• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんのびのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年という年

2011年という年今年はなんだかあっという間に過ぎた気がします。
いろいろなイベントに参加したり、長女が誕生したりと楽しみなことを指折り数えていたせいかもしれません。
生活のウエイトも車から子供へと変わっていき、なかなかカーライフの更新が減ってきたのですが、これからもじょんのびとやっていきたいと思います。

今年いろいろな方にお会いでき、本当に充実した年でした。
皆様お相手いただきありがとございました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 23:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

デザイナーという仕事

世界中のプロのデザイナーに申し訳ないので、大きな声では言えませんが一応デザインの仕事をしています。

街路灯・看板・ポスター・バイク・ストーブ・照明器具などなど、製品化された物も企画倒れ物もありますが色々な物をデザインしてきました。
今年一番びっくりしたことは、私がデザインした製品が中国・韓国・ロシアでコピーされていたこと。
気に入っていただけたことは嬉しいですが複雑な気分です。
各国で意匠登録してますのでダメなんですけどね。

そんな海外でのコピーはまぁしょうがないですが、最近国内でとても腹立たしいことがありました。

かなり前の話ですが、某商店街の街路灯の入札案件でデザインをしました。残念ながら他社に取られてしまったので、私のデザインは採用されませんでした。
今年ふと、どんなものが採用されたのか気になり検索・・・・・。

あれ?自分がデザインした街路灯じゃん???

しかも仕事を取ったメーカーが堂々と弊社企画・デザインと謳っている orz

どうやら経緯は
私と組んだ街路灯メーカー→商店街組合→設計事務所→別の街路灯メーカー
とデザイン流れたようで、設計事務所とグルで入札自体出来レース(+_+)
私が提出したのが2007年。施工完了が2009年。デザインがカブったなんて言わせません。まぁ見事にパクッてます。今更だし喧嘩する気も無いけど、そこのデザイナーはどんな気持ちで仕事をしたんだろう。
でもよくあることなんですよね。
「他社がこんなデザインしてきた。おたくが安いからこれを作ってくれないか」という話。
しかしそこでさらイイものを提案するのがデザイナーの仕事だし、私はそうする。
世の中にはいろいろな人がいます。過ぎたことはしょうがない。次頑張るだけです。
と言いつつ、ちょっとショックでしたけどね。自信作だったもの(笑)

本当は自動車デザインがしたいんですけどね。新潟じゃ無理ですが・・・。

長々とすみません。今年あった事を愚痴ってしまいしました。読んでくださった方ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2011/12/29 12:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月14日 イイね!

寒い寒い

寒い寒いだんだん市内も寒くなってきました。
まだ雪は積もっていませんが、朝晩と冷え込むようになりました。

今朝、出勤しようと車に向かったら、軽く霜が降りていました。
どうりで布団から出るのが辛いわけですね。


この子も朝方に寒いのか夢を見たのか、ぐずり出して寝ません(笑)
自分の布団に入れ温めたら安心したようでぐっすり・・・。
これから冬本番なのに心配です。夜だけは寝てくれると助かるのですが。
Posted at 2011/12/14 09:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月05日 イイね!

Re BORN?

Re BORN?日曜日にモーターショーに行ってきました。

今回の目玉はやっぱり86とBRZ。とても気になる車で、期待していました。
スバルブースは込んでいたのですが、BRZを近くで見れ触れターンテーブルですべてのビューが堪能できました。

しかし、

トヨタブース。とても酷い。まずカタログが無い。

手が伸びているのが86がある辺り。
そして一方通行になっており、すごい人だかり。しかもターンテーブルじゃないので並んでもグルっと車を見れない。そして一周できずまた列の最後尾に排出され「立ち止まるな、また並べ」と言われる。フロントとリアが撮れれば人ははけるのに、両方撮るのに20分は費やした。

展示方法に問題があるんじゃないの?一方通行と言っておきながら、順路通りに回れず、全然展示品を楽しめない。
ブースはだっだ広いのに、半分以上ドラえもんの展示。奥に見えるのはドラえもんの世界に出てくるの裏山一本杉(展示自体に意味はない)
藤子先生には悪いですが、ドラえもんを見に来たんじゃないんですよ!どっちがメイン?

この列に並ばないと全く車が見れない。遠くからでも見えない。パンフが無いから何があるかもわからない。時間がもったいないので諦めました。
待ち時間35分って舞浜のアトラクションかよ。
このブースの配置、動線、コンセプト、見せ方全てにおいて最悪。
「ReBORN」って「生まれ変わる」って意味で付けたんだよね。車の魅力を伝えなきゃいけないのにドラえもんしか印象に無い(笑)
86全色置けるスペースあったのに・・・。

とてもトヨタのブースには絶望しました。
Posted at 2011/12/05 11:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月02日 イイね!

行ってきます。

行ってきます。日曜日に専門学校の仲間とモーターショーに行きます。
いつもは車で行っていたのですが、今回はバスで移動します。セレガに乗れるのでかなり嬉しい。

同行する仲間は某社クレイモデラー。久しぶりにデザインについて語り合えそう!

そして奴へのお土産はにむらやさんのハニーアーモンド
以前送ったら、ハマったようでリクエストされました(笑)

当日、怪しい動きの新潟人がいますが気にしないでください。いつのもことです。

さて、準備しますか。
Posted at 2011/12/02 18:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「GWはこういう過ごし方もありだな。」
何シテル?   05/04 18:57
じょんのびです。よろしくお願いします。 じょんのびとは新潟弁で、のんびり、ゆったりという意味。 そんな感じでカローラとの日々を綴っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
フルストック状態のGTを探し、少しずついじってきました。 シルバー×ブラックで統一してい ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
母が乗り換えるというので、引き取りました。 走行12万キロ。シルバー(25万キロ)の半分 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
社用車で使用したいましたが、車検満了とともに廃車になるところを引き取りました。 シンプル ...
サーブ 9-3 ハッチバック サーブ 9-3 ハッチバック
嫁の車。 嫁曰く、デザインがいい。これのみで選択。考えられん(笑) 勝手にいじると怒られ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation