに行く機会が無くなってしまったのもあり、
久しぶりにこんなにワクワクしました♪o(^▽^)o
↓デミオの見積もり待ちにテーブルから撮った写真
デミオの見積もりをしてもらい、
最後にロードスターの運転席に座らせてもらいました。
(試乗は順番待ちしてました)
シートポジションを合わせていると…
やる気のなさそうな営業マンが操作を教えてくれ、
おもむろに屋根を閉め始めました。
「そこをパチンと…」と言われながら閉めると、
今までに乗ったことがない感覚で、
『無駄な空間がない』感じがしました。
シフトノブやサイドブレーキが近くてビックリ!!!!
運転はしていないので全然分かってないとは思いますが、
座っただけで、
これが “人馬一体” なのかぁ〜と、
感心してしまいました。
(座っただけなのにスミマセン…)
「これが目当てだったんじゃない??」と母にはつっこまれましたが、
そう言われても笑ってごまかすしかできないほど、
とっても楽しんでしまいました♪(^^)
↓帰りに “うどん” を頂きました。
(パッケージを見て何が入っているかと思いました…笑)
その後、ホンダへも行ってS660に座ったり、
現行フィットの試乗もしましたが、
フィットは新鮮さが全くありませんでした(^-^;)
普段、フィット(2ですが)に乗ってるので当たり前ですね…。
母の感想は「デミオはちょっと緊張する。フィットは自然に乗れる」でした。
両方気に入ったみたいです。
母のクルマ選びの話がいつの間にかマツダ好きな話に変わってしまい、
脈絡のないブログになってしまいました。。。(>_<;)
Posted at 2015/06/21 23:55:41 | |
トラックバック(0) |
ディーラー | 日記