
皆さんこんにちは!
GWということで連休に突入されている方も多いのではないでしょうか?
自分はと言うと、昨日からとあるブツを取り付けのためクマ号をSABへ預けて居るため絶賛代車生活ですw
お陰で出かける気がしないという(;´∀`)
って事で昨日は先月納車したロードバイクで20キロ程流してきましたw
普段の運動不足がたたり、↑の距離でも結構しんどいんですよね(汗)

某クリーチャー氏が好きそうな配色のこちらのロードバイクですが、
SCOTTと言うメーカーのSPEEDSTER 50と言うバイクで、いわゆるエントリーモデルですw
(まあド素人の自分には十分なスペックかと思います)
GWの自分の予定なのですが。。。。。。
明日5/4は東北AOCの「GWオフin岩手」に参戦する気なのですが、昨晩電話があり作業の進捗が遅れてて5/3作業完了は厳しいかもとのお電話でした。。。。
ショーォーク‼︎クマショックッ‼︎
今時点では未だ分からないのですが、オフ参加はかなり怪しげな感じです(;´Д`)
予定がスッパ抜けるとなると結構困りますねw
前置きはこの位にしまして、
先週参加してきましたMazda.com in HTPの(遅)オフレポを少々。。。。
(一週間ってあっという間すぎですね)
と言っても既に皆様詳しいオフレポブログを上げてらっしゃるので、簡単に書かせて頂きますね(^^)
(詳しいオフレポは大々一緒に行動して下さったほいさんが
長ったらし上げてますので
そちらをどうぞw)
昨年に続き参加させて頂いた春の大規模オフですが、
今回は箱根で開催のとのことで、楽しみにしすぎてw
前日の金曜に有給とって日中に色々準備して余裕を持って20時半位に自宅出発♪
ゆったりと関越を上っていったのですが、その最中に真っ青でカッチョイイ ゴルフ R32と遭遇し、つい良いペースで走ってしまいました(;´∀`)
赤城SAでR32と別れた後はガソリン節約の為ゆったりと走って居たのですが、圏央道に入ってから、これまたカッチョイイFD2と遭遇w
(余談ですがFD2のスピードメーターって大きめのデジタルメーターなので、夜間並走すると何キロか丸見えなんですねw)
ガソリンを無駄にしつつ厚木PAでおトイレ休憩し、何シテルをチェックすると何やら会長とほいさんが合流してるっぽかったので、何とか自分も合流しようと思い小田原PAで網を張ることに( ̄ー ̄)ニヤリ
で、見事に合流成功ですw

ここでこのメンツが揃ってしまったら、もう仮眠どころじゃないですねw
雑談からアニメ談義に発展してしまい空が青くなってしまいましたね(;´∀`)
(この徹夜がが原因でやらかしてしまったのすが・・・・)

もうここまで来たら徹夜ですなってことで、開いたばかりのPAの食堂で朝っぱらから、肉丼をがっつきw
HTPへ向かってカルガモで出発♪
初めて走ったのですが、とっても気持ちの良いワインディングロードですね(^^)
途中で車を停めて写真撮影も楽しみました!
↑会長!お尻狙われてるよ!!w
会場に到着すると既にスタッフの皆さんと、数名の早起きさんがいらっしゃって、主催のコニーさんが松葉杖をブンブン振って出迎えてくれましたwww
またっりと挨拶と名刺交換をしていると、続々と参加者の皆さんが集まってきてあっという間に凄い台数になりましたね(*^_^*)
その後は順番に受付を済ませ、ちょいちょい雑談をしつつ受付の時に可愛らしい「メロンパンの妖精」から頂いたメロンパンを頬張りました!
(何処かで売ってるのでしょうか?すんごく美味しかったデス)

↑左端のとむやん兄貴はは只ならぬオーラを放っていた為か「メロンパンの妖精」から渡してもらえず、会長から手渡しされたとかなんとか。。。。
(え?むしろご褒美?w)
その後はちょいちょい、お初な方や、お久しぶりな方々とお話させて頂きました!
愛車に爆撃されて、その直後に取材を受けている方や、その脇で人馬一体を身を持って表現されている方々など皆思い思いに過ごされてましたね!w

ガイさんお手製のマスクを装着しご満悦のほいさんw
でもこの男、Gレコ2話位までしか視聴していないとか(´・ω・`)
次回、自分とガイさんが揃う時までにしっかり観ておいてねwww
スゴクオモシロイカラ
くじびき大会をしたあとは、サイン入り帽子をかけて熱いジャンケン大会があったみたいなのですが、自分とぴろりさん、とむやん兄貴は空腹の為、そそくさと昼食を食べにラウンジへ!
ぴろりんさんオススメのおマタンゴカレー♪
滅茶苦茶美味しかったです!
(他のカレーも気になるので絶対にまた来ます!)
昼食後はラウンジ二階にてマツダ開発陣の方々との懇親会があったのですが、ここで徹夜と満腹になったのが重なり意識が何度も飛んでしまいました・・・・
折角お話して頂いていたのに本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
その後は人馬一体と言うことでドラポジセッティング講座をしていたのですが、天気も崩れて来たので名残惜しみながら閉会式となりました!
本当にこのような素晴らしいオフ会を企画してくださった、主催のコニーさん、
そして運営サポート、当日スタッフとして受付、誘導された皆様!
あれだけの台数、人数を纏めるのは本当に本当に大変だったと思います。
お疲れ様でした&有難うございました!
お陰様で全力でオフ会を楽しめました(*^_^*)
こういう機会でもなければ地方在住の自分なんかは中々皆さんとお会いする機会もありませんので本当にありがたいです!
そして昨年のオフに続き素敵なグッズも用意して頂きました!

にやんこさん作のストラップです!
何種類かあるみたいで、自分がGETしたのでは可愛らしいオレンジ色でした!
自分にぴったりですね!(え
パッケージまで凝っていて本当に使うのがもったいないと思ったのですが、
折角なので車に装着しました!

ウインカーレバーが太くて固かったwので紐部分だけ手持ちのストラップの紐と交換しちゃいましたが、パッケージごと逝っちゃいました!
ここなら無くなったり、傷ついたりせず、乗り込む時に目に入るので我ながらいい場所かなとwww
では今回はこの辺で!
皆さん!どうか良いGWを(^.^)/~~~