• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

野球のネタの独り言

また、台風がやって来ます。
前回の台風で倒れた物置、今回は強風での転倒防止のため、はじめから倒しておきました。
今回は何事もありませんように!

さて、今日は野球ネタ。
独り言を聞いてください。
夕方テレビで見ていたテレビ中継。

引退表明を行う選手が多々あるなか、今日の試合も、引退する選手の引退試合でした。

背番号31、野本圭。


野本のバッティングフォーム大好きでした。

良い場面で活躍してくれた選手。
本当にお疲れさまでした。
最後の夕日ヘッドスライディング、カッコ良かった❗

そして、この選手も。


背番号41も、もう見れないんですね。


浅尾拓也。
2010年、2011年の優勝。
彼の活躍がなければ連覇はなかった。
絶対的リリーフエース。

全盛期、150キロを超えていたストレートも肩の故障もあり130キロ台に。
ただ、もう背番号41を見れなくなるのは寂しく感じます。

そして、浅尾をリリーフしたのが先日1000試合登板と同時に引退表明した背番号13番岩瀬仁紀。


マウンドには、岩瀬、浅尾、さらにはこちらも引退表明した背番号2番荒木雅博。

森監督もいる。
このメンツ、まるで、あの強かったころの中日ドラゴンズの投手交代の景色、そのものだな。

何度も目にした強かったころの象徴、浅尾、岩瀬の鉄壁な投手リレー。

もう、これが最後かぁ。
何だか、涙が出てくる。

そして、解説をしていた川上憲伸の一言。
「浅尾は、もう次の試合に向けて、腕のアイシングをしなくて良いんですね。お疲れさま。」
何だか、じ~としました。
もう本当に最後なんだなぁ。

引退する、浅尾、野本、荒木、岩瀬。
彼らが主力だった頃の中日ドラゴンズは本当に強かった。

あの優勝の喜びは一生忘れないと思います。

一つの時代が終わっていきますね。

とりあえずお疲れさまでした。

2011年の優勝以降、中日ドラゴンズは低迷しちゃっているけと、あの頃の強かった中日ドラゴンズを見たい、優勝の喜びを味わいたい!

多くのファンの方々は、そう思っているはず。

チーム再建に向け、中日球団には、単なる派閥争い、営業面だけではなく、本当に勝てるチームを本腰をいれて作って欲しいと願っています。

来年の秋には、気持ち良く「燃えよドラゴンズ」歌わせて欲しいですね。

以上、野球ネタの独り言でした。



Posted at 2018/09/30 00:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

明日の天気は?

昼間、空を見上げると・・・

雲ひとつない青空が❗

ここまですっきりした空は久しぶり。

仕事帰りの通り道。

良い絵が撮れたかな?

遠く見える金華山。


遠くに見える鉄塔。


ちょっと雲が出てきたかな?


明日は長女の運動会。
だけど、雨かな?
Posted at 2018/09/29 00:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

自然の中での出来事

三連休最終日の月曜日。
WISHに乗って、こんな自然豊かな場所へ。

良い天気!

これが、気持ちの良いドライブだったら良かったのですが・・・


実はここ、ゴルフ場。

会社の支店のゴルフコンペでした。
自分は転勤後、初めての参加。

ちなみに、ゴルフ、むちゃくちゃ苦手です。

まず、ボールが前に飛びません。
打ちたいところへも飛びません。
どちらかと言うと、流し打ちが得意です。
ロングホールを見ると、あまりの長さに終わりのない世界を感じます。
昔、パターでOB出したことがあります。
昔、練習場で、ドライバー練習中、ボールではなく地面を叩き、ドライバーを破壊し、ヘッドを飛ばしたことがあります。
まぁ、そりゃ全く練習しないからそうなるのですが・・・
とにかくひどいですね。

この日も、途中から、わけがわからなくなり、疲労も溜まり、ほぼ無意識に。
スコアもとんでもないことに・・・

まるで、苦行ですね(笑)

とりあえず、美しいロケーションのゴルフ場だったので、景色だけは写真に撮っておこうと・・・



何とか18ホール終え、景色も満喫出来て良かった❗と思いきや最後の順位発表での出来事。

結果はブービーでした。
そこで、終われば良かったのですが、最後に幹事から一言が・・・

「ブービーの方は、次回の幹事をお願いしますね。」

まじか(泣)
ついてない(泣)

次は11月。
とりあえず何処のゴルフ場にするのか決めないといけないのだけど、自分、何処にどんなゴルフ場わからないし・・・

とりあえず、しばらくゴルフ場探しに没頭しそうです。

もし、岐阜市周辺で、1万円くらいでプレーできるゴルフ場をご存じの方がみえれば、お知恵を貸してください‼️


Posted at 2018/09/25 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

チャイルドシート

自宅の和室に置いてある、このチャイルドシート。
今は役目を終え、この場所に置かれています。


数時間前までは、こんな感じでWISHのリアシートに設置されていました。

最近、次女がチャイルドシートが窮屈な様子を見せ始めたため、新たにジュニアシートを購入。



ネイビーのジュニアシート。


リアシートには、二つのジュニアシートが並ぶようになります。

それにしても長女が生まれたときから使用していたチャイルドシート。

かれこれ購入から4年3ヶ月。
子供達が病院で生まれ、家に帰って来るときから、旅行へ行ったり、ドライブに行ったりと、本当に数多くの場面で活躍してくれました。
途中から次女メインに変わりましたが、このチャイルドシートの活躍は変わらず。
ただ、子供達の成長と共に、今日、その役割を終えることになりました。
本当にありがとう、そしてお疲れさまでしたと言いたいですね。

さて、新しいジュニアシートでは、どれだけたくさんの思い出が作れるのでしょうか?

その後、夕方。
用事があり、WISHで通りかかった道。




今日は良い天気でした。

明日の天気はどうなるかな?


Posted at 2018/09/23 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

秋の夜長

どこからか聞こえてくる虫達の声、おぼろ月、涼しい風。


昼間はまだまだ暑いですが、夜だけは、もう秋が深まった感じがしますね❗

季節は、前へ進んでいきます。
Posted at 2018/09/23 08:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
161718192021 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation