• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ashikaga-yutakaのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

6/12

6/12日曜日早朝。
思っていた以上に天気が良かったので本巣市の根尾までドライブ。

樽見鉄道日当駅。
初夏の青々とした木々に囲まれた静かなローカル駅。
木々の緑色に、癒やされる空間でした。
また、鳴り響く列車のディーゼルエンジン音が迫力あってカッコよかったですね!












癒やされる日当駅を後にしてやって来た「道の駅うすずみ桜の里ねお」。
気持ち良い緑色に青空。
あまりに気持ち良くて、この場所で、特にすることもなく、ただ、ひたすらぼぉーっとしてしまいました(笑)
湿度も低く風も心地よかった!




最後に、長女が8回目の誕生日を無事に迎えることが出来ました。
8歳かぁ・・・
成長は早いなぁ~
何だか感慨深いものがあります。

Posted at 2022/06/12 22:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

6/10 リベンジ

6/10金曜日。
有給休暇2日目。

どうしてもリベンジしたいことがあり、車で岐阜から下道で2時間。
敦賀までやって来ました。

そのリベンジとは・・・


そう、敦賀ヨーロッパ軒のカツ丼を食べること。
2年半前に食べてから、もう一度食べようと休暇のたびに敦賀ヨーロッパ軒へ来たのですが、定休日やら昼休憩なんかでカツ丼にありつけず😭
何とか2年半ぶりに、このカツ丼と再開出来ました。
めちゃくちゃ美味しかった!
ちなみに平日でも開店と同時に席が埋まってしまいました💦
人気店ですね〜
早く来て良かった💦


お腹いっぱいになってからは、敦賀半島方面へドライブ。
まずは、気比の松原。




敦賀半島の先端、立石漁港。




こちらは高速増殖炉もんじゅ近くの白木漁港。





そして最後に水晶浜。






今日も昨日に引き続き天気に恵まれ、青い空とともに、青というかエメラルドグリーンの美しい日本海を堪能することが出来ました。

美味しいもの食べて、美しい景色も見れて、これほどの贅沢はないですね(笑)

ところで、有給休暇初日の琵琶湖一周、2日目の敦賀訪問で、2日間の車の走行距離は550キロ💦

休暇のはずなのに、体は全く休まっていない気がする・・・
Posted at 2022/06/11 00:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

6/9 有給休暇

6/9木曜日
今日から2日間、有給休暇を取ることになりまして、トータル4連休となりました。
とりあえず、子供の通学路の旗当番を済ましたあと、天気予報を見ると、琵琶湖方面の天気が最高な様子だったので、琵琶湖一周をすることにしました。

岐阜から名神高速道路を走り、米原インターチェンジで降りて琵琶湖沿いの湖岸道路へ。

まずはここから、「あのベンチ」。
ベンチに座りながらのこの景色は最高!
ずっと眺めていたくなる景色でした。






ベンチの上の木には、たくさんの花が咲いていました。
いつもは葉っぱだけか、そもそも枝しかない姿しか見たことないのですが、この時期には花が咲くんですね。知らなかった💦
花の匂いも、とても良い匂い。
ベンチの向かいに住んでみえる地元の方とお話したのですが、この場所は、花が咲くこの時期が1番良い季節とのこと。
良いタイミングでした。


さらに湖岸道路を南下して、守山市のみさき公園へ。
ここもいい景色なんです!
開放感に溢れています。



そして琵琶湖大橋を渡り湖西へ。
琵琶湖大橋っていつ見ても美しい橋ですね。



いつもなら琵琶湖大橋から北へ向かいますが、今日は、少し南へ。
満月寺浮御堂へ。


初めて訪問しましたが、こんな良い場所あるなんて知らなかった💦
浮御堂から、気持ち良い風を受けながら見渡す琵琶湖が最高でした。


そして、北上してびわ湖バレイ入口周辺の高台からの眺め。


もう最高だな!


ちょっとわかりにくいですが、琵琶湖の手前を走るJR湖西線をJRA東海管内では見られなくなった緑色のベテラン113系が駆け抜けていきました。
まだまだお元気な様子で(笑)


そして、白髭神社へ。


今日は、キレイに鳥居の写真が撮れました。


そして最後に奥琵琶湖パークウェイの展望台で今日1日の締めくくり。


湖面に雲がキレイに写り込んでいました。


琵琶湖と青空のコラボレーションがたくさん見れた1日。
いつまでも、見続けたくなる景色でした。

その後、国道303号経由で帰宅。
トータル300キロ、楽しい旅でした!
Posted at 2022/06/09 23:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

6/8 夏の風物詩

6/8水曜日

今年も夏野菜たちが庭にやって来ました!

強い日射しを浴びて、あっという間に勢いよく成長していきます。

ミニトマトにきゅうりに茄子、今年も元気な夏野菜たちが、庭を賑やかにしてくれそうです!




さて、今日の締めくくり。
送電線と夕焼けとWISHの後ろ姿。


明日から2日間の有給休暇。
さて、ゆっくり休めるかな?
Posted at 2022/06/08 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

6/7 梅雨入り前

6/7火曜日

キレイな青空で、気温も暑くなく、湿度も低く、心地よい風が吹き抜けた今日1日。


来週には梅雨入りしそうな雰囲気。
こんなに気持ち良い気候とも、しばしのお別れでしょうか?

最後にキレイな夕焼けで1日の締めくくりです!

Posted at 2022/06/07 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/876064/car/1994583/profile.aspx
何シテル?   01/03 11:19
2024.12.7 WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスの写真を投稿していきたいと思います?? もし、よろしければお気軽にフォローお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
1213141516 17 18
192021 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

3/19 桜レポート(霞間ヶ渓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:54:14
トヨタ(純正) GRオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:58:30
早朝ドライブ(12/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 23:10:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年12月7日、WISHからカローラクロスへ乗換しました。 カローラクロスであちこ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
WISH2.0Zを2014年7月から乗ってます。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
マニュアルトランスミッションだけあって、ノーマルNAでも、そこそこ走ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation