• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

箱根駅伝

今年もやって来ました箱根駅伝。

がんばって朝7時半に起きて、ゴールまでずっとテレビの前にいました。

東洋大学強かったですね。ただ、明日の復路、青山学院の逆襲はあるのでしょうか?

明日も楽しみです。

さて、毎年、レース展開以上に気になるのが・・・

クルマ・・・

そう、箱根駅伝で活躍するクルマ達が気になります。

今年はどんなクルマが活躍してるのかな?


早速、気になるクルマが!


プリウスPHV GRSPORTS!

今年はこれが来ましたか💦

動力性能は、よくわかりませんが、デザイン、メチャクチャカッコいいと思います。


トヨタもGRブランド、相当に本腰入れてきているのが、わかりますね。

ただ、GRブランド、もう少し価格低いと嬉しいのですが・・・

昨年に引き続きクラウンロイヤル。
個人的な意見として、これ乗って、目の前で駅伝見れるのって、スゴイ贅沢な気がしますね(笑)


そして、箱根駅伝で一大勢力となっているのが・・・

トヨタミニバン軍団!
今年も大活躍ですね。
正月の箱根路は、これらの軍団に制圧されていますね(笑)


ヴォクシーZSかな?


こっちはノアSiかな?

ただ、これらのミニバン軍団、各校の監督が乗って選手に伴走していますが、各車両に各校の襷と同じ色のラインが入っています。

これはこれで、デザインとしては好きだなぁ。

それにしても良い天気でした。
湘南の海と青空と富士山。
正月晴れ、美しい光景。


箱根湯本の温泉街。
この街の一度行ったことありますが、この街の雰囲気が、とても好きです‼️

奥の箱根湯本駅に停まっている小田急のロマンスカーも見えます。

よ~く見ていると、テレビで見るだけでも5区の山登りの坂道はキツイですね💦

以前、ランナーの走る道をクルマで走ったことありますが、クルマでも、急な坂だなと感じたものです。
選手及び関係者の皆様、お疲れさまです。

最後に、箱根駅伝の中継で湘南の烏帽子岩の映像が出たのですが、その直後、長女から一言。

「おうちにも烏帽子岩あるよ!ほら!」

指を指した先には・・・



確かに烏帽子岩に見えなくはないかな?
置いてあった毛布がたまたま、烏帽子岩のような形になっていました。

とりあえず、子供の想像力はスゴいなと思ったところで、本日のブログを締めたいと思います。
Posted at 2018/01/03 00:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 34 5 6
7 891011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation