• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naKaのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

MT練習中 ふたたび

MT練習中 ふたたび




MAZDAでもらったうどん、
美味しくいただきました。









MT車に乗り始めて約3年経ちました。


始めの頃はひとつひとつの操作や初めてのMT車の挙動にとまどい、
頭で考えながら運転していました。

今では考えずに運転できるようになりました。
正しく操作できているのか!?と不安になるほどです…。


MT車に乗り始めた頃を振り返ってみなさんから頂いたアドバイスを読むと、
「なるほど、そういうことだったのか」「わかるわかる!」と、
当時よりも理解&共感できるようになりました(^^)




手にマメが出来るほど(汗)力を入れていたシフトチェンジは、
「力まかせにしない」「N(ニュートラル)に戻す感じで」
というアドバイスのように出来るようになりました。


エンストしてしまうと慌てて冷や汗をかいていましたが、
めったにしなくなりました。
たまにしても、冷静にエンジンをかけ直せるようになり、
「エンストしちゃった(笑)」という感じに変わりました。


ハラハラしていた坂道発進も怖くなくなりました。
ハンドブレーキが必要なくらいの坂道で止まってしまうと少し身構えますが、
発進時に少し下がってしまっても、
「あれ、下がっちゃった。(後ろのドライバーさん)ビックリさせてゴメンね」
と考えられるくらいの余裕があります。


下り坂でのシフトダウンは、クラッチを切ると想像以上に車が進んで慌てていましたが、
今では余裕がある場合は、ブリッピングをしてシフトダウンが出来るようになりました。
回転数がばっちり合うと気持ちいいです。









スポーツカーのような、背の低いシュッとした車が好きです。

AT限定解除する前から、そんなクルマに乗ってみたいと思ってきました。

乗りたいクルマが高価だったということと、
MT初心者でそのようなクルマに乗るという勇気が私にはありませんでした。
今になって、勇気を出していれば良かったのかな、、、と
後悔することもあります…(^-^;)
(でもやっぱり、FIT RSが自分には一番合っていると思っています)




限定解除から3年半、
ついにスポーティーなクルマに乗れることになりました!!

以前、“MT恐怖症”の原因(?)となった重ステ&強化クラッチVitzを貸してくれた
ねずみさんのクルマです。




プッシュスタートボタンを押すと、地響きのようなエンジン音が鳴り、
エンストしたらクルマに怒られそうです。
ドキドキしてなかなかクラッチをつなげられません…。

ほとんど勢いまかせで、発進!!


シフトアップしようとすると…「あれっシフトノブどこ!?」
いつもある場所(下の方)ではなく、ハンドルの近くにありました。
(FITは遠いんですよね…)


クラッチもアクセルもペダルがとても重いです!

わだちがある道だと、
ハンドルをしっかり握っていないとまっすぐ走りません!
まるで腕と足の筋トレです。



ドキドキドキドキ…


前方に坂道が!!
上り坂で渋滞してます。。。止まったら最後!下がってしまいそうです(> <)


と、止まってしまった…。
爆音を響かせて(アクセルを強めに踏んで)なんとか前進できました(:_;)






エンストしないように、車線をはみ出さないようにetc…と、
ずっと緊張しっぱなしで、冬なのに汗をかいてしまいました…(>_<;)


(恐怖症になったVitzを除いて)FIT以外のMT車を運転するのは、これが初めてです。
あまりにもFITと違いすぎてとまどいます。


エンストするのを恐がったり、坂道に怯えたり、
ドキドキしながらハンドルを握る感覚が懐かしいです。
“MT練習中”の時の感覚がよみがえりました。


ただ、懐かしさはもういいので、早く運転に慣れたいです…。


Posted at 2016/03/02 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT練習中 | 日記

プロフィール

「OVER DRIVE http://cvw.jp/b/875409/41685956/
何シテル?   07/04 23:49
2012年秋にAT限定解除。 パワステなし&強化クラッチの練習車で“MT恐怖症”になりました。 2013年春からFIT RSに乗り始め、克服できました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2○17年初めに☆*。~RX-8乗りの方に参考になればと思って書くブログ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 22:44:34
素性がいいクルマグランプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 00:26:11
サーキット走行における「ふたつのブレーキング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 01:19:57

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィットン (ホンダ フィット(RS))
FIT RS 後期型(アズールブルー)に乗っています。 はじめてのMT車です。 HI ...
ダイハツ ミラジーノ じーの君 (ダイハツ ミラジーノ)
ノーマルのままでも、少しずつ手を加えてもかわいい&楽しい☆ パワーがなくても、スイッチが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation