• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウア・・・⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

またまた久々の投稿ヽ(´ー`)ノ

付ける前に壊したかと思ったぜいw

初めにサンバーに付けてたカロッツェリアのオーディオデッキのDEH-P055を貰ったんだけど個人的な都合でオデッセイのDEH-P520の方が良かったので載せ変えた後の事・・・

降ろしたDEH-P520と 昔貰ったというスピーカー(SK-203とか書いてあった)を繋いで音が出るか確認してみようと配線を繋いでいってバッテリーに繋いだ瞬間にバチッ!スピーカーが壊れてたとかじゃなく+とーを間違えるという馬鹿すぎるミスをやらかしてデッキのヒューズがチ───(´゚ェ゚`)───ン 

(;^ω^)「・・・  うわぁ・・・ ひゅヒューズ切れただけだよなヒューズあるかな?」

親父の買ってたきた車関係の小物類が入れてるコンテナの中を漁ったり親父に
(´・ω・`)「ヒューズない?」
と聞いた結果ストックが見つかったので差し替えて間違えないように繋いだ結果無事に動いたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
という凄くお馬鹿なお話

ちなみに個人的な都合とは ipodの音を車から出したいけどDEH-P055だとPodアダプターのCD-IB10IIがないと音出せない(ipodだけなら方法はある)けどナビ-ipodだとσ('д'o)には分からない でもDEH-P520だと外部入力がIP-BUS以外に3.5ミリのジャックからもできるようなのでipodはそっちからいけるかなという理由 まぁ音の質は落ちるんでしょうけど正直σ('д'o)には分からないと思うし そこらはシステムアップ時(できるのか?)に期待しましょうw






前後ドアスピーカーはそのままデッキの配線に繋げばいいのはわかるけどウーファーどうすんだこれ・・・社外のつければ楽なんだろうけど純正のに繋ぎたい デッキにサブウーファー出力ってのがRとLで二つあるけどウーファーは一つ RにつないだりLにつないだりしたら音の出方変になるだろうしRとLを合わせちゃっていいのかこれ・・・

改めて自分のオーディオ分野に対する知識がチンプンカンプンなのを実感













しっかし貰い物の車に貰い物のナビやETCやオーディオデッキ なんなんだ一体w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/28 23:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

破損状況確認2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

この記事へのコメント

2012年5月29日 17:08
IPodで音質を期待しちゃいけませんwIPodの圧縮技術は不要の耳に聞こえない音域を切ってるらしく縮めてるらしいです。高級オーディオで聞くと、その音域も出しちゃうので、切らさってる部分は再生できない訳ですね。

デッキのフロントスピーカー出力のみを使ったのなら、リアスピーカー出力は余ってるのね?
一応、サブウーハー用のパッシブネットワークを噛ませば、純正スピーカーで鳴らす事は可能だけど。。。
デッキの設定で出来るやつもあるかも?
ただ、出力が足りなかったり、純正スピーカーならビビリ音出たりするかもw

サブウーファー出力は外部アンプ用です。
LとRでステレオ出力で、1方しか繋がないと、片方の音しか出ませんよ。
モノラルウーファー1発で繋ぐ場合はステレオ-モノラル変換ケーブルを使いましょう(^^



コメントへの返答
2012年5月30日 0:05
取り込みはAIFFにしているんですけど容量の関係で転送時はAAC128kbpsなんで高級機材に繋いだら残念な音になるの確定でしょうねw どうせヘッドホン イヤホン スピーカーどれも安物か純正だし聞き分けられる自信もないので取りあえずはそれでもいいかなと 気になるようになったらその時に・・・ 一度イイ物を味わうと元には戻れなそうですし 機材の為の先立つものもないですしww

デッキのフロント リアの各出力は前後ドアに繋ぐつもりでいますので空きは無い状態になります 

純正のウーファーは一緒にアンプが付いているようなのでサブウーファー出力でいけるのかな?と思っているんですけどダメなんですかね?
あっ やっぱり左右どちらかに繋いだらそうなりますよね
適当な配線で左右繋いだのを作って試してみようかと思っていたんですけど 方向性としてはそれでイイんですねε-(´∀`*)ホッ

プロフィール

「さーてMではない普通のモデルで5にするか530にするか60にするか 普通のナンバーとるか (-ω-)」
何シテル?   01/18 21:54
マイペースでダラダラとやってます 説明も作業もかなり手抜き できないの間違いじゃないの?っていうのは思っても言っちゃダァー(゚ω゚)bメッ!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブステアリングセンサー修理¥22,000で完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 15:07:54
日産(純正) Z32純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 06:25:18
日産(純正) ECR33純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 06:25:14

愛車一覧

スズキ グース250 スズキ グース250
通勤に使うつもりだけどどうなるかな? PCXが来たので盆栽バイク確定!←
日産 グロリア 日産 グロリア
今までの家車と違って名義等もすべて自分の初愛車 伯父さんが新車からずっと乗っていたのを ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
茅ヶ崎市の某ジャンクヤードから連れてきた今や希少な存在となりつつある2スト車(スクーター ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
SYM RV125JP からの乗り換え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation