• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

皆既月食?

今日は、皆既月食とのことで、夜空を眺めて見る。

まだ始まっていないな。


数分後、もうそろそろと思い、外へ出てみると・・・

あれ?曇り空・・・


月は月食であまり明るくないのに、追い討ちかけるような分厚い雲。
これじゃ、皆既月食見れない😩


残念😞💦
とりあえずWISHの写真でも。
Posted at 2018/01/31 23:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

岐阜市の施設へ。

朝起きて、長女と二人で出掛けた先は・・・


岐阜市役所本庁舎。

明日1月28日日曜日は岐阜市長選挙です。
期日前投票に来ましたが、結構な人がいましたね~
ちゃんと、NHKの出口調査もやりましたよ‼️
皆さん、投票にはしっかり行きましょう‼️

その後、岐阜市のメディアコスモスへ!
こちらも岐阜市の施設。

隣のカングーが、良い味出してますね‼️

メディアコスモスの建物は美しいデザイン!


透き通る青空とのツーショットは美しいなぁ❗


長女もダッシュ(笑)

建物北側へやって来て、この場所へきた今日一番の理由は!


そう、雪遊びのため。ここにはこんなにたくさんの雪が残っていました。

とにかく夢中でした。

ただ、あまりにも寒かったので、室内へ❗
バス案内図でバスを確認!

何故かこの表彰式会場に、ちょこんと座っています。

最後に、
自分が、この車を見て長女に一言。

自分「ロードスター!」

長女「何落とした?」と聞き返して来る。

彼女には「ロードスター!」

と言っておきながら、長女には「何落とした!」と聞こえたようです。

空耳ですね(笑)

その後、長女には、しっかりと「ロードスター」について説明してあげました。
Posted at 2018/01/28 00:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

25日、26日の通勤中の岐阜市内の雪の景色。










今までにあまり経験したことのない凍結具合。

転倒する人、スリップする車、あちらこちらで見受けられました。

自分も転倒したり、WISHがスリップしたり。やはり自然の力には勝てませんね。

それにしても凍結した道路の運転は神経使うので、慣れてない自分にとっては、本当に疲れる。

ちなみに、2日連続朝5時起きで、早めに会社行って、雪掻きをすることに。
おかげで体は筋肉痛。
運動不足だなぁ。

最後にWISHの写真で締めたいと思います。


WISHも寒い中、お疲れさまです。
Posted at 2018/01/27 08:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

岐阜公園へ。

先週と違い、暖かい陽気に誘われ、長女と二人でお出掛けへ。



WISHを停めた駐車場から、すぐ目の前に岐阜城が!


川沿いの道を進み、

階段を登りきると、

織田信長がお出迎え。
岐阜公園に到着です。
バックには信長の、かつての居城、岐阜城が!

公園内を散策。

歴史的な物もいろいろありますね。

織田信長の屋敷跡。
NHKのブラタモリの番組で、タモリさんもここへ来ていましたね。


噴水を眺めたり、

名和昆虫博物館の看板に書いてある昆虫を眺めたりしながら、進んで行きます。

それにしても緑に溢れ、何だか落ち着く園内。


今日は、麓から岐阜城がよく見えますね‼️


ロープウェイを眺める長女。

中国の庭園の方へやって来ました。
ここは桜の名所。
あと、二ヶ月半もすれば、満開の桜が見られます。早く春が来ないかな!

公園の散策を終え、帰途につきます。
変わった水門発見!
ただし、こう見えても、かなり歴史の古い水門だそうです。(自分が生まれる前からあったらしい)

駐車場に停めてあるWISHを発見!


1日のおわり、WISHを洗車!


最後に夕日とWIHのツーショットで、本日のブログを締めたいと思います。





Posted at 2018/01/21 01:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

シティタワー43

今日、日曜日。
昨日訪れた郡上八幡の雪模様と比べると、全く異なる気持ち良い青空が広がっていました。

昨日の夕方帰ってきた長女と二人で岐阜駅前を散策です。

このシティタワー43へ登ることに!
タワーが青空に突き刺さっている感じですね!
気持ち良い❗


タワーの商業施設を通り抜け、

いざエレベーターで展望室へ!

徐々に上がって行き、

1分程で43階の展望室に到着です。
目の前には広大な青空と岐阜の景色が広がっています。

東の各務原方面。


南の名古屋方面。


西の大垣、滋賀県方面。


岐阜市北部と金華山。


南西の養老山地。


長女が何か見つけたようです。

岐阜城のバックには御嶽山!
山の向こうは長野県。


名古屋駅の高層ビル群!
あそこはもう愛知県。


伊吹山!
山頂は滋賀県。

長野県、愛知県、滋賀県と見えているので、何だか岐阜県全体が見えてしまっている感じですね!

足下を見てみると、
JR岐阜駅が、


金沢行きの特急しらさぎが走って行きます。


青空に浮かぶツインタワー。
岐阜のシンボルになりつつあります。


さて、帰り道。
WISHを機械式立体駐車場から出庫。

突然、ベルトコンベアに乗って、横向きに出てきたWISHに、長女はビックリ!


今日も楽しい1日でしたね‼️
Posted at 2018/01/14 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 34 5 6
7 891011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation