• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

琵琶湖ほぼ一周

妻と長女が里帰りのため、今日はちょっと遠出してみることにした。

岐阜市内は朝から雨。天気予報と格闘しながら天気が良さそうなエリアへドライブすることに。

おそらく滋賀県方面の天気が回復してきそうな感じだったので、琵琶湖方面に行くことにした。

岐阜市内からR21で米原を通り、まずは彦根港へ!ここで天気予報通り既に天候は回復。太陽が輝いている。





そこから湖岸道路を南進!輝く琵琶湖が綺麗だな。
そして琵琶湖大橋を渡る。



そこから、R477を通り、途中峠まで掛け上がる。

R367鯖街道を北へ向かう。
途中の集落はかなり昔の建物ばかりでタイムスリップした感じだった。



それにしてもR477は、道もそこそこ広いし、走っていてとても気持ち良かった道だった。
窓全開ても、気持ち良い風が入ってくるし、車の排気音も心地よいサウンドを奏でている。

朽木の道の駅で休憩!
何だか時間が止まったようにのんびりしていてリラックス出来る。







そこからさらに北上し、R303で高島市今津へ出る。

田んぼがまるで絨毯のような景色!


そしてマキノピックランド横のメタセコイア並木へ!

ここ初めて来たけど、こんなにきれいな場所とは思わなかった。







さすがに車の撮影スポットだけあって、いろいろ車が集まっていた。ND、NCのロードスターやS2000、ボルボV40、スイフトスポーツ、CX3何かが走っていて、車好きにとっては見ていて楽しかった!

その後、海津大崎から木之本へ出て、走るのがとても楽しいR303で岐阜市へ向かう。

途中の道の駅藤橋で空を眺めると、雲ひとつない快晴に!気持ち良い!




そして無事に自宅に到着!琵琶湖ほぼ一周!

本当に充実した1日でした!










Posted at 2015/08/23 01:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

鵜飼い

今日は早く帰宅出来たのと、奥さんが実家に帰省中で時間があったので、午後7時半くらいからマウンテンバイクで、サイクリングに行くことに。

長良川の河川敷まで出ると、ちょうど鵜飼いの時間に重なったので、遠目で観覧。


それにしても夕闇の長良川に浮かぶ篝火と、背景にある金華山とライトアップされた岐阜城の光景は幻想的でした。



ピーク時比べると観光客はかなり減少しているみたいですが、今日は結構な数の観光客だったみたい。

岐阜県の観光地は高山と白川郷が有名だけと、岐阜市にも来てもらいたいものです。
Posted at 2015/08/19 00:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

奥琵琶湖

今日17日まで長期休暇。しかも妻と子供が里帰りのため時間が出来たので、ドライブに出た。

岐阜市内から国道303号経由で、木之本まで出る。平日で交通量も少なく、走っていて気持ち良かった!

道の駅湖北みずどりステーションで昼食。この辺りの名物らしいサバ素麺を食べた。ほのかに甘くて美味しい!






昼飯後、奥琵琶湖パークウェイまでドライブ。
途中、ひぐらしの大合唱の中で、軽く昼寝!
とんでもなく贅沢な時間の過ごし方だなぁ。




展望台に到着!平日だけあって人も車も少ない!

初めはいまいちな天気だったけど、少しずつ天気も回復してきて、まずまずの眺めが見えた!










さあ、楽しんだし岐阜へ戻ろうかなり。


ちなみに途中の道の駅で見かけたプジョー208!カッコいいな!羨ましい(笑)

ワインディングなんかを走ったら気持ち良さそうだなぁ。






Posted at 2015/08/17 14:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

伊自良湖

ちょっと時間が出来たので、涼を求め岐阜市内から、伊自良湖までやってきたものの、市内と同じくらいの気温で、暑い。


でも、のんびりした空気が流れていて、気持ちが良い!





今日もWISHは、絶好調。ここまでの道中の道路も走っていて気持ち良い!








また、時間を見つけて来ようかな。次は秋ぐらいがベストかな!



Posted at 2015/08/16 14:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

ウォーキング

休みの日の朝はいつもサイクリングをして、運動不足解消をしているけど、本日自転車故障のため、ウォーキングに変更。

いつもと同じコースでも、ウォーキングとサイクリングでは違う景色が見えた。

金華山と長良川と岐阜城と青空!




長良天神参道!





同じ道でも、違う側面が見えて楽しかった!
Posted at 2015/08/15 14:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16 1718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation