• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

藤橋まで

松坂大輔おめでとう‼️

松坂投手の一学年下ですが、僕達の世代では間違いなくヒーローでした。


同世代、何だか嬉しいニュースですね。


さて、今日月曜日の午前中は一宮市の一宮タワーへ家族とやって来ました。


ちょっと曇り空
でも、昨日までの直射日光浴びるよりは、はるかに体は楽でした。


仲良く芝生広場を歩く姉妹。

長女は初めて、このボールの中に入ってみましたが、
すぐに泣いてしまい・・・
もう少し大きくなれば大丈夫かな?

移動動物園で犬を見つめる次女。
お互いに不思議そうに見つめていました(笑)

それにしても休日の公園の駐車場はミニバンの天下!

日本特有の絵ですね~

午後、子供達が昼寝をしてしまったので、一人でドライブに行って来ました。

向かった先は岐阜県揖斐川町の道の駅星のふる里ふじはし。
道の駅の駐車場で、WISHをちょっと撮影‼️



ここは、ドライブするたくさんの車が集まって来ます。
スポーツカーにクラッシックカー、たくさんバイクも❗
たくさんの種類の車を見ることが出来ます。
ちなみに今日はGTR、RX8、シビックタイプR、ロードスター、インプレッサWRX、86等々・・・

車好きには、たまらない場所。
そんな場所でちょっと昼寝を・・・

のんびりとした時間が流れていました。

たくさんの車が見れて、昼寝して、まったりとした空気を感じる・・・

とても贅沢な時間でした。

さぁ、明日から2日間仕事。
現実へ戻りましょう😞💦
Posted at 2018/04/30 23:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

何処へ行っちゃった?

日曜日。
この日も快晴。


家族で岐阜市のファミリーパークへ。

天気は良かったけれど、日射しが強い。
それでも春らしい、美しい景色。



次女が必死に走って行きます。

午後からは、一人で出掛けました。
岐阜駅まで来て、


ここからバス。


織田信長バスは、本当に目立ちますね(笑)


柳ケ瀬商店街へ向かい、クラッシックカーやスーパーカーがたくさん展示してあるイベントが開かれているので、見学に来ました。

事前に夕方4時まで開催と言うことをポスターで確認したのですが、午後2時過ぎに来てみると・・・

車が1台もない😭
何処へ行っちゃったのか?

既に終了したらしい😞💦
ポスターの終了時刻4時の表記は何だったのだろうか?

気を取り直して金公園を散策。


懐かしい電車。


大正時代に作られた名鉄の路面電車。
名鉄電車の岐阜市内の路面電車が全廃される13年くらい前までは、現役で走っていた記憶があります。

ちなみにもう一両は揖斐川町の旧谷汲駅に保存してありますね。

帰り道、ドラッグストアー駐車場に止めたWISHと金華山。

いろいろありましたが、今日も楽しい1日でした。


Posted at 2018/04/30 07:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク初日

ゴールデンウィーク始まりました。
と、言っても遠出するわけでもなく、いつものような休日です。

最近、よく行く長良公園。
家族で行って来ました。
ゴールデンウィークで混んでいるかなと思いきや、みんな遠出しているのか、意外にも人が少ない。
まぁ、駐車場もすんなり入れて良かった。



長女と奥さんはアスレチックに遊びに行ったので、次女と公園内をお散歩。

気持ち良い青空と緑の木々。




長女が走り抜けて行きます。

マイナスイオンが降り注いでいそう。


帰宅後、リビングからの景色。
WISHが眺められます。

玄関から。
すぐ目の前で自分の愛車が見られるのは、本当に贅沢な気分ですね。
Posted at 2018/04/28 23:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

半田

日曜日。
家族で長良公園へ。

鯉のぼり‼️
もうそんな季節ですね!

美しい花、緑、青空‼️


鯉のぼりを眺める次女。

何だか、後ろ姿が同じ頃の長女に似てきた感じがする。
ちなみに、今日も昨日に引き続き暑かった。
昨日の日焼け跡がとても痛い😭

さて、土曜日の夜にテレビを見ていると、

半田市の特集‼️
以前、1年ほど前まで働いていた街。
懐かしいなぁ。


このぐっさんの番組「ぐっさん家」。
東海ローカルの番組のはず。
なかなか面白くて、毎週見てしまう。


で、いつも気になるのが、番組内でぐっさんが運転している、この白いジープ。



この武骨な感じがすごくカッコいい‼️



こういう車も良いなぁ。
何だか、楽しそう~
一度乗ってみたい。

そんな事を思いながら、週末は終わっていきます。

さて、来週からゴールデンウィーク。
もう少し、仕事ガンバりますか~
Posted at 2018/04/22 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

岐阜清流ハーフマラソンのお手伝い

土曜日。
朝から快晴。
金華山と長良川の景色もgood‼️


金華山バックにWISHも一緒に‼️

青空、金華山、新緑、WISH‼️
goodな景色‼️

さて、長良川沿いの駐車場にWISHを停めてやって来たのが岐阜メモリアルセンター。


今日は明日、日曜日に行われる岐阜清流ハーフマラソンの前日イベントのお手伝いです。


良い天気、ていうか、ちょっと暑すぎかも。
ビミョーに熱中症になりかけていた感じ😞💦
ちょっとヤバかった‼️


舞台となる長良川陸上競技場のランナーの出入口。
ここから、いろんなドラマが生まれるのでしょうか?
ちなみに大会委員長は高橋尚子さん、レースにはボストンマラソンで優勝した川内選手も参加される、大規模な大会です。


タイムの計測車。
今年はクロスビーのようです。
スズキがこの大会、特別協賛している関係もあるようです。
クロスビー、近くで見ていると、何だか欲しくなってきた。
良いデザインだなぁ。

ちなみに後ろの2台も役員車です。
ソリオとセレナではなくスズキランディです。ランディは始めて見たかも‼️

1日のお手伝いも終わり帰り道のメモリアルセンターの風景を写真に撮ってみました。






美しい景色、何だか癒されます。
明日の最高気温は30℃。
選手の皆さんには厳しい環境ですが、がんばっていただきたいですね!

新緑の美しい金華山を見ながらWISHに戻って来ると、


お隣にはCH-Rが!

やっぱりCH-R、かっこ良いなぁ。

そんな事を思いながら、今日のブログを終わらせていただきます。

Posted at 2018/04/21 23:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
89 10111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation