先日、両親から連絡があり、8日金曜日の夜7時に、近所のトヨペットまで来てほしいとのことだったので、言われるままに行って来た。
行ってみると、既に両親と営業担当が、プリウスの詳細説明と、値引き、下取り条件、さらに納車時期について話をしていました。
2週間ほど前に、母親からそろそろ、マークXジオを買い換えしようかなと聞いていましたが、あっという間に、新型プリウス購入を決心したようです。
それにしても早い展開のような気がします。
さて、試乗車があるので、試乗することになりました。
営業担当が運転席側のリアシートに座り、父親が助手席側のリアシートに座り、母親が助手席に座ってしまいました。そして僕は運転席に座り込み、試乗スタート。
ただ、冷静に考えると、車を買うのは両親なのに、なぜ僕が運転しているのだろうか、と思いながら試乗しました。
ディーラーへ戻り、運転席は両親と交代かなと思いきや、何故か二人とも試乗は別にしなくても良いとのこと。本当に大丈夫かな?
そして、翌日契約に至りました。僕だったら必ず試乗して、いろいろ悩んで結論を出すのだけと、試乗しないで即断できる決断力はある意味凄いなと思います。
ちなみに納車は6月下旬とのこと。よく売れているようです。
ちなみに新型プリウス、スポーティーになったと言われますが、正直、10分程度の街中の試乗では、はっきりわかりません。ただ、プリウスと言われなければ、普通のガソリン車と間違えそうなくらい、普段乗っているWISHと変わらなフィーリングでした。
それが、新型プリウスの進化したところなのでしょうか。
Posted at 2016/01/10 22:47:32 | |
トラックバック(0)