• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morumorusanのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

こんなクルマも車検を受けるのです♪

こんなクルマも車検を受けるのです♪今の職場でもちょくちょく仕事で車検場へ出向く事があります。車屋の頃は乗用車でしたが…。
今はコレです!

【アスファルトフィニッシャー】

よく道路工事の現場にいるヤツです(^_^)b
アスファルトをダンプから受け取って敷き均して行く機械ですね!
たいがいアスファルトフィニッシャーで車検場にいると、車検待ちの人達の熱い視線がヒシヒシと伝わって来ます(笑)
民間整備工場のオジちゃん達は物珍しそうに機械を取り囲み質問攻め( ̄○ ̄;)そんなときはアレコレ機械を動かして見せてあげると喜んでくれます♪
みんな幾つになっても男の子♪機械が大好きなんですね(o^∀^o)☆
他人と違うクルマを車検に通すのって何か楽しいです♪
Posted at 2010/11/03 07:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

チューニングプラン?

チューニングプラン?アコードに乗り換えてからもう半年になりますが、あまりアコードに手を入れられていません。
まぁ、さすがに独身じゃないのでレグナムのときのようにアレコレとはイジれませんし、イジるつもりもありませんのでいいのですが、
それでも色々と妄想は膨らむもので(笑)
一応、僕の頭の中でのアコードのチューニングプランとしては・・・。

・ヘッドライトの中にCCFL管のイカリングを仕込む。
・フォグ周りに細工を施す(HID化とドライビングライト埋め込み)。
・テールランプ内に細工(スパイダーを入れるか、BMW風にLEDチューブを仕込むか)。
・ルームランプはLEDでも白色でなく、あえて黒内装には電球色でいこうかと。
・ナンバー灯・カーテシランプは純白LED。
・ウェルカムランプも仕込めたらなぁ。
・ハイマウントストップランプ光量アップ(スモーク貼り付けによる光量ダウンの為)。
・手持ちのミラーモニターがあるから付けたいのですが、純正ナビから画像出力を取り出す方法って誰かご存知ありませんかねぇ。

現在触っている箇所は・・・。

・走行中TV視聴可能+ナビ操作可能(配線加工)。
・Fドアデッドニング。
・自作バッフルボード(30mm厚)。
・Fドアスピーカー(ミッド/トゥイーター)交換(a/d/s製)・ウーファー取付け2.1ch化。
・スピーカーケーブル交換(ベルデン製)。
・アンプ交換(とりあえずのモノの為、後日乗せ替え予定)。
・リヤ3面スモークフィルム貼り付け(ダルスモーク)。

ここまではあまり費用が掛からない内容ですが、
費用が掛かるのが・・・。
車高も下げてホイール替えて(ヴェネルディ・エレボラーニ)なんですよねぇ~。

どこまでイジれるかはわかりませんが、家庭第一で頑張って自分の理想に近づけて行きます♪




Posted at 2010/10/27 00:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

クマムシって知ってます?

クマムシって知ってます?密かに僕が好きなモノ!それは「クマムシ」
何故かというと、その強さ!半端無いタフさがステキだから(/∀\*)
だって150度の高温もなんのその!絶対零度でも全然平気、放射能なんて人間の致死量の1000倍まで大丈夫、真空がどうした、75000気圧がかかっても問題なし、宇宙空間に生身で放り出されても10日くらいなら我慢できちゃう!!
どんだけ強いんだよ!
そして、生息地域はというと・・・超深海、火山、高山、海水、温泉、陸上、ありとあらゆる場所に生息している。Σ(T□T)
体長0.05~1.7mmで、 なんかそこらへんのコケの中とかにも普通にいるみたいですよ。(;・∀・)

生存環境が悪くなると仮死状態になり、120年でも生き延びれるなんて・・・。
これはまさしく地上最強の生物ですよ!
でも、見てくれが酷く気持ち悪いので、皆さんは見られないことをお勧めします。
イイ(・∀・д・)クナイ!
僕も見てくれだけは好きになれません(爆)

僕が好きなのは名前とスペックだけ(。-∀-) ニヒ♪


Posted at 2010/10/24 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

はじめまして?

はじめまして?はじめまして!
morumorusanと申します。
この名前、どこか見覚えのある方もいらっしゃるかも?
そうです。かれこれ4年程経つでしょうか、以前は三菱レグナム乗りのみんカラのメンバーでしたが、突然の退会にお友達になって頂いていた方々には大変失礼な事をしてしまいました。
また心機一転!みんカラに戻ってきました!
初めての方も、親しくして下さっていた方も、どうぞ宜しくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2010/10/24 01:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 サイドアンダーミラー取付ベース寸法について https://minkara.carview.co.jp/userid/875525/car/2461345/6506483/note.aspx
何シテル?   08/16 19:39
morumorusanです。よろしくお願いします。 基本お金を掛けずに自作&流用で楽しく自分スタイルにデリカ をイジっています。 皆さんと色々情報交換できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HR33 スカイライン アーバンランナーSは特別仕様車でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:58:33
Native Dear 角形ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 21:16:52
アッパーグローブボックス 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 13:09:20

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アクティブにタフに使える仕様を目指していますが、気がつくとアレコレ弄って怪しいクルマにな ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
HKSインタークーラー・エボ8MR純正ブローオフバルブ・フジツボレガリスRtypeエボリ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
全然ノーマル車ですが、どこまでイジれるか、ボチボチつきあっていきます♪
その他 その他 その他 その他
画像置き場のページです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation