• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oldbmwe30の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月18日

E30 318 大陸製コンプレッサー No1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
大陸から通販で取り寄せました。
ベースも変更しましたが 微妙に取付穴が違い、ラジエーターホースと干渉します。金属加工が発生。
2
変更した純正ベース。
r134aガスで冷えますが回転も固く、三ツ星のe-power vベルトで何とか回します。元のコンプレッサーを、ECS-tuninng で販売しているシールキット、ブッシュで修理した方が良かったと思います。
関連情報URL : https://www.ecstuning.com

イイね!0件




タグ

E30

関連整備ピックアップ

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ヴァナゴン トランスポーターT4 (フォルクスワーゲン ヴァナゴン)
日本ではマイナーです
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1985年 前期E30です。 M10エンジンの搭載車。当時、いつかは2002のボディを手 ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
CM125T
ホンダ CM125T ホンダ CM125T
旧車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation